救急、ピザ、救急の一日でした_f0106597_08014824.jpg



今日は午前中、 医療搬送でシエナに行き、 午後はアパートのチェックイン2件で、 フィレンツェに行っていました。

久しぶりにアパート管理会社に立ち寄って、 コーヒー飲んできました。オフィスの入り口だけど、 なんかフィレンツェらしい風景。




救急、ピザ、救急の一日でした_f0106597_08014946.jpg



ワンコは一日中、 お留守番してました。



救急、ピザ、救急の一日でした_f0106597_08014932.jpg


エヘヘ、 今日はアントネッロがピッツァを焼いてくれました。夜番なので私はお酒なしです。美味しかったな〜。最近は毎晩外で食べています。

そして只今、 センター。出動に備えて、 皆、 寝るのが早いよ。眠れますように...


人気ブログランキングへ

今日も読んでくださってありがとうございます。
気に入っていただけたら↑の「人気ブログランキングへ」の文字をクリックしてください♪




# by lacasamia3 | 2023-05-31 08:01 | 私の独り言 | Comments(0)

イワシのセージ挟み



イワシのセージ挟み_f0106597_14393241.jpg


先月、古い枝がひょろひょろ伸びて、葉っぱが小さくなってしまった庭のセージをかなり思い切って剪定しました。そしたら雨が多かったからか、今は巨大な葉っぱがモリモリ繁っています。


イワシのセージ挟み_f0106597_14385872.jpg


どの位大きいか分かるように、隣にイヌを置いてみました(笑)

イワシのセージ挟み_f0106597_14430910.jpg

こんなに繁っているんだから、料理にも使おう!ということで、イワシのセージ挟み。
セージはフライにして食べます。

イワシのセージ挟み_f0106597_14472924.jpg


美味しかったけど、セージがデリケートな味だから、アンチョビペーストとかをちょっと加えたほうがアクセントが付いてもっと美味しくなるかも。
これからビールが美味しい季節ですね♪フィレンツェもいよいよ気温が上がってきました。



人気ブログランキングへ

今日も読んでくださってありがとうございます。
気に入っていただけたら↑の「人気ブログランキングへ」の文字をクリックしてください♪




# by lacasamia3 | 2023-05-28 14:50 | 山の食卓 | Comments(0)
トスカーナはやっと晴れました_f0106597_06510192.jpg


やっと今週から晴れました。今年は本当に雨が多い5月でした。お隣のエミリアロマーニャ州では、大きな水害が起こり、今もまだ復旧活動が続いているそうです。
トスカーナでも州境の山の上で土砂崩れがあり、道路が分断されていたりして、被害が出ています。
雨が降らなかったら困るし、降り過ぎても困る。



トスカーナはやっと晴れました_f0106597_06512014.jpg


草刈りの途中で座ってちょっと休憩してたら、ワインとおつまみが出てきた(笑)

トスカーナはやっと晴れました_f0106597_06514649.jpg


お天気が回復して、やっとアカシアが満開なのに、ミツバチのブンブンという羽音が聞こえません。いつもだったらアカシアの花の下に行くと、うるさいぐらいブンブン飛んでいるのに。どうやら今年のアカシアの花は、開花の前に雨が降り過ぎて、蜜がほとんどないのだそうです。確かに、花をもいで吸ってみたら、全然甘くない。ミツバチたち、よく知っているんだなあ。でも飢え死にしないか心配です。こういう時、養蜂をしている人は、去年の蜂蜜を与えたり、砂糖水を与えたりして、ミツバチが飢えて死なないように助けるんだそうです。今年は蜂蜜を集めるどころではないようです。


トスカーナはやっと晴れました_f0106597_06521284.jpg

今日も朝はお天気だったけど、午後から急に暗くなって、雨が降り始めました。
今年の春ほど天気予報が気になる年はなかったかも。今、天気予報見たら、また来週の月曜日から雨が降り始めるらしい(号泣)
バジルの苗買っちゃったし・・・。

ちょっと晴れ間がある今週中にラーラを散歩に散歩に沢山連れていこう(↑何故かいつも頭を壁にくっつけて寝るラーラ)


人気ブログランキングへ

今日も読んでくださってありがとうございます。
気に入っていただけたら↑の「人気ブログランキングへ」の文字をクリックしてください♪



# by lacasamia3 | 2023-05-26 07:25 | トスカーナ山暮らし | Comments(0)
フィレンツェでお弁当〜OKO BENTO_f0106597_03225079.jpg


開店から1年経ってしまいましたが、ずっと行きたかったOKO BENTOに行ってきました♪
ここは日本人の友人のMちゃんとKさんが二人で開けたお店です。
いつも行くエリアではないのですが、ここ数日、医療通訳でほぼ毎日通っている病院の帰りに寄っています。侵入規制エリア(ZTL)のギリギリ外側なので、車で直接行けるのが便利なんです。


フィレンツェでお弁当〜OKO BENTO_f0106597_03230345.jpg
カウンターがあって、ちょこっと座って食べることもできます。
結構、買いに来ているイタリア人が多くて(お客さんの殆どは地元のイタリア人らしい)お昼時間を過ぎると殆ど売り切れてしまうほど、人気のお店なのです。


フィレンツェでお弁当〜OKO BENTO_f0106597_03261915.jpg

おにぎり、お弁当などに加えて、ゆずケーキとか、抹茶ケーキとか、お菓子もすっごく美味しいんですよ。そうそう、どら焼きとか苺大福もあります♪



フィレンツェでお弁当〜OKO BENTO_f0106597_03265871.jpg


私も早速お弁当をいただきました。
うわーおかずが沢山♪優しいお母さんの味です。



フィレンツェでお弁当〜OKO BENTO_f0106597_03271972.jpg

もう、ここは日本(笑)
お寿司とか、ラーメンを出しているお店は、フィレンツェでもかなり多いけど、こういう「家庭の味」を出してくれるお店って、ここだけだと思う。毎日、魚弁当を買いに来る近所のイタリア人のお爺さんが居るんだそうです。こういう優しい手作りの家庭の味の良さは、イタリア人にも響くんだと思う。




フィレンツェでお弁当〜OKO BENTO_f0106597_03274522.jpg


数日後も、車の中でパクッと食べたくて、太巻き弁当(おいなりさん付き)を買ってきました。移動中に何か食べたいけど忙しくて時間がない時、パクッと片手で食べられるものって、どうしてもパニーノになっちゃうけど、ここの美味しいおにぎりもありだなー。

あああ・・・また食べたい。

**********************************
この記事の中でご紹介した場所は、

OKO BENTO Via Pisana, 122R, 50143 Firenze FI
営業日 火曜日〜金曜日 12:30−19:30
土、日、月曜定休
お昼すぎには売り切れちゃうこともあるので、早めに行くか、時間がずれたら、念の為電話した方が良いです。

**********************************





人気ブログランキングへ

今日も読んでくださってありがとうございます。
気に入っていただけたら↑の「人気ブログランキングへ」の文字をクリックしてください♪




# by lacasamia3 | 2023-05-19 03:40 | フィレンツェという町 | Comments(1)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho