ラーラ、列車に乗る


ラーラ、列車に乗る_f0106597_06340399.jpg


先月からユキは、お友達2人とアパートを借りて、フィレンツェの郊外に住んでいます。車がないとどこにも行けない我が家と違い、自転車でどこにでも行けるフィレンツェでのアパート暮らしは、最高に楽しいらしい(笑)。それについてはまたいつかゆっくりとご報告します。
で、私とアントネッロがプーリアに行っている間、ラーラはフィレンツェでユキが預かってくれていました。一足先にプーリアから私が高速バスで帰ってきたので、ユキの家にラーラを迎えに行きました。車を駐車しているおらが村まではローカル列車に乗りました。

多分、ラーラにとって列車に乗るのは初めての体験。


ラーラ、列車に乗る_f0106597_06334049.jpg

列車をがっつり見てます(笑)



ラーラ、列車に乗る_f0106597_06425934.jpg



イタリアでは、レストランや駅、空港、バール、美術館の一部など、犬を連れて入れる場所が結構あります。
列車の券売機でも、犬用のチケットを普通に買えます。大人1人3.9ユーロの区間が犬は2ユーロ。「Cane(犬)」って書いてある(笑)


ラーラ、列車に乗る_f0106597_06454573.jpg

一応、口輪を持っていなくては行けないので、リードにぶら下げて「持ってます」アピール。


ラーラ、列車に乗る_f0106597_06450331.jpg


他の人の邪魔にならないように、一人がけの席に座っていたのですが、ラーラはちゃんと私の足の間に入って大人しくしていました。



ラーラ、列車に乗る_f0106597_06475518.jpg


たまに犬好きの人が「あら、可愛子ちゃん」って頭撫でてくれて、でも取り立てて構うわけでもなく、サッていなくなる。見られているっていう感じもしないし、イタリア人って、こういう時、心地よい無関心な態度を取ってくれるので、気が楽です。
30分の列車の旅、大人しくしてくれました♪

ラーラ、列車に乗る_f0106597_06504806.jpg

でもラーラはやっぱり森が一番なんだな。

いよいよ明日は新刊の発売日です!
現在、ご予約受付中です。どうぞよろしくお願いします。

季節で綴るフィレンツェ202 世界でいちばん美しい街の愛おしい毎日、とっておきの場所

奥村千穂/イカロス出版

undefined


人気ブログランキングへ
今日も読んでくださってありがとうございます。
気に入っていただけたら↑の「人気ブログランキングへ」の文字をクリックしてください♪




by lacasamia3 | 2023-09-21 06:53 | イタリア犬物語 | Comments(0)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho