我が家にも一台欲しいリムジン_f0106597_19315411.jpg
昨日の午後は、アグリツーリズモ、ポデーレ・ベッチのすぐ近くにあるディコマーノ村で毎年1回開かれる牛の品評会に行ってきました。この村近郊の農家の殆どは、肉用の牛を飼育しています。
この茶色の牛は、Razza Limousin(リムジン牛)と呼ばれるこの地域の牛です。キアニーナ牛に比べるとちょっと華奢ですが、骨細なので、お肉は沢山とれるそうです。厚めに切ってオリーブオイルでさっと焼くとさっぱりしていて、とっても美味しいんですよ。左は、ずらりと並んだリムジン(笑)。
昔、山の家に引っ越してきたばかりの頃、近くのおじさんに、畑用の肥やしを分けてくれそうな農家があるかどうか尋ねたことがあります。

おじさん曰く「あ~、この先の農家でわけてくれるさ、リムジン沢山持ってるからね。」
私「?????」

リムジンを数台持っている農家って????農業ってそんなに儲かるんだ~?
でもこの道、リムジンじゃ上がれないよなあ・・・(と私の頭の中では車高の高い4駆リムジンがグルグルと回っていました)

行ってみると、農家の前にトラクターが停まっているのみ。そしておじさんと話をしてやっとリムジン=牛の種類ということが判明したのです。


我が家にも一台欲しいリムジン_f0106597_1942272.jpg
我が家にも一台欲しいリムジン_f0106597_19425842.jpg

巨大な牛がごろんと横になっていて、それぞれの名札に名前、生年月日、種類、生まれた農家などが記載されています。


我が家にも一台欲しいリムジン_f0106597_19455845.jpg
我が家にも一台欲しいリムジン_f0106597_19464926.jpg

写真左:額の部分にグルグル巻き毛があるのが特徴です。
写真右:積極的に牛にほし草をあげるユキちゃん。離れすぎず、近寄りすぎずのビミョ~な距離のとり方は見事!えらいっ!さすが山の子。全然怖がっていませんが、こちらが心配するほどは近寄らず、馬や牛と置くべき距離を良く判っているようです。後ろ側には絶対周らないように自分で気をつけていました。


我が家にも一台欲しいリムジン_f0106597_19545053.jpg
私も思いっきり楽しんだ「牛祭り」レポート、まだまだ続きます・・・

人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
# by lacasamia3 | 2006-05-08 19:55 | トスカーナ山暮らし | Comments(8)

皆で外遊び♪

皆で外遊び♪_f0106597_316239.jpg
皆さん、ご心配をお掛けしました。お医者さんに診て頂いた結果、おたふく風邪ではなく、奥歯が生えてきているそうです。3歳半で、すでに全部生え揃ったと思っていたのですが、もう一本残っていたんですね。熱もそのせいだったようです。おたふく風邪でなくて良かった(ほっ)。

今日は久しぶりに家族揃って過ごす日曜日。お天気なので皆で畑仕事です。
これからのシーズン、休日のユキちゃんは、一日の大半を外で過ごしています。伸びきってし合った雑草を刈り取ったり、土を起こしたり、苗を植えたりしている私達を尻目に、勝手放題遊ぶユキちゃん。赤ちゃんかたつむりを見つけたのかな?


皆で外遊び♪_f0106597_3172920.jpg
皆で外遊び♪_f0106597_319744.jpg

写真左:畑に出るときもお洒落を忘れないユキちゃん(笑)。自分でつけたお気に入りのヘアバンド、ずれてるよ~。こうして、刈り取った草を束ねてず~っと一人で遊んでいました。
写真右:木の中に蟻の巣を見つけたアントネッロ、ユキちゃんに見せて説明しています。二人とも真剣。


皆で外遊び♪_f0106597_3201920.jpg
皆で外遊び♪_f0106597_321121.jpg

写真左:今年も、苺の苗に沢山花がつきました。沢山採れると良いなあ。
写真右:先日種まきをしたミックスサラダももう収穫が出来るようになりました。早いでしょ?


皆で外遊び♪_f0106597_323479.jpg
日本のカボチャの苗もそろそろ地植えができそうです。

人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
# by lacasamia3 | 2006-05-08 03:34 | フィレンツェで畑 | Comments(12)
昨日の夜、突然、「マンマ~、バッボ~ホッペが痛いよう~」と泣き出したユキちゃん。頭を触ってみると熱があり、しばらく私達のベットに潜り込んで泣いていたものの、やっと寝付いてくれました。朝はまだ微熱があり、耳が痛いとの事。その後、熱は引いたのですが、幼稚園はお休みしました。今日の夕方、小児科の先生に診察をしてもらいますが、特に喉や耳周辺の腫れはない様子です。

ちなみにイタリア語で、おたふく風邪はoreccchione (オレッキオーネ=でっかい耳)と呼びます。耳の大きさは余り関係ないと思うんだけどなあ(苦笑)。

頑張りま~すっ!

人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
# by lacasamia3 | 2006-05-06 00:06 | イタリア子育て~幼稚園編 | Comments(14)

カンノーリで疲労回復!

カンノーリで疲労回復!_f0106597_19192940.jpg
5月1日はメーデーで市内のバスが12時以降運休。普段、バス停まで車で行き、バスを利用している私も、この日は車で直接フィレンツェに行きました。一日、フィレンツェの町を駆けずり回り、ちょっと疲れたなーと思いながら、次のアポイントに向かう途中、サンタクローチェ広場前を通ると・・・メルカートだ!市場好きの私としてはココは立ち止まるしかないでしょう。次のアポイントまでまだ時間があるし、ちょっと屋台を覗いていてみました。


カンノーリで疲労回復!_f0106597_19335237.jpg
カンノーリで疲労回復!_f0106597_1935683.jpg



イタリア中から集めた特産物店でした。お菓子からチーズやハムなどの食材がずらりと並び、なかなか面白いメルカートでしたよ。
そして、んんん・・・!!!ある屋台の前で私の足がピタッと止まりました。それはシチリア菓子の屋台。"cannoli siciliani"(カンノーリ・シチリアーニ)が売られていました。シガレット状に巻いた生地を揚げて、中にリコッタチーズをたっぷり詰めたお菓子です。注文してからリコッタチーズを詰めてくれるので、外皮はパリパリ♪1本2ユーロ也。お願いすると、砕いたピスタチオ(これもシチリア産)をトッピングしてくれます。かなり大きくボリュームのあるお菓子です。これ1本で疲労回復!

いつか、シチリアで本場のカンノーリを食べたいなあ・・・

人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
# by lacasamia3 | 2006-05-04 19:40 | フィレンツェという町 | Comments(12)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho