
今の時期、アグリツーリズモポデーレ・ベッチでは、プールサイドのラベンダーが咲き乱れています。ここにはローズマリーとセージも沢山植えてあるので、夕方になると、ハーブの匂いが立ち込めて良い香りがします。
ふと、オリーブの木を観察すると、↓小さなオリーブの実がもうなっていました。収穫は、11月から12月初旬までです。オリーブの収穫の時期にポデーレベッチにおいでいただくと、一緒に収穫体験をしていただけるんですよ。勿論、私も参加します♪雨が降ってしまったら、収穫はできないのですが、その場合も、11月6日以降11月末までは、去年もブログでご紹介したおばあちゃんのオリーブ絞り所をオプションでご案内します。


小さいオリーブがついているのが見えますか?

ポデーレベッチでは、ユーロ高の中、いらしてくださるお客様に感謝し、少し割引をさせていただくこととなりました。
今までは、私がお伺いし全てのお客様のチェックインをアシストしていたのですが、今後は、ご自分でチェックインをされる方については、少し割引をさせていただきます。ポデーレベッチの皆さんは、英語OKです。勿論、送迎やお料理教室は今までどおり付いています。
そして、9月から10月末までは、ご滞在中のディナーのうち1回分は、プリモ、セコンドと全てがポルチーニ茸のお料理という「ポルチーニ三昧!!」になります。自家製のオーガニックワインを飲みながら、秋の食材を味わう楽しいご滞在になると思いますよ。
詳しくはまた、ブログでご案内しますね。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
こんばんわ。
我が家のオリーブにも実がなっていました。
しかし最後まで大きくなるのは1個か2個。
いつ収穫してどうすればいいのかも解らないのが実情です・・・。
我が家のオリーブにも実がなっていました。
しかし最後まで大きくなるのは1個か2個。
いつ収穫してどうすればいいのかも解らないのが実情です・・・。
Like
ポデーレベッチのラベンダーも咲いているんですネエ。昨年秋に滞在したときはもうさいていませんでしたが、あのプールサイドのラベンダーやローズマリーをみて、今年は我が家の庭にもラベンダーやローズマリーがずいぶん増えました。もちろんあんなに素敵ではないですけど。
皆さん元気かなあ。楽しかった滞在を思い出します。
皆さん元気かなあ。楽しかった滞在を思い出します。
こんにちは。
オリーブの実、食べるの大好きです!!
イタリアでは色んな味のがあるでしょ〜?
どれにしようか選べなかった記憶があります☆
それに、ポルチーニ!!きのこ好きの私にはたまりません〜〜
秋は良い季節のようですね!!(私だけ?)
オリーブとポルチーニにつられてしまいました。。。
オリーブの実、食べるの大好きです!!
イタリアでは色んな味のがあるでしょ〜?
どれにしようか選べなかった記憶があります☆
それに、ポルチーニ!!きのこ好きの私にはたまりません〜〜
秋は良い季節のようですね!!(私だけ?)
オリーブとポルチーニにつられてしまいました。。。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
y_and_r_dさん>イタリアでは収穫は11月です。そのままでは渋くて食べられないから、塩水に漬けるんですよ。今年はブログで漬け方をご紹介したいと思います。
babamaruさん>いつも笑顔のイラリアさんも、豪快なロベルトさんも、皆さん元気ですよ。あと、マスコット犬のチャーリーも、しっかりお客様のガイドをしてくれています。いつかまたラベンダーを見に来て下さいね。
jardindem_franceさん>ポルチーニ茸は、アンジョリーノおじいちゃんという、キノコ名人のおじいちゃんが見つけたものを持ってきてくれるんです。去年のメニューは、ゴロンと大きめに切ったポルチーニをそのまま衣をつけてフライにしていました。美味しかったです♪
鍵コメさん>おお~、喜ばれたようで何より。「携帯蚊取り~」ってあの小さい扇風機のようなものが付いたのですよね。それはすごいヒットかも(笑)。こういうものが好きなイタリア人、結構多いんですよ。