
今朝は、いつもお仕事でお世話になっている方から、「ちょっと早いけれどユキちゃんに」とイースターエッグを頂きました。"Pasqua"(パスクワ=イースター)は来週の日曜日、4月8日です。もう既に1ヶ月前から、スーパーやお菓子屋さんで売られているのが、この"uovo di Pasqua"(ウオーヴォ・ディ・パスクワ=イースターエッグ)です。
まわりがチョコレートで、中にはオマケの玩具が入っています。チョコレートは、ホワイトチョコやナッツ入り、ミルクチョコなど等様々な種類があります。中身のオマケも、男の子用、女の子用とあり、キャラクターものも沢山あります。通常は、スーパーやお菓子屋さんで購入し、イースターランチはもちろんのこと、この時期、ランチやディナーにお呼ばれしたら、皆このイースターエッグを手土産に持っていきます。中には、奥さんやお母さん用に、オーダージュエリーを作らせて、それをわざわざチョコレート屋さんに持って行き、そのプレゼントを中に入れた特製イースターエッグを作ってもらう人も居るそうですよ。


私が、この大きなウオーヴォ・ディ・パスクワを抱えて帰宅すると、ユキちゃんは大喜び。早速、包みを開き始めました。振ると、「ピヨピヨ」という音がします。何が入っているのかな?チョコ卵、大きいでしょ~。


このチョコ卵をゴツンと割ると、中にオマケが入っています。ここが一番楽しい瞬間!


中身は、くまとヒヨコのぬいぐるみが2個も!しかもヒヨコのぬいぐるみには、振るとピヨピヨと鳴る仕掛けがついていました。これが鳴っていたんですね。良く考えたもんだ。
勿論、まわりのチョコは食べます。このイースターエッグは、スイスのチョコレートメーカー「リンツ社」のもので、チョコレートはやっぱり美味しかったです。ぱりぱりしたプラリネ入りのミルクチョコレートでした。

「ユキちゃん、一度に全部食べちゃダメだよ~」
今の時期、イタリアの子供達は、お腹がゆるくなる程、チョコレートづくしの毎日なのです(笑)。
追伸:
アントネッロより
「お誕生日のお祝いメッセージを沢山頂いてとても嬉しいです。どうも有難う!」
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

イースターエッグ・・・どこかのお菓子メーカーが作っていたエッグチョコの大きさを想像してましたが、ユキちゃんの顔くらいあって驚いた。
一度に食べるなんてお腹もだけど鼻血がでそうな量だよ。
ほんと気をつけないとですね。
追伸: 包丁の名前はローマ字でいれたんですか?
一度に食べるなんてお腹もだけど鼻血がでそうな量だよ。
ほんと気をつけないとですね。
追伸: 包丁の名前はローマ字でいれたんですか?
Like

こんにちは!
ユキちゃん、かわゆいです☆こういうときの、ちびっ子の反応って私大好きです!
アントネッロさんって、ジュエリーのお仕事をされているんですね!しかも、職人さんだなんて!!(今まで謎でした)実は、私もジュエリーの卸会社で働いているんですよー。うちの会社の職人も、日曜大工をさせたら何でも器用に作ってくれますよ。
5月にハネムーンでそちらに行く際には、ヴェッキオ橋に行って見ようと思っています。
色々と、聞きたい所ですが・・・そろそろこの辺で。
ユキちゃん鼻血には、気をつけて!!
ユキちゃん、かわゆいです☆こういうときの、ちびっ子の反応って私大好きです!
アントネッロさんって、ジュエリーのお仕事をされているんですね!しかも、職人さんだなんて!!(今まで謎でした)実は、私もジュエリーの卸会社で働いているんですよー。うちの会社の職人も、日曜大工をさせたら何でも器用に作ってくれますよ。
5月にハネムーンでそちらに行く際には、ヴェッキオ橋に行って見ようと思っています。
色々と、聞きたい所ですが・・・そろそろこの辺で。
ユキちゃん鼻血には、気をつけて!!

割るの楽しみですね~。可愛いひよこさんと、熊さんでしたね。チョコも美味しいと楽しめるし、何て素敵なものなんだろうっ♪

いずみさん>これでも小さい方なんですよ。普通のイースターエッグはもっと大きいんです。お腹がゆるくなるわけだ・・・巨大ですよね。本当は、ユキちゃんに隠れて私とアントネッロで食べているんですが(笑)。
macaoさん>ハネムーンでフィレンツェにいらっしゃるんですね。思いで一杯の楽しいご旅行になりますように・・・そうなんです。アントネッロはジュエリーの工房をやっています。日本に進出したいけれど、なかなか日本市場はコネがないと難しいと言っています。もし、メード・イン・イタリアのジュエリーに興味がおありであれば是非ご連絡ください。ってプチ宣伝。ご縁があれば良いですね。
ryuji_s1さん>イタリアでは、季節の行事にあわせたお菓子や食べ物が沢山あるんですよ。
Setteさん>中には、オマケの方がメインでチョコはイマイチ美味しくないものもありますが、リンツチョコは美味しかったです。
nonnakaoriさん>大丈夫、私とアントネッロも隠れて食べているから3等分です。
はじめまして!!イースターエッグ、すごく楽しいですね♪あんなかわいい中身が入っていたら、子どもだったら大喜びですよね~。私が子ども時代にあんなプレゼントをもらったら大興奮だったと思います^0^
ところで2年前に新婚旅行でイタリアに行き、フィレンツエも訪れました。すごくきれいでご飯はおいしいし、絶対また行きたいと思っています。ブログこれからも楽しみにしてますね☆
ところで2年前に新婚旅行でイタリアに行き、フィレンツエも訪れました。すごくきれいでご飯はおいしいし、絶対また行きたいと思っています。ブログこれからも楽しみにしてますね☆
たび猫さん>こんにちは。イースターエッグ、やっぱり中に何が入っているか判らないところがワクワクですよね。ユキちゃんを観察しながら、久しぶりに子供の頃のワクワクした気持ちを思い出しました。またいつかお二人の思い出のフィレンツェにいらしてくださいね。これからもどうぞ宜しくお願いします。