
いよいよプーリアでの夏休み最終日。
日曜日の夜11時にターラントから深夜バスで出発だったので、昼間はたっぷりと楽しむことが出来ました。
義兄さんも子供達を連れて来てくれ、家族全員集合で賑やかなランチになりました。まずは海にお別れをしに行ってきました。

アントネッロの少年時代から変わらずきれいな海です。


従兄弟の中で最年長のGちゃんが得意の素潜りでヒトデを見つけてきてくれました(っていうか、この辺りの子供達は皆、素潜りが得意です。大きくなると、シュノーケルをつけ、水中銃を抱えて勇ましく海に入っていくんですよ)。とっても綺麗な赤色のヒトデ。皆でよく観察したら、また海に帰してあげました。

お昼に帰って早速、ヒトデとGちゃんを絵に描くユキちゃん。
最近のユキちゃんは、思いつくと「亜土ちゃん」(古っ)のように、さらさらと絵に描きます。

楽しい夏の思い出を有難う・・・
いつまでも綺麗な海でいてください。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
素敵な夏休みをシェアしていただいてありがとうございました♪
来年はまたどんな楽しい夏になるのか今からワクワクですね!
↓ケッパーのお花ってすご~い!
よく使いますが、こうして生っているんだなと知るとまた楽しいものです♪
来年はまたどんな楽しい夏になるのか今からワクワクですね!
↓ケッパーのお花ってすご~い!
よく使いますが、こうして生っているんだなと知るとまた楽しいものです♪
Like
今年のプーリア、chihoちゃんも相当楽しんだのかしら?記事にも相当、力が入っていた気がするわ!ユキチャンも段々成長して、ラブラブぶり(笑)が伺える最近のchihoちゃんとアントネッロだね~♪

こんにちは。
プーリアからのバカンス日記、2006年から気づけば3年連続リアルタイムで拝見させていただいてます。昨年の記事がついこの間のように感じますが・・・。1年ってほんとに早いですね(汗)
夏ももうすぐ終わりなんですね。 ”楽しい夏の思い出を有難う” という言葉を見て、なんだか寂しい気持ちになりました。
プーリアからのバカンス日記、2006年から気づけば3年連続リアルタイムで拝見させていただいてます。昨年の記事がついこの間のように感じますが・・・。1年ってほんとに早いですね(汗)
夏ももうすぐ終わりなんですね。 ”楽しい夏の思い出を有難う” という言葉を見て、なんだか寂しい気持ちになりました。
chihoさん、お久しぶりです!!今年は海、行けなかったので、写真で楽しませてもらいます!!広島の男性が来月、イタリアへ行き、フィレンツェで日本料理パーティーをするそうです。このブログを教えてあげましたので、もしかしたら、多分、いや絶対に連絡あると思います!!よろしくお願いします。
ypsilon930さん>こんにちは。来年もきっと・・・プーリアに里帰りだと思います(笑)。来年はレッチェあたりに行って見たいなあって今から考えています。
ワンコの為の東洋医学さん>いつもご覧頂き、大感謝です。イタリアってあまり景色が変わらないのですが、プーリアでも少しずつ風景が変わってきています。いつまでも綺麗な海で居て欲しいです。
Reiちゃん>そろそろ日本?いや~、今年はプーリアがヒジョーに暑くて、午後昼寝が出来なかったのよ(ってする必要ないのだけれど・笑)。皆、午後寝ているし、誰も相手にしてくれないから、一人寂しくブログをコツコツ書いていたと言うわけなのです(笑)
yuさん>3年連続で読んでくださっているんですね。本当に有難うございます。毎年同じことを同じ時期に繰り返し行う家族なので(笑)、サザエさんのようです。ゆっくり老いていく私たちと、成長していくユキちゃんが唯一の違いでしょうか(笑)。秋冬のトスカーナ編もお楽しみに♪
aqua_blueYさん>水温は程よく温かくて気持ちよいですよ。イオニア海は透明度が高いです。いつまでも綺麗な海でいて欲しいなあ・・
net-fさん>こんにちは。プーリアの海、楽しかったです。来年も・・・きっとプーリアだと思います(爆)。ご紹介有難うございました♪