
余談すが、主演のジュリエット・ビノシュはやっぱり大女優だなあと思います。胸元がパカッと開いたちょっとレトロなワンピースが良く似合う!

さて、先日、友人Mちゃんが我が家に遊びに来てくれるということで、お茶菓子を探しにお菓子屋さんに寄った際に見つけたのが、このお菓子です。"quaresimale"(クワレジマーレ)という名のクッキー。チョコレート味かと思いきや、色だけチョコレートで、味はとっても素朴なカラメル味。サクサク+歯にくっつくような(マカロンを食べた感触)食感です。丁度私が寄ったのは、朝10時のおやつ時間(笑)。近くにお勤めの人たちが、コーヒー+プチケーキを食べる時間です。背広姿のおじさんたちも、美味しそうにクリームたっぷりのタルトやシュークリームをほおばる中、日本人の私が、このクワレジマーレを買うというのも何だか奇妙な光景です(笑)。
「キミ達っ、クワレージマでしょ!」
今では、敬謙深いマンマがいる家庭では、お肉の回数が減る程度で、殆ど見た目には判らないクワレージマです。食に対する執着心が強いイタリア人に食を控えろって言ってもねえ・・・
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

ジュリエット・ビノシュ / / 角川エンタテインメント
ISBN : B00005OO4O
こんばんは、『ショコラ』見逃してしまったことすら、忘れていたのを思い出させてもらいました。早速借りてこよう、しかも楽しみも増えました。
しかし、40日間なんて、結構長いですね、控えめとはいえ、実践するのはちょっとね、最後のほうツライかも。でも、お菓子はクワレジマーレだけでも、いけるかも(笑)マカロン系大好きなので。
しかし、40日間なんて、結構長いですね、控えめとはいえ、実践するのはちょっとね、最後のほうツライかも。でも、お菓子はクワレジマーレだけでも、いけるかも(笑)マカロン系大好きなので。
Like
私も「ショコラ」好きです、あの映画いいですね。ジュリエットビノシュ、好きですよ。いい女優さんですよね。
日本語だと四旬節といいますが、とにかくキリストの復活を意味するパスコアまで続きますね、一応余り肉は食べないようにということですが、ブラジルも肉の無い生活が出来ない人が多いようです。。
日本語だと四旬節といいますが、とにかくキリストの復活を意味するパスコアまで続きますね、一応余り肉は食べないようにということですが、ブラジルも肉の無い生活が出来ない人が多いようです。。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
yubinukiさん>「ショコラ」お薦めですよ~。見た後何だかポジティブな気分にさせてくれるようなハッピーな映画です。ジョニーデップも出てます。美味しいチョコレートが食べたくなる映画です。DVDのおつまみにチョコを用意した方が良いかも(笑)。
gabbynaさん>ジュリエット・ピノシュはフランス映画「ポンヌフの恋人」の頃から、私が大好きな女優さんです。良い歳のとりかたをしているし、出演する作品を良く選んでいるなあという感じです。