中国と日本とイタリア

最近、たま~にユキちゃんはポロッと「L君がね、ユキちゃんのことチネーゼだって言うの」とこぼします。チネーゼとはイタリア語で中国人という意味。「ユキちゃんのママが中国人だから、ユキちゃんも中国人なんだって」。むむむ~、予想はしていたけれど、いよいよ第一の関門に差し掛かったようです。ユキちゃん自体は、イタリア人が「チネーゼ」と口にする時、暗に漂う蔑視観などははっきりと感じていないようですが、それでも、そのことを言う時に顔が曇るから、何気なくそんな雰囲気を感じているんでしょうね。
私も、イタリアに住み始めた当初、人の視線が気になり、通りすがりに聞こえる「チーナ」とか「チネーゼ」と言う言葉には過敏に反応をし、追いかけていって「私は日本人よっ」と訂正したりして。でもその後で「中国人の何処が悪いんだ、日本人だって変わらないじゃないか」って自己嫌悪に陥ったりしたものです。

しかしながら、フィレンツェに住みはじめて、かれこれ15年近く経つと、もうどうでも良くなると言うか、逆に無知なイタリア人を目の前にして、「キミたちそんな程度なのね」と安心するといった感じです。私たちが住んでいる場所は、人口密度も異様に低い上に、アジア系住民は殆どいないのでこうした状況に遭遇することは少ないのですが、フィレンツェ近郊でも、エリアによっては中国からの移民が沢山住んでいる所もあります。街によっては、結構、アジア系の住民を中国人と決め付け、蔑視するイタリア人に出会うことも珍しくはありません。基本的にはイタリア人自体、それ程、純血民族ではないし、ナショナリズムなんかこれっぽっちもないから、強烈な人種差別に遭うことは殆どないけれど、「アジア=チネーゼ=からかっても良い」と思い込んでいるイタリア人に会うことはたまにあります。

ゆきちゃんが、「L君からチネーゼって言われた」と私に言う時は、務めて笑い飛ばすようにしています。そして、「他の子はそういうの?」と聞くと、「ううん、L君だけ」とのこと。

「他の子はユキちゃんのこと、中国人じゃないのちゃんと知っているんだよね。だったらL君に "ユキちゃんのママは日本人だから、ユキちゃんは中国人じゃなくて日本人なんだよ、日本と中国は別の国なのよっ!Ignorante !(イニョランテとは無知なという意味です)"って言って、アッカンベーしてみてごらんよ」

と言ってみました。ユキちゃんは言われたとおりにせりふを覚えて(振り付き・笑)、翌日・・・・

「あ~すっきりした、ママが言ったとおりにやってみたよ」

と大威張りで帰ってきました。

怒ったところで無知な人間が減るわけでもなく、こういう場合、笑い飛ばして正々堂々と向かい合うのが良いかなと思います。

<続き>
コメントを頂いてハッと気づいたのですが、日本語で「別の国」って書くと暗に「日本」は上で「中国」下みたいなニュアンスが感じられるんですね。ユキちゃんにイタリア語でこのフレーズを言っていたときには、地理的に別の国というニュアンスだったのですが、意味は同じでも、言語が違うと、その言葉のニュアンスも変わるものですね。言葉もなかなか難しいです。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
Commented by かなっぺ at 2007-03-23 22:31 x
いつも楽しく拝見しています。
いますよね そういう心無い人たち。
でもチホさんがユキちゃんにこう言ってごらんと教えてあげた言葉が正しいのかは・・・・・
たとえその意志がなくても言葉の裏に「日本人はからかってはダメで中国人なら」ってアヤが隠れていると思われかねない印象を受けました。難しいですね。
Commented by coquille at 2007-03-23 22:59 x
私もよく中国人といわれますよ。
やっぱり、中国はアジアで最大の国で人口もずば抜けて多いですから、当然といえば当然かな、と思います。
移民向けの語学学校に行ったとき、他の生徒が私を中国人と言うたびに、先生が「いいえ、彼女は日本人」とダメ出ししてましたけど、私自身は「大した違いはないけどね~。私も区別つかないし」と苦笑いですませてました。
実際、私もフランス人とイタリア人の区別とか、イラク人とレバノン人の区別とか、全くつかないですしね(笑)
けど、とあるチュニジア人の女性が、「日本人は、原爆のせいで皆狐目なの?」と聞いてきたときには、さすがにプチ切れしましたね。
無知って恥ずかしい、と強く思った瞬間でした。
Commented by coquille at 2007-03-23 23:00 x
私もよく中国人といわれますよ。
やっぱり、中国はアジアで最大の国で人口もずば抜けて多いですから、当然といえば当然かな、と思います。
移民向けの語学学校に行ったとき、他の生徒が私を中国人と言うたびに、先生が「いいえ、彼女は日本人」とダメ出ししてましたけど、私自身は「大した違いはないけどね~。私も区別つかないし」と苦笑いですませてました。
実際、私もフランス人とイタリア人の区別とか、イラク人とレバノン人の区別とか、全くつかないですしね(笑)
けど、とあるチュニジア人の女性が、「日本人は、原爆のせいで皆狐目なの?」と聞いてきたときには、さすがにプチ切れしましたね。
無知って恥ずかしい、と強く思った瞬間でした。
Commented at 2007-03-23 23:17 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by usatoru at 2007-03-23 23:48
哀しい哉、人はマイノリティに対して根拠のない蔑視や心ない言葉を吐きくことがあります。同性愛者、ロマのような少数民族、さまざまな弱者。少なからずイタリア人と日本人を両親に持つユキちゃんは、良くも悪くも自分のある種の異質性と向き合う場面は今後多くなってくるでしょうね。でも、だからこそ人に痛みが分かることで人に優しくなれるし、そして「人」は最終的には国や社会、家庭に帰属するものではなく、その個人によるものなんだ、、、っていう「本質」にも気づけるのだと思います。それって、とても幸せなことだと思うんですよね。

温かい家庭とトスカーナの自然の中で、ゆっくりユキちゃんも世にもまれながらもまっすぐに育っていくワンシーン・・・ですね(^^
Commented by komorebi at 2007-03-23 23:56 x
去年上海へ行った時、いたるところで中国人でしょ?と中国の方達に言われました。「エ~!」と答えた私の言葉には明らかに「嫌だワ」というニュアンンスがあり…。自分は差別されるのは嫌だけど、でも加害者には簡単になれちゃうって事なんでしょうね(反省しました…)
でも言われていやな事は嫌とはっきりいえるユキ姫ちゃんは、これからも絶対大丈夫!そして、きっと色んな人たちの心がわかるやさしい人になるはず。スッキリしてよかったネ!!!
Commented by AT at 2007-03-24 01:23 x
日本人とか中国人とか一般論的に言う場合には注意が必要だと理性的に分かっていても、....つい言ってしまいますね。血液型とか星座とかも同じではないでしょうか。
私はユキちゃんに「Ignorante」と言わせたのははっきり言って賛成できません。「知らなかったの?」でいいと思います。無知という意味を言われた子はどう思ったでしょう。もっとも、いじめであったら思い切り切り返すほうが良いとは思いますが。
Commented by stella at 2007-03-24 02:04 x
私の彼はイタリア人ですがジャップとゆう言葉を使ったので怒りました。ほとんどのイタリア人はジャップはただの省略語だと解釈してるようで私のイタリア人の友人も使っていました。無知には腹が立つ…
イタリアでイスラム系の人にニーハオと挨拶されました。イタリアの若い女の子達はジャポネーゼと声を掛けてくれました。私は日本人なので自分のアイデンティティを解ってもらえないのは苛立ちます。日本と中国は違います。それを教えるのは普通だと思います。あからさまな人種差別は無知な人がするものです。少なからずイタリア人は移民に対して恐怖心を抱いています。そうゆう社会の背景も関係すると思います。長文失礼しましたm(_ _)m
Commented by ユイ at 2007-03-24 02:14 x
いつも楽しく見させていただいてます。初めてコメントさせていただきます。
私は読んでいて、チホさんがとても考えながら文章を書かれたように感じました。難しい問題ですもんね。
この場合、正しくない国名で「○人だ!!」と言われたことに対しての気持ちを書かれたかったんだと思います。その国名が中国だったからイヤ、とかいった意味ではないですよね。
ココに書かれてる以外でも、きっとチホさんは嫌な思いをされたことがあるんだろうな、と思いました。
“無知”という言葉は確かにキツイかもしれませんね。
でも、勉強不足で申し訳ないのですが、直訳すると“無知”になってしまうけど、
その時の雰囲気などでニュアンスが変わったり、そこまで直球の表現ではなかったりするんじゃないですか?
そうじゃないにしても、L君の方はきっと良い意味では言ってないんでしょうね。
そしてそう教えているL君の親御さんに私は悲しい気持ちがします。
子供は親が感情を沿えていう言葉を、意外なほど感じっとって自分の中の基準にしてしまうものだと思います。
L君が大きくなる前に、人種について間違った考えが植え付けられていなければいいですね。

Commented by AT at 2007-03-24 02:20 x
Stellaさん、でも、私にはフランス人かイタリア人か区別がつきません。それはその区別をつける学習をする機会がなかったからです。フランス人としてのアイデンティティがわかってもらえないと思っている人も東京にいるでしょうね。また、私は中国人だ、日本人と一緒にしないでくれと思っている人もいるでしょうね。
「ジャップ」は無知と切り捨てていいと思いますが、「ニーハオ」と声をかけられて無知とはいえないと思います。人種差別といえないと思います。
イタリア人は知らないのに道を教えたがる。だから、どこの国の人間か知らないけど話しかけてくると言うことかもしれませんね。
私はオランダのバーで日本人とは一緒に並んでビールは飲めないといわれたことがあります。彼の父親が大戦で日本兵に殺されたからと言っていました。そういうシリアスな場面もあるのです。
Commented by MIKA at 2007-03-24 04:12 x
子供はこういう感情しっかり肌で感じてます。
L君がチネーゼという裏には子供なりの外国人への差別、あるいはアジア人は馬鹿にしてもいいという感情はあると思います。
テレビで覚えたのかもしれない。
あるいは親がそういう事、そういう言葉を使ったので覚えたのかもしれません。
一部の方はIgnoranteは言い過ぎとコメントありましたが、
実際、L君は無知なんですもの。無知故に言ったんですもの。
それを「あんたって無知」と言ってなにが悪いんでしょうか?
実際L君がユキちゃんをチネーゼと呼ぶ時はもっと意地悪な感情があったと思います。
Ignoranteはイタリア人同士でもよく使いますし、
私たち日本人が思うほどの語感の強さはないと思います。
嫌なものは嫌。不快と感じたことは不快だと教えてあげなければなりません。
イタリア人はそうするでしょう?

きっとこれからも何度かこういうことあると思います。
でもユキちゃんが、今日、L君に自分は嫌な気持ちだったとはっきり仕返しできて、そしてすっきりした!って思えた事が大事です。
Commented by Mezzana at 2007-03-24 07:29 x
ドイツ人の頭の中には「イタリア人=泥棒」というイメージがありました。「隣にイタリア人が引っ越してきたのよ。心配だわ」というような会話も珍しくありませんでしたので、私はそのたびに憤慨し、悪い人はどこの国にもいること、ドイツ人だって他の国に行けば否定的に捉えられる可能性があることを話していました。

結局は、「自分が外国人という立場になったことの無い人たちの視野の狭さ」が問題なんだと思います。

ちなみに私は否定的にチネーゼと言われた時、「イタリア人のignoranzaにも慣れたと思ってたけど、アジア人=中国人としか考えられない人間がまだまだ存在するのねー(笑)。」と鼻で笑ってやることにしています。「いまだにアジア人を見ると中国人だと決め付けるイタリア人がいるなんてねぇーっ?」とそばにいる別のイタリア人に同意を求めたりもします(笑)。

ユキちゃんも、いつかは2カ国の文化を背景にもつ素敵な女の子なんだ、という自信をもってくれるといいですね。
Commented at 2007-03-24 10:30 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by abekasu_ny at 2007-03-24 10:45
 こんにちは。たまにここのブログに来て、和んでいます♪
 さて、なるほどそういう考えもあるのね~と思いながら、本日の日記と、いろんなコメントを拝読しました。私はニューヨークに住んでいますが、やはり同じように「ニイハオ!」と声をかけられることがあります。そういう場合チャンスがあればチホさんと同じように「日本人ですよ」と返します。それはきっとアイデンティティからきているのだと思います。別の方もコメントしていますが、別に「●●人だからいや」とかではありません。そしてそれは別に日本人に限ったことではありません。私の友人のオーストラリア人も、日本でアメリカ人と間違われたとき否定していましたし、それは何人だろうと自分のアイデンティティを(特に異国)では強く持っている証拠です。
Commented by abekasu_ny at 2007-03-24 10:45
それから無知について。英語でignorantといいますが、よくアメリカ人も使いますし、チホさんの日記読んで別に違和感はありませんでした。私も実際に相手がバカにして「ニイハオ」などと言ってきた場合に心の中で「無知だな~」と思ったりします。私も外見でアメリカ人とカナダ人の区別がつきませんが、それが無知なわけではなく、相手に悪意(もしくはからかい)があってあえて口に出してきた場合に、ignorantだなぁと思うのです。
Commented at 2007-03-24 10:52 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by AT at 2007-03-24 12:23 x
長いチェーンコメントになってしまいましたね。それだけ関心がある話題だということでしょう。
やはり、「中国人と間違われる」場面では言った人に悪意があったか、差別意識があったかでしょう。私もよく間違われますが「日本人です」と単純に答えます。自分にある差別意識や劣等感をあらわにする逆襲はしたくありません。アイデンティティを主張すれば言いだけです。「Ignorante」に相手に対する攻撃の意味がなく「知らなかったの」という程度であればいいと思います。
もちろん悪意や差別には断固立ち向かうべきですが、場面によっては鼻で笑って相手の狭量を知らしめるのも良いでしょう。また、「ジャップ」の様に「無知」とはっきり怒ったほうがいいと思います。
PS:ちなみに私は上海で中国人に話しかけられたことがあります。「日本人(この単語は知っていました、発音むつかしいですよ)」と言って二人で笑ってしまいました。
PS:また、Japanといわれるのもいやです。Nihonと美しく言ってほしいです。
Commented by takako at 2007-03-24 12:53 x
人種差別はあります。人種差別を感じないで暮らした国は父母や家族が一緒に居て守ってもらって生きていた子供の頃の日本だけでした。保守的な人や歴史を自分の解釈で正当化する人もきっといます。相手が無知と考えるよりも自分自身の尊厳とプライドがあるのがいいかなと思います。近くの中国料理やで50人ぐらい待っていても私たちVIP待遇ですぐに席が貰えます。中国語で話されてもニコニコして頷いています。中国語しか話せない人もあります。L君の場合親の教育、家族の教育が悪いと思います。細かい事のようですがユキちゃんの先生にお手紙を書くのがいいと思います。子供の社会には親と先生とが協力していい繋がりが出来ます。子供の社会もお互いから学び合ってこそよき成長があると思います。 頑張れゆきちゃん!  I love you.
Commented by lotusmama at 2007-03-24 13:04
やはりイタリアにもこういう事はあるのですね。 比較的アジア人が多いカリフォルニアでもたまに白人から(たぶんもと軍人さんのホームレス)中国語、韓国語、ベトナム語などで話しかけられたりしますし、メキシコ人からは、チノ〜!!!と叫ばれたりもします。 私ももうアジア人なら何でもいいよと甘くなって来た今日この頃。 日本食レストランでアルバイトしていた時に鼻ピアスをしていたせいか、お客さんから”何人なの?” と聞かれた事もしばしばでした。 そんな時は、日本人だけど”Universal person" を目指しているのよ〜(笑)と答えてました。 国境が世界(人)を分裂するために使われるのは悲しいですね。(仕方ないけど) だからユキちゃんやセリーナやミックスの子達が将来を変えていくのかも?
Commented by gabbyna at 2007-03-24 13:36
私も時々、シネーザと呼ばれると、嫌な気分になることがあります。それは、差別的な意味合いが歴然とあるからです。それは、その国に住んでみて初めて解かることだし、日本国内にいたり、旅の途中だけでは、感じえないことだと思います。回りにそういう考え方をする人がいる中で生活していてこそ、解かる感覚なので。ついでにジゃパと呼ばれるのも好きじゃないですね。でもこちらの人の頭なんてこんなものと思えば、訂正してあげますよ、はっきりとね。
だからChihoさんの対処は、日本人なら普通じゃないか?!と思います。私も同じことを言うでしょう。こちらだとNao tem educacaoとか、sabe nadaなんていいますよ。
ユキちゃんは、お母さんがしっかりしているから大丈夫と思います。
Commented by ふらもん at 2007-03-24 14:15 x
私はチホさんの対処方法で良かったと思います。大人はそれこそ色んなバックボーンを背負って発言するものでしょうが、今回のL君は親の受け売りか言った本人もどこまでの悪気があったかも不明ですから今のうちにユキちゃんにはっきりと「その言い方は不快なのよ!」と言われた方が良かったんじゃないでしょうか。こう言う事は早めに修正しておかないと大人になってからでは難しいと思うのですが。それに人種差別と言う問題と構えなくても「言葉の暴力」の1つと思えば、不快感をはっきりと相手に伝えるのは当然だと思います。ユキちゃんがすっきりして良かった!これからも明るく元気に!
Commented by nonnakaori at 2007-03-24 14:55 x
いろんな考え方があるでしょうが、私は、もうまとめて「地球人」だと思っています。O型の発想かな?
ユキちゃんがもう少し大きくなったら、「あなたは、地球人よ」と、話してあげましょう。同じ空気を吸って、同じ太陽の光を浴びて、皆、宇宙の中の地球の惑星にすんでいるんですもの。
Commented by kunpi at 2007-03-24 16:09 x
はじめまして。私もイタリアに住んでいたとき頻繁にチネーゼと言われ、その都度ムッとしていました。でもこれって、私たちが中国の人に対して差別の意識があるということでは?自分は民族差別しない人間だと思っていたので、気づいたときはショックでした。ある時、在伊の中国人の友達と並んで歩いていたら、「チネーゼ」の声が。彼女はチャイナタウンに住んでいる中国人とは違うし自国に帰ればエリート。心情を察すると辛くなりました。また同じく在伊の韓国人の友達に、「よく日本人と間違えられて、日本語で挨拶される」と言っていました。彼らにしたら、気分のいいものでないことは確か。立場が違うと、加害者にも被害者にもなるということを改めて思い返しています。
Commented by らふぁえろ at 2007-03-24 16:42 x
私も旅行中何回チネーゼと言われたことか。(^^;)



特にからかう様なアレは私も嫌ですね。

犯罪性のあることしてるんじゃなければ、安いサービスや製品を享受できる事にイタリア人は感謝すべきくらいなのになー。
Commented by toma at 2007-03-24 18:58 x
多かれ少なかれ、偏見や嫌悪感は誰しも持っているでしょう。人種、民族、職業、住んでいる所、収入差、など、例え同じ国の人であっても。
ただ、それは根拠のない思い込みであり、偏見やろ、と自分で気付く、あるいは指摘されることで、少しでも良くなっていこうとすることが大事かと思います。
中国人、日本人、違うという事実は、素直に違うというだけでいいのでは。さらっと言って終わることで足りると思います。違うと言う事が、すぐに差別と結びつくわけでは決してないですし。
もっとおおらかに私は何人、どこ出身って笑ってすめばよいのでは。何人であれ、職業であれ、どこであれ、皆家族や友人を大切にし、日々生きていることに変わりないですし。
Commented at 2007-03-24 18:59 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by chiho at 2007-03-24 19:14 x
沢山のコメント有難うございます

皆さんのコメントを1つずつありがたく拝読しました。いつも読みながら楽しい気持ちになっていただけるブログでありたいなあと思いますが、海外で子育てをする中での現実も知っていただきたいと思い、この記事を書きました。
後程、ゆっくりとコメントのお返事を書きますね。まずは、皆さんへ感謝!
Commented by sandiegolifewithA at 2007-03-24 19:32
アメリカのしかもアジア人が半数を占めるカリフォルニアに住んでいますが『人種のるつぼ=多人種が混じりあって生活してる』ではなく『人種のサラダボール=多人種が同じボールのなかでそれぞれ混じりあうことなく生活してる』だなぁというのが5年強住んでの印象です。難しい問題ですが、とても興味があります。
Commented by ペパー at 2007-03-24 19:55 x
以前、フィレンツェの郵便局に郵便物を出しに行ったら、隣で中国人の女性が小さな箱を送りたいと交渉していました。窓口の女性は「箱は郵便では送れない。宅急便で送りなさい。」のようなことを言っていたのですが、中国人の女性は「こんなに小さい箱なのになぜ送れないのか」とかなり食い下がっていました。窓口の女性が、「とにかく送れないんですっ」とバシッと断り、わたしの方を向いて、「あなた、同じアジア人なんだから、彼女に説明しなさいっ」と。わたしは???でしたが、周りのみんなが注目しているので、紙とペンを借りて「箱→否(×) 封筒→可(○)」と漢字で書いて見せた経験があります。「アジア人」ひとくくりでした。ええ。
chihoさんのように、さらっと笑ってかわせたらとても素敵ですよ。
それより悲しかったのは、南の国から真っ黒になって帰国したとき、通りすがりに「ジャパゆきさんじゃん」と吐かれた時でした…。古い話ですが…。
Commented by chiho at 2007-03-24 20:35 x
かなっぺさん>コメント有難うございます。かなっぺさんのコメントを拝見してはっと思ったのですが、日本語でこう書くと凄くきつい言葉になるのだなあと思いました。国に関係なく人をからかうと言うことは相手をいやな気持ちにさせることもあるんだということはユキちゃんも良くわかっていて、それはユキちゃんがもうちょっと大きくなったらお友達に伝えられるのでしょうが、4歳児同士の言い合いで、とっさに言い返せて相手に伝わることといったらまだまだ限られています。でも、考えさせられるエピソードです。
Commented by chiho at 2007-03-24 20:42 x
coquilleさん>そうね、私もパキスタン人とインド人の区別は見ただけでは判らないし。見た目で人を区別するのは難しいですよね。大事なのは相手に敬意を払うことかな。私一人だったら笑って済ませることなのですが、子供が絡むとやはり一言言い返したくなります。
Commented at 2007-03-24 20:58 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by lacasamia3 at 2007-03-24 21:26
鍵コメpさん>そうですね、イタリアにいるとビックリするほどものを知らない人が多くて驚きの連続ですが、逆に外国人が日本に住んでも同じようなエピソードがあるのかもなあと思います。確かに、イタリアでは中国=貧しい国=イタリアにいる中国人は貧しい人という偏見がありますよね。中国人であることがステイタスシンボルになる日が近い将来、来ると思うのは私だけでしょうか・・・
Commented by kiri at 2007-03-24 21:32 x
私が思うには、「中国人」という言葉が侮蔑的な意味を持ってると感じるのは、やはり世界各国の人が共通して持つ「中国人の定義」にあるんじゃないでしょうか。
実際中国の人に対して失礼かもしれませんが、彼らは自国内ではもちろん、海外でもお構いなしにマナーが悪く、常に怒り口調であるがそれが日常の文化でもあるがそれが他国民からしては嫌なこと。さらにはどの地にもチャイナタウンという、その地には異質ともいえるソサエティを成立させてしまい自分の領土を奪われていく。
だからどこの国の人も中国人と言う存在に対し疎ましく思い、警戒している気持ちを持ってるんだと思います。
だから中国人と間違われるのをイヤだと感じたりするのであって、それはある程度仕方ないのでは?と思います。
しかしここでモラルを持ち合わせている人は公に「中国人!」とからかったりしないのかと思います。だから中国人に対する差別云々と言うよりごく自然な感情だと思いますがね。
Commented by chiho at 2007-03-24 21:35 x
usatoruさん>こういう問題は、深刻になるよりも明るく笑って済ませるのが良いかなと思います。勿論、無視したり知らぬふりをするのではなく。確かにからかう側の方がよっぽど不幸だなあと思います。
Commented by chiho at 2007-03-24 21:38 x
komorebiさん>こうしたネガティブなことをユキちゃんがはっきり私やアントネッロに語れるのは良いことかなと思います。確かに、自分のことばが人を傷つけているかもしれないって、注意しなきゃいけないんだなあと思います。
Commented by chiho at 2007-03-24 21:41 x
ATさん>確かに、ignoranteは言い過ぎかもしれませんね。幸い、今のところはこの子だけなのですが、面白がって他の子も言い始めては困ると思います。
Commented by chiho at 2007-03-24 21:48 x
stellaさん>10年前、イタリアに中国本土からの移民が大量に移住した頃、イタリア人の中国という国に対しての恐怖心みたいなものがありましたよね。今は、あの時ほどではないものの、かたくなに固まってイタリア社会に溶け込もうとしない中国人社会に対して、理解不能の何だかモヤモヤとしたイタリア人の気持ちが感じられます。L君はテレビの影響などで口にした言葉なのかもしれませんが、そんな社会の背景もあるんでしょうね。
Commented by chiho at 2007-03-24 21:54 x
ユイさん>相手が誰であろうと、相手をからかって気分を害することが悪いことなんだ、やっちゃいけないんだっていうことは親や周りの大人が子供たちに教えてあげる必要があると思うんです。でも、子供同士の言い合いで、とっさに答えられることとしては相手の無知さを指摘する程度なのだと思います。私がズカズカ出て行って、人をからかうことは悪いことなんだって言ったところで、逆効果になりそうで。本人が自分の口で言い返せること、深刻にならないことが先決かなと思いました。
Commented by chiho at 2007-03-24 21:58 x
ATさん>イタリアで「チネーゼ(中国人)」といわれるということはジャップといわれることと同じ意味合いがあります。そういうことを言う人に対して、「相手の気持ちになってみて」と言ってみたところで理解不能なんです。これはイタリアに限ったことではなく、全世界何処でも起こりうることなんですけどね。
Commented by chiho at 2007-03-24 22:00 x
MIKAさん>私もそう思うんですよね。とっさに自分の口で嫌なことは嫌だと表現が出来ること、反論をすること。それがこういう時には必要なんだって。
Commented by chiho at 2007-03-24 22:03 x
Mezzanaさん>私も相手の無知さを笑うことにしています。だって、彼らの言っている言葉の裏にどんな悪意が隠されているのかなんて、考えたところで悲しくなるだけだし。単に深く考えずにテレビの影響で言っているだけなのかもしれないし。深刻にならないようにはしています。
Commented by きっこ at 2007-03-24 23:50 x
いつも楽しく読ませていただいていますが、今回、初めてコメントさせていただきます。

なかなか難しい問題ですよね。相手の言い方や態度、状況も重要な判断材料になると思うのです。

小さなユキちゃんが顔を曇らせるというのは・・やはり少しでも悪意や異変を感じたからだと思います。

私も「あなたは中国人なの?」と間違えられることはあります。
「日本人です」と答えるのは、自分の出自への思いからにほかなりません。うちの主人も日本で「アメリカ人?」と聞かれますが、「いいえ、僕はイタリア人です」と答えます。

それは決して日本>中国、イタリア>アメリカではなく、自分のアイデンティティへのこだわりと愛情による物と思います。

長いので一旦切ります
Commented by きっこ at 2007-03-24 23:52 x
ユキちゃんがきちんとお友達に説明できたことで、自分の出自についても考える機会になったと思います。。またお友達にとっても良い機会になったと思うのです。

無知や差別に関して思うのは、恥ずかしいのは知らないことではなく、知ろうとしないことだと思います。
私も、日本に居たころはEU近隣諸国のことは殆ど知らなかった。イタリアに暮らし色々な方と触れ合う機会があり、知ろうと働きかけたことで色々なことを知ることが出来ました。
「知ろうとする」好奇心を育てることはとても重要だと思います。
そして好奇心や思いやりのある世の中では差別は身を潜めるのではないかと思うのです
今回の出来事は、まだ子供であるL君にも「知ろうとするキッカケ」を与えることになったと思います。
Commented by Mariani at 2007-03-24 23:54 x
同じくイタリアで子育てをする身として、~きっと差別はどの国にもありますよね?~この問題はいつしか親子で乗り越えなければならない、と感じていた矢先にこの日記を読みました。

この場合は、きっとL君の両親がL君に<中国人=アジア人は馬鹿にしてよい>というような態度をとっているのでしょうね。悲しい現実です。でも、子供はそうやってたくましくこの文化で生きていくのでしょうね。

ローマの私の回りでも同じような例をよく聞きます。<ママが中国人だから~も中国人なのよ!>と。息子はまだ二歳なので、これから学校へ通い始めたら....いずれ同じ問題に突き当たるでしょう。私はそのとき、息子をどう励ますかしら?と考えさせられました。答えは簡単には出ません。ただ言えるのは、悲観的になるのでもなく、Chihoさんのように笑い飛ばせる母親でいたい、と思います。人種差別は無知、だと私も思うからです。
Commented by Mariani at 2007-03-24 23:54 x
同じくイタリアで子育てをする身として、~きっと差別はどの国にもありますよね?~この問題はいつしか親子で乗り越えなければならない、と感じていた矢先にこの日記を読みました。

この場合は、きっとL君の両親がL君に<中国人=アジア人は馬鹿にしてよい>というような態度をとっているのでしょうね。悲しい現実です。でも、子供はそうやってたくましくこの文化で生きていくのでしょうね。

ローマの私の回りでも同じような例をよく聞きます。<ママが中国人だから~も中国人なのよ!>と。息子はまだ二歳なので、これから学校へ通い始めたら....いずれ同じ問題に突き当たるでしょう。私はそのとき、息子をどう励ますかしら?と考えさせられました。答えは簡単には出ません。ただ言えるのは、悲観的になるのでもなく、Chihoさんのように笑い飛ばせる母親でいたい、と思います。人種差別は無知、だと私も思うからです。
Commented by lacasamia3 at 2007-03-25 01:46
鍵コメwさん>励ましのお言葉有難うございます。母親としては、まあ深刻にならずにしっかりとフォローしていこうと思っています。こういうことは、隠したり、無視したり、逆に心配しすぎたりするのは良くないと思うので。
Commented by chiho at 2007-03-25 01:58 x
abekasu_nyさん>アメリカは人種のるつぼだからこういうことに関して一般の人の知識レベルは高いのかもしれませんね。イタリアは移民が入ってきてまだまだ年数がそれ程経っていないのです。いつかL君も相手の気持ちが判るようになってくれればよいなあと思います。
Commented by chiho at 2007-03-25 02:08 x
ATさん>コメントを沢山頂いてとても感謝しています。日本国内、または海外に住んでいる方の色々な考えを拝読する良い機会になりました。私も昔香港に行ったときに、「日本人」と笑われました。どこでも同じですね。大切なのは、相手に対して敬意を払うことだと思います。残念ながら今のイタリアでは相手に対する敬意が欠けているような気がします。
Commented by lacasamia3 at 2007-03-25 02:10
鍵コメMさん>深刻にならずに明るく笑い飛ばせればいいかなと思います。ユキちゃん本人も強い子なので、まあフォローをすれば大丈夫でしょう。これからもどうぞ宜しくお願いします。
Commented by chiho at 2007-03-25 02:18 x
takakoさん>メッセージ有難うございます。日本にいると気づかないことですが、一歩日本を出ると、自分が外国人なんだということを(当たり前ですが)感じます。狭い視野でしかものをみることが出来ないL君も可哀想だなあと思ったりします。少しずつ変わっていってくれるかな?
Commented by chiho at 2007-03-25 02:22 x
lotusmamaさん>うんうん、私も一人だったら笑って済ませられるんですけれどねえ。私も消化するのに数年かかったから子供にとっては理解不能なことだと思います。まあ、ユキちゃんのようなユニバーサルな子供が大人になって周りの理解度を深めてくれればよいなあと思います。
Commented by chiho at 2007-03-25 02:35 x
gabbynaさん>ブラジルでもイタリアと同じようなことがあるんですね。実際にその国に住んでみてわかることって沢山あります。良いことも悪いことも。L君も、日本とイタリアの間で生まれたユキちゃんのことをもっとよく理解して視野を広めて欲しいものだなあと思います。
Commented by chiho at 2007-03-25 02:44 x
ふらもんさん>私も同意見です。多分、L君は余り意味もわからずに言っているんだと思います。テレビの影響なんでしょうね。余り深く考えず、彼の無神経な発言に対して、言い返すというので良いのではないかと思います。
Commented by chiho at 2007-03-25 02:47 x
nonnakaoriさん>そいういう素敵な考え方が通じる相手だったら良いんですけどねえ・・・
Commented by chiho at 2007-03-25 02:58 x
kunpiさん>でも、kunpiさんがイタリアでチネーゼと言われた時に嫌な気持ちになったのは、きっとその背後に悪意を感じられたからだと思います。同じ「あなた中国人ですか?」という質問も、へらへら笑ってわざわざ指で目を狐目にしながら言うのと、ただ単に国籍が知りたくて聞くのと違いますもんね。
Commented by chiho at 2007-03-25 03:04 x
らふぁえろさん>テレビの影響があるんでしょうね。中国からの移民もそうですが、イタリア経済にとって移民はもはや重要な税収減なんですよね。
Commented by chiho at 2007-03-25 03:11 x
tomaさん>そうなんですよね。何人であろうと、それぞれが家族を大切にして日々生きていることに変わりがなんですよね。
Commented by lacasamia3 at 2007-03-25 03:19
鍵コメsさん>有難うございました。メールをお送りしました。
Commented by chiho at 2007-03-25 03:24 x
sandiegolifewithAさん>お互い交じり合うことなくでも共存するってどんな感じなんでしょうね。でもそんな共存の仕方もお互いに対する敬意があれば居心地は良いんでしょうね。
Commented by chiho at 2007-03-25 03:30 x
ペパーさん>あ~私も似たような話。昔、南イタリアのレッジョカラブリアという街に留学した時のこと。真っ黒に日焼けしていた頃の写真を持っていって滞在許可証の申請をしたら、出来上がった許可証の国籍のところに「フィリピーナ」って印刷されていました。日本のパスポートを持っていったんですけどねえ(苦笑)。
Commented by lacasamia3 at 2007-03-25 03:34
鍵コメiさん>いつもののんびり便りに比べるとちょっとシリアスな話題だったかもしれませんね。でも、いろんな方の意見を聞きながら自分なりの考え方を固められたような気がします。親は100%子供の味方であるべきと思います。
Commented at 2007-03-25 06:14 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by chiho at 2007-03-25 22:29 x
kiriさん>イタリア人の多くが中国人移民について持っている偏見は、文化的な違いから生まれているのだと思います。自分たちを守るために固まって生活する中国人社会と、イタリアに来ているのになぜイタリアの文化を受け入れないのだというイタリア人の間での摩擦。これは移民を受け入れている国では良くある状況ですよね。問題なのは、そこから生まれる偏見を相手の気持ちを考えずにぶつける無神経さです。相手を思いやる気持ちがあるかないかということかもしれませんね。人には優しくありたいものです。
Commented by chiho at 2007-03-25 22:36 x
きっこさん>私もそう思います。L君や他の山の幼稚園の子供達にとって、日本とイタリアの間で生まれたユキちゃんという存在が、視野を広げるきっかけになってくれればと思います。イタリア人だけの幼稚園だったらそんなことちっともわからないものね。
Commented by chiho at 2007-03-25 22:42 x
Marianiさん>今回の記事は、日本や海外に住んでいる皆さんならどう考えるかな?と思って書いたというのもありますが、イタリアで子育てをされている方とのアイデア交換の場にもなればと思って書いてみました。イタリアで子育てをする上で避けて通れない成長の過程だと思います。色々考えたのですが、結局のところ、自分や子供は加害者にはならないようにすること、良いお友達を沢山作って、こんな場面に遭遇した場合は、笑い飛ばすことで良いのではと思います。一緒に子育てがんばりましょうね。
Commented by lacasamia3 at 2007-03-25 22:45
鍵コメYさん>皆さんの色々なコメントを拝見して、凄く参考になりました。ありがたいなあと思います。うん、うん。私もそう思います。不快だということははっきりと相手に伝えて、後は相手にしない、引きずらない。日本人である自分を受け入れてくれる友達を大事にして明るく笑い飛ばすというのが一番ですよね。書き込みどうもありがとう。
Commented at 2007-03-26 14:15 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by よめりん at 2007-03-26 16:55 x
日本にしか住んだことのない私には、とても深く考えさせられる記事でした。そして、chihoさんはほんっとにしっかりといい子育てをされているなぁ・・・と感心しました!
日本人以外のパートナーと海外で暮らしているからこそ経験する様々な出来事(いいことも悪いことも)を、これからもどんどん教えていただきたいと思います。私も、日本に住んでいても、chihoさんを通して世界を知り、考えたいと思います。

これからもまだまだ色々あるのでしょうかれど、アントネッロさんとユキちゃんと一緒に乗り越えていって下さい!
Commented by pore at 2007-03-26 18:29 x
久々にコメントをさせていただきます。本当に考えさせられました。私は海外で生活を始めて自分が日本人である、つまりナショナリズムを意識するようになりました。同じアジア諸国でありながら、日本と中国は別の国ですから、偏見とかそんなことに関係なく当然のことでありまだ幼いといえどもユキちゃんが主張したことに私は賛成、もう当然のことだと思います。それとは別におっしゃるとおりイタリア人にみならず多くの諸外国民が中国人移民について持っている偏見は、一般的にいって当国の文化をなかなか受け入れず調和しようとしない現実から生じている摩擦であると私も思います。L君がやさしいユキちゃんと触れ合うことで思いやりの気持ちが芽生えてくれればいいな、と思います。
Commented by ふらもん at 2007-03-26 23:04 x
Chihoさん、わざわざお返事くださいましてありがとうございました。この話題すごい盛り上がりですね。結構皆が敏感なのにびっくりしています。自分もそー言いながら書いちゃいましたけど。でも書いてから思ったんですけど、L君はもしかしてユキちゃん好きだったりして。でもユキちゃんには素敵なボーイフレンドがいるし。恋敵までいるのにそれでも3人でハッピーにしてるからうらやましかったのかも。素直に言えずに嫌がる事してアピールする子いますよね。大人は差別だ偏見だと喧々諤々だけどさてさてその真相はいかにぃ~~~?つづく。。。ユキちゃんにいつか確かめてもらいたいなぁ~。。。
Commented by lacasamia3 at 2007-03-27 02:34
鍵コメhさん>有難うございます。メールをお送りしました。
Commented by chiho at 2007-03-27 02:52 x
よめりんさん>こういうことは外国人として子育てをしていく上では、世界中何処でもありうる状況なんですよね。子供って、こうした違いはとっても敏感に感じるし、ストレートに表現をします。励ましのお言葉有難うございます。これからも色々なことがあるでしょうが家族仲良くが一番ですね。
Commented by chiho at 2007-03-27 02:57 x
poreさん>そうですね、中国人に限らず、どの国の人に間違えられても余り良い気分ではないですよね。自分のアイデンティティーを正確に認めてもらえなかった私が過敏に反応してしまったのかもしれません。でも、ユキちゃんは、L君の言い方に対して嫌だという感情を少なからず持ったわけで、それに対して何らかのアピールをしなければいつまでもからかわれるだけだと思います。本当は、二人仲良く遊んでくれるのが一番なんですけれどねえ。
Commented by chiho at 2007-03-27 03:00 x
ふらもんさん>それぞれが自分なりの考えを持っているテーマだからでしょうね。私としては、ネットというグローバルな媒体で世界中にいる色々な方の意見を聞くことが出来、凄く参考になる良い機会になりました。次回、こんな場面に直面したら、良い答えを出せるように、じっくりと考えたいと思います。あ、ふらもんさんの仮説なかなか良いかも~。読んでたら気が楽になりました。
Commented at 2007-03-27 08:01 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by africaespa at 2007-03-27 22:09
chihoさん、パソが壊れてる間にすごい論争になってましたね。
「無知!」って言葉、確かに大人社会ではきついですよね。
でも小さな子供社会はもっと単純で言葉のニュアンスなんてそれこそ伝わらない。大人の分別で良し悪しは決められませんよね。
世間的に素晴らしい意識は、子供の分別がついてきてから教えればいいと思ってます。今は、子供が凹まないで毎日を楽しく暮らせることが一番大切。健全に育ってはじめてグローバルな精神も宿ると言うもの。
「無知!」と言って相手が引き下がるならそれでいいのではと思ってます。ユキちゃん、がんばれ。
Commented by chiho at 2007-03-29 02:19 x
africaさん>何だかかなり脱線してしまったのですが、まあ、嫌なことははっきり嫌だと言えるたくましい子供に育ってくれれば良いかなと思います。もうちょっと分別がついてきたら、色々なことを教えて上げられるんですけれどねえ。
Commented by lacasamia3 at 2007-03-29 03:46
鍵コメcさん>応援有難うございます。私のブログの上では、タブーなく、それぞれが思ったことを書く事ができる場にしたいと思っています。これからもどうぞ宜しくお願いします♪
Commented by 園美 at 2007-05-02 01:11 x
みんな地球人です。
同じ人間。
Commented by chiho at 2007-05-02 02:36 x
園美さん>そう思いたいんですが、たまに、自分の考えを全く理解してもらえない場合もあります。私一人であれば全く気にならないんですが、子供同士だと難しいですね。
Commented by もぐもぐ at 2007-08-11 06:54 x
イタリアに住んで2年になりますがテレビで中国人に対しての人種差別てきな番組があったりというイメージから無知なイタリア人は洗脳されているのだと思います。

イタリア人でアジアに興味もなく海外旅行すらしたことが無い人達には
テレビで言っている事が全てで中国人=うっとおしい

アジア人=中国人・・・・で日本人も容姿が似ているので中国分野に入る。という感じを受けます。

実際「無知」なんですがほとんどのイタリア人はアジア系に
「全く興味が無い」と思います。

実際日本の電化製品や日本の漫画を読んでても
「これは何処で作ってるのかな?」なんて思う人は少ないのですよね。

でもユキちゃんって旦那さん似っぽいですよね?
アジア系には見えないけどな・・・

イタリア+日本でドルチェなとってもチャーミングなユキちゃんだと
思います。

海外に住んでみるとやっぱり日本では絶対思わないいい事も悪い事もありますね。

イニョランテについて結構みんな意見でてましたが
別にいいと思いますよ。

by lacasamia3 | 2007-03-23 22:00 | イタリア子育て~幼稚園編 | Comments(82)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho