
昨晩、仕事から帰ってきたら、こんな美味しそうなスープが待っていました。
これは、"zuppa di farro"(ズッパ・ディ・ファッロ)です。ファッロとは、日本語で「スペルト小麦」と訳されている小麦の一種です。水にふやかしておく必要はなく、具と一緒に煮込んで出来上がり。独特の歯ごたえとモチモチ、ツブツブ感が病みつきになります。アントネッロは、冷蔵庫に残っていた黒キャベツとジャガイモを入れました。
それにしても、我が家の一人分、やっぱり多い?


「あちっ」
ユキちゃんはこのスープが大好き。ちなみにこの変な顔は「美味しい~」の顔だそうです。
ユキちゃん、面白すぎ・・・


誰のお誕生日というわけでもないのに、週末に、「ケーキを作ろうっ」と盛り上がっているアントネッロとユキちゃん。ケーキの本を見ながら、これが美味しそう、とかあれが良いとか、遅くまで二人であれこれ相談ごとをしていました。
結局、何のケーキができるのかな?
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
ユキちゃん、ほっぺまっかっかでかわいいなぁ。
パパとこんな風にお料理作るんだものね、楽しいよねっ。
私も料理の本からくうまと作ってみようかな。
パパとこんな風にお料理作るんだものね、楽しいよねっ。
私も料理の本からくうまと作ってみようかな。
Like

ハハハ・・・ユキちゃん表情豊か!
おいしいけど熱い、熱いけどおいしいって一生懸命に口に運んでる姿が
微笑ましいです。パパのお膝にちょこんと座って相談してる姿もまた微笑ましい!ケーキのアップされるかな?楽しみにしています♪
スペルト小麦って水にふやかさなくていいんですね。買い置いたままのがあるのですが、昨夜の七面鳥のスープ(先日Chihoさんがご紹介されてたあのスープを作りました)に入れてみようと思います。プチプチ系が大好きなので楽しみ!
おいしいけど熱い、熱いけどおいしいって一生懸命に口に運んでる姿が
微笑ましいです。パパのお膝にちょこんと座って相談してる姿もまた微笑ましい!ケーキのアップされるかな?楽しみにしています♪
スペルト小麦って水にふやかさなくていいんですね。買い置いたままのがあるのですが、昨夜の七面鳥のスープ(先日Chihoさんがご紹介されてたあのスープを作りました)に入れてみようと思います。プチプチ系が大好きなので楽しみ!
こんばんは^^お邪魔致します。
お嬢さんがスープを美味しそうなお顔で口に運ばれてますね!
黒キャベツやスペルト小麦...耳新しいものばかりです^^
「スペルト小麦」はハトムギみたいなのかなぁ??
明日は節分なんですが、大豆で代用してみましょうか?その粒々食感には遠いですが、どうかな^^*
お嬢さんがスープを美味しそうなお顔で口に運ばれてますね!
黒キャベツやスペルト小麦...耳新しいものばかりです^^
「スペルト小麦」はハトムギみたいなのかなぁ??
明日は節分なんですが、大豆で代用してみましょうか?その粒々食感には遠いですが、どうかな^^*
はじめまして。こんばんは♪始めてお邪魔します
フィレンツェに2回ほど行ったことがあるのですが、一番大好きな街です。そんなフェレンツェからの素敵なブログ楽しく読ませていただいています
小麦のスープおいしそうですね(^o^)モチモチって想像しただけでおいしそうです。あっもちろんユキちゃんのおいしいぃぃぃぃぃ~という顔を見ただけで一目瞭然なんですけどね♪可愛すぎます
フィレンツェに2回ほど行ったことがあるのですが、一番大好きな街です。そんなフェレンツェからの素敵なブログ楽しく読ませていただいています
小麦のスープおいしそうですね(^o^)モチモチって想像しただけでおいしそうです。あっもちろんユキちゃんのおいしいぃぃぃぃぃ~という顔を見ただけで一目瞭然なんですけどね♪可愛すぎます

ユキちゃんかわいい~♪ 表情豊かですね~。これからも変顔写真、楽しみにしてます(でも、この写真、かわいいんですけど・・・・・美人は得だな♪) 写真だけ見たときは絵本をお読みなのかと思いました。お菓子作りの本だったんですね♪ ケーキのアップが楽しみですな♪
ユキちゃん、かわいいです。子供らしい表情がとっても豊かですね。家族と絆の深い子供って表情や表現が豊かですよね。ご一家の仲の良さが伺えます。
このスープ、具沢山でリゾットかと思いましたが、独特の小麦を使うのですね。こちらに売られているのか、さっそく探したいと思います。ブロードは何でも合うみたいで、とにかく美味しそうです。
このスープ、具沢山でリゾットかと思いましたが、独特の小麦を使うのですね。こちらに売られているのか、さっそく探したいと思います。ブロードは何でも合うみたいで、とにかく美味しそうです。
この旦那さんとユキちゃんの写真、いいですね、ほんとに楽しそうで・・
一体どのケーキをえらんだのかな?!パパと一緒につくれば、どれも美味しく出来そうですね。。
一体どのケーキをえらんだのかな?!パパと一緒につくれば、どれも美味しく出来そうですね。。

新型ブログパーツRich設置のお願い
初めまして、人気ブログランキングから参りました。
さて、宣伝になってしまい申し訳ないんですが、新型RSSリーダー【Rich】のサービスが開始されました。
このパーツをブログに設置することにより、あなたがブログを更新した時に、Richを設置している全てのブログにあなたのブログの更新情報が掲載されて、みんなにお知らせできるブログパーツです。
アクセスアップにも最適で、デザインも豊富なのでブログインテリアとしてご活用いただけます。
もしご迷惑で無ければ設置してみてください、それでは失礼致します。
RSSリーダー【Rich】
URL 【http://blog7.tv/rich/】
初めまして、人気ブログランキングから参りました。
さて、宣伝になってしまい申し訳ないんですが、新型RSSリーダー【Rich】のサービスが開始されました。
このパーツをブログに設置することにより、あなたがブログを更新した時に、Richを設置している全てのブログにあなたのブログの更新情報が掲載されて、みんなにお知らせできるブログパーツです。
アクセスアップにも最適で、デザインも豊富なのでブログインテリアとしてご活用いただけます。
もしご迷惑で無ければ設置してみてください、それでは失礼致します。
RSSリーダー【Rich】
URL 【http://blog7.tv/rich/】

ユキちゃんの表情最高!可愛すぎます。そして、すごい食欲(笑)
ズッパってことはスープ? 具沢山であったまりそうですね。
スペルト小麦は聞いたことなかったけど、おいしそうだし、調理が簡単そうなんで今度探して作ってみますね。
ズッパってことはスープ? 具沢山であったまりそうですね。
スペルト小麦は聞いたことなかったけど、おいしそうだし、調理が簡単そうなんで今度探して作ってみますね。
africaさん>そうね、料理本って写真がきれいだから、見ていて楽しいよね。ユキちゃんも、お菓子の本を見ながら、アントネッロとクリームを指ですくってなめるまねをしたり、「この一切れは私が頂きっ」と取り合いをしたりしています。
ojさん>七面鳥のスープ、作られたんですね。それにしても今日はポカポカの良い天気でしたね。本当に今年は暖冬なフィレンツェです。
tablemei2さん>こんにちは。2月3日は節分だったんですよね。こちらにいるとそんな季節の行事をすっかりと忘れていました。来年はちゃんと、お豆とお面を用意して、豆まきをしたいと思います。
blue-moon5さん>こんにちは。私はフィレンツェから20キロ北側に行った山奥に住んでいます。たった20キロしか離れていないのに、信じられないほどの自然が残っているんですよ。また是非フィレンツェにいらしてくださいね♪
Setteさん>今晩、ユキちゃんとアントネッロが今、スポンジケーキを焼いていて、どうやら明日、ケーキが完成するようです。何のケーキになるのかな?
naolicuさん>そうですね、小麦自体の味があるから、どちらかというと野菜スープに合うかなと思います。ルーマニアにもイタリアと共通の食材が沢山あるんですね。
gabbynaさん>二人とも食いしん坊なので、お料理やお菓子作りに関してはとても波長が合うようです。ユキちゃんも、お料理やお菓子作りのときは、完全にアントネッロに服従。そうしないと手伝わさせてもらえないので、言うことをききます。
ryuji_s1さん>お蔭様でとても元気になりました。やっぱり健康が一番ですね。
Richさん>お誘い有難うございます。後ほど拝見させていただきます。
えみりあさん>判る~。イタリア人って猫舌ですよね。毎朝、我が家のイタリア人と、ミルクの温度で喧嘩になります(笑)。私は、熱々のミルクにコーヒーを混ぜたいのに、アントネッロが火を止めるとなんだかぬるいんです。
いずみさん>我が家では冬場、スープが食卓にのぼることがしょっちゅうです。体が温まっていろんなお野菜も食べられるし、便利な1品です。

フィレンツェ便利帳、それぞれの四角を押すとエラーになりますよ。確認してください。

ちなみに、「フィレンツェ観光口コミ~」というもの全てです。
フィレンツェ便利帳さん>ご報告有難うございます。早速、リンク訂正いたします。大感謝デス。