スーパーのセルフレジ

スーパーのセルフレジ_f0106597_17555472.jpg
ご存知の通り、私はスーパーでのお買い物嫌い。
今のように、毎日お天気で気持ちの良い日は、スーパーに買い物に行く時間があったら、畑を耕したい!と思ってしまいます。我が家では足りないものを冷蔵庫にホワイトボード用のマーカーで直接書き込むんですが、段々と冷蔵庫のリストが長くなってきました。ううう・・・そろそろ限界。買い物に行かなくちゃ。
このあたりはスーパーがなく、近くのちょっと大きめの村にあるスーパーまでは車で25分程かかります。だから、お買い物は週に1~2回行く程度です。


スーパーのセルフレジ_f0106597_17574285.jpg
数年前から、トスカーナのスーパーでは、"salvatempo"(サルヴァテンポ=直訳すると「時間節約君」)というセルフレジシステムが導入されています。今まで、使ったことがなかったのですが、今回、コレを初めて利用してみました。

スーパーのメンバーズカードを持っていれば誰でも、利用できるサービスです。
まず、メンバーズカードをインフォメーションに持って行き、サルヴァテンポの手続きをしてもらいます。入り口の近くに、ピストル状の機械が並んでいるコーナーがあり、ここでメンバーズカードを照合すると、選ばれたピストルが点滅し、それを取ります。
後は、お買い物をしながら、棚から取り出した商品のバーコードの部分にピストルを当てて引き金を引き、読ませるだけでOK。商品はそのまま、持ってきた袋に直接入れてしまって良いんです。

サルヴァテンポ専用のレジに行き、機械だけをレジの人に渡して、合計金額を払ってオシマイ。
「え?コレでいいの?」と言う感じですが(笑)。たまに抜き打ちのコントロールがあるそうで、その時は、商品をレジの上に置いて確認をしてもらいます。

考えてみると、通常だと棚から商品を取る→カートに入れる→レジのベルトコンベアに商品を並べる→再び買い物袋に入れお金を払うという動作になりますが、サルヴァテンポだと、棚から商品を取る→買い物袋に入れる→お金を払うという流れになり、レジでの動作が省略されます。

これがとても便利なんです。レジの人が買い物かごから商品を取り出して、再びビニール袋に入れてくれる日本のスーパー(それはそれでレジの人が大変ですが)と違い、イタリアではレジの人は、座っていて、ベルトコンベアで流れてくる商品のバーコードを通して、合計金額の精算をするだけなんです。だから、レジでは結構バタバタするんです。どんどん流れてくる商品を買い物袋の中に放り込み、お金を払っている間に子供がどこかに行ってしまう(笑)みたいな。

ところが、このサルヴァテンポだと、凄くスムーズです。商品を選んだらきちんと買い物籠に入れられるから、レジで慌てて放り込むことはありません。

う~ん、快適すぎ。かなり前からあるシステムなので、フィレンツェに住んでいらっしゃる方はもう前から実践されている方も沢山いると思います。日本にもあるかな?
それぞれが、規則を守らないと成り立たないシステムではありますが、続いているところを見ると、スーパーにとってもお客さんにとっても良いシステムのようです。イタリア人ってヨーロッパ内では「ずる賢い」というイメージがあるようですが(笑)、結構正直者のイタリア人も沢山いるんですよ。

コレで私のスーパー嫌い、解消するかな?

人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
Commented at 2008-04-03 20:20 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by megmer at 2008-04-03 21:10 x
こんばんは!そのシステム、レジ袋の消費量が減りそうですね。
マイバッグにポンポン入れられるし便利ですね。あとは客のモラル次第。
日本でもこういうシステムあるのかな?わたしが住んでいる関東南部(最南端といってもよいかも) ではまだ見かけません。
こちらはもうすぐ春休みが終わり新学期です。休み中息子たちをお山に何回連れて行ったことか。母ちゃんはがんばりました。
きのうのユキちゃんのお魚たち、色彩がきれい!お顔も彫りが深いのは
お国柄かな?
Commented by bebecat at 2008-04-03 22:25
すごい、それなら私も買い物耐えられそう。
でもそのようなテクがこっちにやってくるのに10年かかるかも。
Commented by M.K. at 2008-04-03 23:23 x
まだ日本ではこのようなシステムは導入されていないと思いますが。 イタリアって遅れているかと思うと凄く進んでいたりしますね。例えばインターネット環境とか、家の修理とか電化製品の業者が来て設置するのとかって、いろいろな方のブログで読むとなかなか予定通りにいかないみたいで、日本より遅れているような気がします。でもスーパーのレジに長い行列を造って待たなくても良いなんて素晴らしいシステムですね。こう言うところは日本は遅れています。スーパーの品揃えが少ない割にね。
Commented by chiiko at 2008-04-03 23:30 x
"サルヴァテンポ"とっても良いシステムですね。ピストルでバーコードを読むなんて、楽しくて余分に買ってしまいそう。また、おせっかい好きなイタリア人、ずるい事をする人を見たら大声でその人に注意をするのでは(笑)先日までのアパート滞在中、親切?おせっかい?なイタリア人に何度かお世話になりました。ありがたいことです。
そうそう、私の町では、ようやく5月から買い物袋が有料になります。
そのシステムが早くやってきてほしいです。
Commented by Vino at 2008-04-04 01:35 x
 初めてコメントします。私が住んでる国ではお客が会計まで全部するレジがあります。何度かやってるのですが、野菜が大変。でも 野菜の絵の書かれた画面がでてきて、それと同じ野菜の画面を押せば、同時に軽量し値段も出てくるというもの。レジに通していないものを入れると重さで感知され、Errorになります。 これに慣れた今は 私もここのレジで働けるわ。って自信がつきました~。  
Commented by がっちゃん at 2008-04-04 16:33 x
日本でもセルフレジが導入されている店もあるようなんですが、私はまだ見たことがありません。
日本では、まずカゴをのせて、そこから自分でバーコードチェックするんですが、最初にカゴをのせたところがハカリになっているので、もしバーコードを通さずにカゴに入れると、重さが違ってくるからそれでチェックできるとのことですよ。
どの国も色々工夫してるんですね。
Commented by Summer at 2008-04-04 19:24 x
NZもまったくイタリアと買い物事情は同じです!スキャンして買い物トローリーに入れて最後はピッとスキャンして終わり。
NZはDaylight Savingが明日で終わりなので、1時間得した気分なのですが、月曜の仕事は忙しくなりそうです・・・。3月が終わると日は一度に短くなった気がします。でも今年の3月は12月(夏)より平均気温が高かったという面白い記録ができたみたいです。
Commented by Ziggy at 2008-04-04 22:43 x
Chihoさん、こんにちは。そのシステム、面白いですね。これならいろんな手間が省けていいですよね。
ただ、たま~にカートに入れたものを“これは今回 いらないか。。。”なんて棚に戻したりするときにはちゃんと引き算もできちゃうんでしょうか?な~んて変な心配。笑
こちらでは レジの半分がセルフシステムになっていて スタッフにやってもらうレジと自分でスキャンするレジを選べるようになっています。
でもお野菜とか重さを測るのが多い場合はどうしてもスタッフにやってもらう方が断然はやいんですよね。
Commented by ふらもん at 2008-04-05 00:43 x
そのシステムはフィレンツェのCO-OPにありましたよね。信頼関係があるんだなぁ~と感心しました。それとあの画期的なカゴはまだ日本にはないと思いますよ。日本のカゴと同じサイズにキャスターがついてて取っ手が伸びるから今流行りのスーツケースみたいに引いて歩けるんですよね。あれ絶対に日本にも導入して欲しい!と思いました。みんなで「イタリア進んでるじゃん!」って感心しながらパスタの棚をキャーキャー言いながらお買い物を楽しんだ事を思い出しました。また行くからねぇ~~!
Commented by emi at 2008-04-05 03:25 x
 こちらもそれに似た感じがあります。
 自分で、バーコードを通してお会計♪というもの。
 が、その付近には、ガードマンがいて、様子を伺っている、という感じです。
 私はまだ・・・・怖いので、レジ待ちですが、長い行列を見ると買う気失せます。
Commented by bio at 2008-04-05 13:03 x
お久しぶりです!お元気ですか^^
4月末までの日本生活が思いのほか忙しくて、なかなか遊びに来れませんでした、パソコンも手元に無いので、実家の母のを時々借りてたりするので・・・パリ生活が落ち着いたらイタリアへも行きたいな~と考えています。

つい先日このセルフレジを使いました!日本ではまだ一部だけなので、2人して驚きまくりでした♪とても簡単で手間が省けるし、時間は早いしで大満足です。イタリアにもあるんですね^^しかも結構前から!!!凄いです。
Commented by lacasamia3 at 2008-04-07 23:46
鍵コメmさん>お誘い有難うございます~。m***は今まで、何度かやろうと思ったこともあるのですが、入会してでも忙しくてなかなかアクセスできなかったりお返事がかけなかったりしたら申し訳ないなあって思いながらやっていませんでした。今はブログで精一杯ですが、いつか拝見させていただきますね。お誘いどうも有り難う♪
Commented by lacasamia3 at 2008-04-08 00:07
megmerさん>レジ袋も要らないし、時間も節約できて一石二鳥です。そっか、日本はそろそろ新学期なんですね。桜が綺麗なんだろうなあ・・・。
Commented by lacasamia3 at 2008-04-08 00:08
bebecatさん>そちらの方がこういうことは進んでいるかなと思ったのですが、国によって色々ですね。お買い物が楽しくなります。
Commented by lacasamia3 at 2008-04-08 00:08
M.K.さん>そうなんですよね。凄く進んでいるものもあれば、とっても遅れているものもあります(涙)。
Commented by lacasamia3 at 2008-04-08 00:09
chiikoさん>そうなの、楽しすぎて、「買い忘れたものはないかな~?もう一個買っとこうかなあ?」なんて思ってしまいます。そうそう、梅干とっても美味しかったです。アントネッロ好みの酸っぱい梅干しでした。有難うございました。
Commented by lacasamia3 at 2008-04-08 00:09
Vinoさん>へえ~、。お客さんが会計まで全部やるんですね。野菜はイタリアでは、野菜売り場で自分で勝手に計って、バーコードがついたシールをビニールにペタッと貼ります。重さのシステム、アントネッロに話したら、「なるほどねえ」って感心していました。
Commented by lacasamia3 at 2008-04-08 00:09
Summerさん>ははは。そちらはこれから秋、冬に向かっていくんですね。12月が夏って言うのは想像がつかないなあ・・・
Commented by lacasamia3 at 2008-04-08 00:10
Ziggyさん>こんにちは。いらない時は、ピストルについているマイナスのボタンを押しながらもう一度バーコードを通すとマイナスされるんですよ。ともかく利用している人の年齢は意外と高齢者が多いのにちゃんと利用できていると言うことは、わかりやすいシステムなんでしょうね。
Commented by lacasamia3 at 2008-04-08 00:10
ふらもんさん>ははは、アパートの先にあるコープにいらしたんですね。結構大きいですよね。又皆さんでいらして下さいね~!
Commented by lacasamia3 at 2008-04-08 00:12
emiさん>これ、凄くお薦めですよ。私も今まで勇気が出ずに(というか手続きをするのが面倒だったのですが)使っていなかったのですが、おばあちゃん達がコレを使ってスイスイレジを通っているのを見て、「お年寄りにできるんだったら私にだって!」と挑戦してみました。ホント、便利です。
Commented by lacasamia3 at 2008-04-08 00:13
bioさん>こんにちは。相変わらず元気にしています。へえ、日本にもセルフレジあるんですね。そうそう、使ってみると便利さに驚きますよね。

by lacasamia3 | 2008-04-03 18:24 | フィレンツェという町 | Comments(23)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho