
先週の日曜日は海に行きました。フィレンツェから、ピサまで無料のハイウェイで行き、ピサの手前で南下し、リヴォルノを過ぎて、更にその下のRosignano Marittimo という小さな村に友人マルタの別荘があるので、そこにお邪魔したのです。フィレンツェからはやっぱり遠い~。我が家のポンコツ車で2時間以上かかりました。
Rosignanoの海は余り綺麗ではないので、再び海岸線を北上し、Castiglioncelloという場所に行きました。岩場は多いのですが、水は結構綺麗で、公衆浴場も割とあります。
プライベートのビーチは、有料だし、パラソルが皆同じ色で、音楽もかかっていて余り好きになれないんです。プーリアでもいつもフリーのビーチに行っています。
さすがに日曜日とあって、結構混んでいましたが、それでも海に入っている人は殆ど居なくて、のんびりと過ごすことが出来ました。
この海岸凄いんです。上の方に線路が見えるでしょ?この高さの場所に県道が通っていて、皆、車は県道に停めます。で、森の中のトレッキングコースを下り、最後に8メートルほどのスゴイ岩場があるんです。荷物を口にくわえて、ロッククライミングな気分です。皆、「ミッション・インポッシブルッ!」なんて叫んでいるし(笑)。ユキちゃんは楽々、降りていました(←こういうの得意なんですよね~)。だから、子供とかお年寄りの姿は殆ど見当たりません。


最近、プールでは浮き輪なしで泳げるようになったのですが、この日は浮き輪をつけて自分で自由に泳ぎたかったようです。
水着の跡がつくからと、ビキニの上をサッサと取ってしまったユキちゃん(汗)。確かに、イタリアの子供って、ビキニの上はあまりつけていないんですよね。女の子用でも海水パンツの部分だけしか売られていなかったりするし。


この辺りは、砂浜ではなくて、石です。歩くと痛いんですよ(涙)。
ともかくユキちゃんは大喜び。着いてから帰るまでずーっとお水の中にいました。
「ユキちゃん、あんまりお水に浸かりすぎたらお魚になっちゃうよ~」


↑コレ、イタリア全国どこの海岸でも良く見る光景。
ちょっと岩場があって、下が深いと、度胸試しのように、男の子達が飛び込みをしています。

夕方、マルタ宅に戻り、早めの夕食を食べ、渋滞を避けて、Volterra周りで帰ってきました。
車だったら、Volterraのアグリに泊まって、San VincenzoとかCecina辺りの海水浴場まで日帰りで出かけるのも良いでしょうね。トスカーナの田園風景と、海が両方楽しめます。
Castiglioncelloまでは、フィレンツェから夏の間は直通電車も出ていて(そうでなければピサで乗り換えです)、確か駅から一番近い海水浴場まで歩いていくことが出来ます。
昔、学生時代にクラスメイトと海水浴に来たことがある思い出の場所なんですよ。
プーリアの海も良いけれど、たまにはトスカーナの海も楽しいなあと思ったのでした。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
本当に絵になる海水浴場。 笑
50〜60年代の世界の観光写真集を持ってますが
その中に納まっていそうです。
親子というか、恋人同士みたいで焼けちゃいますね。笑
50〜60年代の世界の観光写真集を持ってますが
その中に納まっていそうです。
親子というか、恋人同士みたいで焼けちゃいますね。笑
Like
暑中お見舞い申し上げます。
Castiglioncelloですか、電車からお城の見える、素敵な駅がありましたね!懐かしいです。こちらは、連日30度以上の真夏日です。
暑い日が続きますが、御自愛下さい。
hatrencu
Castiglioncelloですか、電車からお城の見える、素敵な駅がありましたね!懐かしいです。こちらは、連日30度以上の真夏日です。
暑い日が続きますが、御自愛下さい。
hatrencu
おお、うちも日曜日海だったのよ!ニアミス(ってちょっと離れてるけど)だったわ。
Castiglioncelloは岩とか石の海岸だから、水がきれいだよね。
寝そべるのにはちょっと痛いけど、足ツボマッサージになりそうな?
ユキちゃんは、急な坂や崖みたいなところもひょいひょいと軽々歩けるよねぇ。こないだお邪魔したときに感心致しました。
そして、河童ちゃんなのねぇ。ふふふ。可愛いなぁ。
Castiglioncelloは岩とか石の海岸だから、水がきれいだよね。
寝そべるのにはちょっと痛いけど、足ツボマッサージになりそうな?
ユキちゃんは、急な坂や崖みたいなところもひょいひょいと軽々歩けるよねぇ。こないだお邪魔したときに感心致しました。
そして、河童ちゃんなのねぇ。ふふふ。可愛いなぁ。

のんびりできるといいですね。あまり人が多いとなんとなくせかせかしているし。ユキちゃんも、楽しそうですね♪
女の子でも、水着の上はつけない子が多いんですね~。確かにキレイに焼けますね。
女の子でも、水着の上はつけない子が多いんですね~。確かにキレイに焼けますね。
chihoちゃんのブログで海を見ると、なんだか不思議な気分が(笑)
実はLido、私もあんまり好きじゃないのよ。
趣味でもない音楽がガンガンかかっていたり、中にはDJ気取りで「しゃべり」まで入っちゃったりして、、、(@_@;)でもプロのDJじゃないから、結構不快(怒)
絶対タダの場所の方がいいよね~。
シチリアも岩場が多いけれど、水は圧倒的に岩場がきれい。
砂が舞わないし透明度は抜群!
実はLido、私もあんまり好きじゃないのよ。
趣味でもない音楽がガンガンかかっていたり、中にはDJ気取りで「しゃべり」まで入っちゃったりして、、、(@_@;)でもプロのDJじゃないから、結構不快(怒)
絶対タダの場所の方がいいよね~。
シチリアも岩場が多いけれど、水は圧倒的に岩場がきれい。
砂が舞わないし透明度は抜群!
う〜ん、ここなつかしい!トスカーナの海、ボクも好きです。山あり丘あり海あり、いい州だよなぁ。

Chihoさん、あちらまでおでかけになったのですね。
私は7月の全ての週末、ジェノバの友人宅に出かけ、Finale LigureとかCinqueterreあたりに連れて行ってもらってます。barca持ってる友人もいるのでみんなで沖に出かけたり、、、優雅です。何より海がきれいなので、もうviareggioとかいけないですね、、、、
そろそろプーリアにお出かけのころでは?
私は7月の全ての週末、ジェノバの友人宅に出かけ、Finale LigureとかCinqueterreあたりに連れて行ってもらってます。barca持ってる友人もいるのでみんなで沖に出かけたり、、、優雅です。何より海がきれいなので、もうviareggioとかいけないですね、、、、
そろそろプーリアにお出かけのころでは?

chihoさん、こんにちは。
ユキちゃん、楽しそうに泳いでいますね~。バッポとも仲良しさん!
果敢に岩場を下りてゆくユキちゃん、さすがです。
そういえば、もう少しでプーリアでしたよね。
「旅」という日本の雑誌を購読しているのですが、今月の特集がプーリアです♪
今年のプーリアでのお話も楽しみにしていま~す♪
ユキちゃん、楽しそうに泳いでいますね~。バッポとも仲良しさん!
果敢に岩場を下りてゆくユキちゃん、さすがです。
そういえば、もう少しでプーリアでしたよね。
「旅」という日本の雑誌を購読しているのですが、今月の特集がプーリアです♪
今年のプーリアでのお話も楽しみにしていま~す♪

いいですね~
地元の海に行きましたが、サイクリングしただけです・・・
こちらの、男の子も、タンクトップのあとがつき、上は脱いであそんでました・・・
ピサにも行ったので、なつかしい?なぁ~けっこうあるよね・・・
地元の海に行きましたが、サイクリングしただけです・・・
こちらの、男の子も、タンクトップのあとがつき、上は脱いであそんでました・・・
ピサにも行ったので、なつかしい?なぁ~けっこうあるよね・・・

yukiちゃん、楽しそう。
子供は自然と戯れているときって最高にしあわせなんでしょうね。いつまでビキニはパンツだけかな。
私の小3年生の孫はまだ何にもないくせに隠しまわってますよ・・笑っちゃいます
子供は自然と戯れているときって最高にしあわせなんでしょうね。いつまでビキニはパンツだけかな。
私の小3年生の孫はまだ何にもないくせに隠しまわってますよ・・笑っちゃいます
n_homeさん>コメントを拝見していて気付いたのですが、こう見ると確かに建物などの人工物が少ないかも。結局、綺麗な海があれば後は何もいらないんですよね。ユキちゃんとアントネッロは本当に仲良しさんです(笑)
hatrencuさん>日本は暑いようですね。そちらも夏ばてをしないように気をつけてください。リヴォルノから南側の海岸はエトルリア海岸って呼ばれているんですね。遺跡も沢山残っているし。エトルリア人たちも海水浴をしていたのかな?
レーシック不要さん>う~ん、でも無料なだけに手入れはあまりされていたいのです(涙)。
piccolipassiさん>おお~、そちらも海に行っていたんですね。アリリンちゃんが来ているのはこの辺りかな?なんて思っていました。ユキちゃんはおサルなのです(笑)。どこでも登ります。
Setteさん>他の子たちが水着の上をつけていないから、逆につけていると恥ずかしくなったみたいです。あとまだ2年くらいはこんな感じでしょう。
Reiちゃん>確かに(笑)。プーリアに行く時以外は海は登場しないもんね。私もLidoは苦手なのよ。来ている人たちの層もなんか苦手でねえ。たとえ車の中で着替えなくてはいけなくても、地元の人が来るような「公衆浴場」が好きです。
kotaro_koyamaさん>日本にいらしているんですね。Riki君も大きくなりましたね。トスカーナって、やっぱり自然が豊かな州だなあって思います。うん、私も、海も山も大好きです。
のりへいさん>先日はお声をかけてくださってどうも有り難う。お力になれずにごめんなさいっ!プーリアには8月3日から行くのでその前にでも会いましょうね。
biancaさん>へえ~、プーリア特集ですか。プーリアって言うとアルベロベッロしか知られていないけれど、実は見所が沢山あるんですよ。あと10日で夏休みに突入します♪
LOVE ピ・ヨンジュンさん>海でサイクリングなんて気持ち良さそうですね。この時期、フィレンツェとピサの間の高速道路はヒジョーに混むんですよ。
greenloveさん>あと2年くらいしたらきっとビキニの上をつけるようになると思います。で、また成人したら取ったりして(笑)。結構外している人居るんですよ~。

はじめまして 時々オジャマしてステキなブログ拝見してますがコメントを残すのは初めて☆(ドキドキ)
ライオンの入り江!なじみある風景写真を見て嬉しくて♪
近くに住んでいるので私もよく行ってました(まだ1歳に満たない娘がいるので最近はご無沙汰だけど。。。(あの岩場がなんとも。。。涙))
仲良し親子写真に和みました~^^
ライオンの入り江!なじみある風景写真を見て嬉しくて♪
近くに住んでいるので私もよく行ってました(まだ1歳に満たない娘がいるので最近はご無沙汰だけど。。。(あの岩場がなんとも。。。涙))
仲良し親子写真に和みました~^^
ゆーさん>こんにちは。そうそう!ライオンの入り江っていう名前でした。確かに親ライオンが子ライオンを試す為に突き落としそうな崖です(笑)。海の近くだけれど、内陸に入るとのんびりとした田園風景が続く、そんな良いところに住んでいらっしゃるんですね。羨ましいです~。同じトスカーナ同士、これからもどうぞ宜しくお願いします♪