
我が家の畑の隅っこには、"asparagaia"(アスパラガイア)と呼ばれるアスパラガス畑があります。"zampe"(ザンペ)と呼ばれる根っこを植えたのが3年前、やっと今年、初収穫です。冬の間は、雑草に隠れてしまっていたアスパラガス畑ですが、春になるとニョキニョキとアスパラガスが顔を出します。時間はかかるけれど、手はかからないので、お薦めですよ♪


切り取っても、どんどん下から伸びてきて、繰り返し収穫が出来ます。
これが昨日収穫したアスパラガスです。

昨晩はこれで、アスパラガスのリゾットを作りました。茹でたアスパラガスにちょっとビネガーで味付けをしてからリゾットに使うのがアントネッロ風です。意外や意外、ウスターソース+アスパラガスのリゾットの組み合わせも結構美味しいんですよ。


相変わらずモリモリ食べていたユキちゃんは、最後の2口、3口分を残して少しスピードダウン。
そして、アントネッロに「抱っこ~」と甘えています。昨日、小さな赤ちゃんを見てからちょっと赤ちゃんがえりなユキちゃんです。
アントネッロにあ~ん、をしてもらって完食(笑)。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪