
←先週、ユキちゃんは幼稚園から、こんなハロウィンのお面を持って帰って来ました。
今年で年長さんになったユキちゃんは、来年、小学校に上がります。村には幼稚園が1つ、小学校が1つしかないので、そのままのクラスが持ち上がるだけで、お友達の顔ぶれはそのままだと思います。
保育園から幼稚園に上がり早2年が経ったのですが、ユキちゃんなりに、逞しく人間関係を築いているなあという感じがします。実はユキちゃんには2年越しのEちゃんというライバルがいました。いつも「Eちゃんにお友達を取られた~」などとフクレて帰ってくることもしばしばでした。ところが・・・何故か、先日「Eちゃんと仲直りしたの。今日からはお友達♪」と足取りも軽く帰ってきたのです。何故なのかは不明ですが、「喧嘩するより仲良しの方が良いよねっ」と本人はケロリとしています。
ユキちゃんには2年越しの「彼氏」がいるのですが、アレアレ?Eちゃんってユキちゃんと三角関係じゃなかった???「うん。3人で仲良くしてるよ」とニコニコのユキちゃん。でもお絵かきでユキちゃんが描くハート一杯のA君とユキちゃんの図には、何故かEちゃんはいないのでありました(母フクザツ)。


ともかくEちゃんと仲直りが出来てよかったね♪
今晩は栗ご飯です。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
絵は正直ですよね~。(笑)
でも、仲良く出来て良かったと思っているのも本当で。^^
こうやって、ユキちゃんは成長していくんですね。
ママが見守る中で。(笑)
でも、仲良く出来て良かったと思っているのも本当で。^^
こうやって、ユキちゃんは成長していくんですね。
ママが見守る中で。(笑)
Like
面白ですね、ユキちゃん。交際術に長けているのかも?!
しかし、子供の成長は、早いですよね、ここで知り合って楽しく成長を見させてもらっているユキちゃんがもう小学生?!
これからも楽しく成長を見せてもらいたいです。お母さん、頑張ってね。
しかし、子供の成長は、早いですよね、ここで知り合って楽しく成長を見させてもらっているユキちゃんがもう小学生?!
これからも楽しく成長を見せてもらいたいです。お母さん、頑張ってね。
juliavonleaさん>観察していると段々と自分の世界が確立していっているのが判ります。細かいことは余り話してくれないんですが、夕食の時間に、断片的に語ってくれる幼稚園の様子を聞くと、ともかく楽しく行っているようです。
gabbynaさん>調子が良いかな(笑)。誰にでも合わせられるというか。男の子のお友達も沢山居るようです。ホント、パート1の頃はまだ2歳くらいだったのに、もう小学校ですもんね。早いものです。
あはは〜、もうこの年で彼氏とかあるんですね^^さすがイタリア!?
ユキちゃんて本当に絵の才能あると思うな。 このパンプキンの歯がとてもステキ! マスクとってもにあってますね(笑)。
面白そうなカレンダー、でももう2008年が気になる時期なんですね、この一年も早かったな〜。
ユキちゃんて本当に絵の才能あると思うな。 このパンプキンの歯がとてもステキ! マスクとってもにあってますね(笑)。
面白そうなカレンダー、でももう2008年が気になる時期なんですね、この一年も早かったな〜。
lotusmamaさん>もーねー、「好き」とかいうのを通り越して「付き合っている」らしいです。今の幼稚園児は・・・。で、ユキちゃんだけでなく、それぞれの子に彼氏、彼女がいるんですが、女の子8人、男の子20人の幼稚園だから当然「野郎」があぶれるはずなんですが、丸く収まっているということは、女の子もかなり二股??