家族のかたち

家族のかたち_f0106597_17544621.jpg
写真は、友人マルタの家で見つけたマリオネット。
子供がいない彼女ですが、自宅には遊びに来る子供達のために沢山の玩具が用意されています。下の写真のハリネズミおばさんは、マルタのお姉さんが小さい時に遊んでいた玩具。スカートをめくると、ちゃんと、マルタのお姉さん手作りのパンツをはいています(笑)。
さて、金曜日のディナーの席には、我が家を含め、3カップルが子連れでした。そのうち、結婚しているのは私とアントネッロだけ。他の2カップルは子供はいるけれど結婚はしていません。トスカーナ州では、結婚をせずに、子供がいる家庭は珍しくありません。子供達も、両親が結婚をしていないことも余り気にしていないようです。私も、もしイタリア人だったら、特に結婚にはこだわらず、アントネッロと一緒に暮らして、子供も同様に生まれていたと思います。最初は結婚をしないで一緒に暮らそうと思っていたのですが、外国人としてイタリアで暮らしていく上で、結婚をした方が、色々な手続きを簡略化できるということと、結婚をしないことにも特にこだわりはなかったので、結婚をしました。こういうことは、北イタリアと南イタリアで大分、メンタリティーが違うのですが、少なくともトスカーナでは、結婚をする、しないの選択の自由があります。結婚をしても、苗字が変わることもなく、殆どの人が旧姓のままという現代の習慣や、結婚をしていてもしていなくても、日常生活においての保証される権利は余り変わらないということもこうした結婚に対するこだわりのなさの理由となっているのかもしれません。


家族のかたち_f0106597_18203721.jpg
さて、マルタ宅に来ていた、3歳半のトンマーゾ君。お父さんのファブリーツィオは扉や窓、たんすを作る木工細工の職人さん、お母さんは帽子職人です。トンマーゾがある日、お友達と遊んでいた時のこと。ふとお母さんのイラリアが、その会話に耳を傾けていると、どうやら、子供同士で親の職業のことを話しているようです。

「ねえ、君のお父さんとお母さんは、何を作っているの?」(トンマーゾ)
「・・・・・・・」(お友達)

ははは、トンマーゾにとっては、仕事=何か物を作ることなんですね。
子供の常識って面白いです。

人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
Commented by nonnakaori at 2007-01-15 22:09 x
ハリネズミおばさん可愛い!笑っているみたいね。
イタリアは、戸籍制度がないから結婚するかしないかを問題にしてないんだと思うけど。
Commented by Sette at 2007-01-15 22:33 x
トンマーゾ君かわいい♪ 「作ってる」限定なんですね♪
Commented by ms_fragrance at 2007-01-15 23:45
なるほど・・。それだけ結婚にこだわらず、女性も自立している証拠ですね。
日本とは全く異なる価値観を持つ異国の地で、
頑張っているchihoさんって、ステキだなぁと思いました!
Commented by ru~ at 2007-01-16 03:03 x
いつも楽しく読ませて頂いてます。確かに結婚すると色々な手続きを簡略化出来るってメリット大有りですよね。私はアメリカにいるのですが、籍を入れずで4年程来てますが、色々と手続きが面倒くさいです。相手も市民ではなく永住権保持者なので、ほんっといつも2倍の手間が。なので、最近になって「やっぱり籍入れておく?」って話もしばしば。色々と面倒くさいです...
Commented by gabbyna at 2007-01-16 11:15
私も日本で結婚したのですが、やはり籍をいれると旦那のいろんな手続きが簡略できたりしたので入籍した感じでした。
しかし、子供の発想は、可愛いですね。。大人だと思いつかないかも・・・
友人が一緒に年を取って家族が増えてより楽しみが増えたりしていい感じですね。。
Commented by tamae at 2007-01-16 15:13 x
私の住む韓国では結婚前の同居もあまり認められていないようですし、結婚しないで子供・・・考えられません。
もちろん結婚を前提の同居や「できちゃった結婚」のように結婚式前に子供ができることは最近は良くありますが、籍を入れずに家庭を持つという話しは一般的にはほとんど聞かれません。
結婚の形も国によってずいぶん違うんですね。とても勉強になります。
Commented by chiho at 2007-01-16 22:36 x
nonnakaoriさん>そうね。戸籍制度に縛られていないからかもね。イタリアの場合、婚姻関係、血縁関係に関係なく、nucleo familiale(家族)として市に住民登録を出すことが出来、それが各手続きをするときの照明になったりします。nucleo familialeは結婚していなくても、同性であっても構成することが出来るんですよ。
Commented by chiho at 2007-01-16 22:38 x
Setteさん>トマーゾ君は3歳にしてギターを弾くのがとても上手なんです。今は、アコースティックとエレキを1台ずつ持っているそうですよ(笑)。
Commented by chiho at 2007-01-16 22:42 x
ms_fragranceさん>そうですね。北イタリアでは結構、女性の自立が進んでいます。私の場合は、気持ち的にかなりアントネッロに寄りかかっていますが(笑)。イタリアでは、周りを気にする必要がないので楽です。日本で良く使われる「世間」という言葉は、一応、辞書には「gente=人々」という訳がついていますが、実際はあまりピンときません。余り気にしないようです。
Commented by chiho at 2007-01-16 22:45 x
ru~さん>判ります~。私も2年近く、結婚をせずに色々な手続きをしていたのですが、結局、時間とお金がかかるということで、それらを簡略化するために結婚しました。大事なのは、結婚することじゃなくて、お互いに思いやりながら一緒にいることなんですよね。まあ、結婚をしないことにもこだわりはなかったので、結果結婚したのですが、たぶん結婚をしていなくても、今と変わらなかったと思いますよ。
Commented by chiho at 2007-01-16 22:46 x
gabbynaさん>そうですね。彼らは、一緒に年をとっていく友人達だと思います。でも、60になっても、お互いに変わらないんでしょうねえ。
Commented by chiho at 2007-01-16 22:49 x
tamaeさん>韓国は結婚に対してかなり伝統的な考え方が主流なんですね。ヨーロッパでは、色々な家族の形があります。イタリアでは、結婚に縛られずに家族を構成することが出来るのですが、北ヨーロッパではさらにもっと自由なんでしょうね。国によって色々と違いますね。
by lacasamia3 | 2007-01-15 18:34 | フィレンツェという町 | Comments(12)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho