
本当に久しぶりにお客様と一緒に、大好きなバール、ヴィーヴォリに行きました。
開いててよかった♪
焼き菓子もブリオッシュもジェラートも、全部このお店にある工房で作っています。
私たちが選んだのはスフォーリア。リコッタチーズ入りは人気で朝早くに売り切れてしまうのでなかったのですが、クリーム入りもとっても美味しかったです。
席料を取らない代わりにセルフサービスなので、お盆をくれて、自分でテーブルに運びます。
このお店の奥にあるテーブルが使えます。勿論、食べ終わったら、食器は自分でカウンター返します。
フィレンツェのチェントロって、わざわざテーブルサービスをつける代わりに高い席料を料金にのせるお店が多いのに、ここは良心的。だから地元客がとても多いんです。
こうしてフィレンツェに来てくださったお客様とヴィーヴォリで朝ご飯をご一緒できるなんて、2年前は考えられなかったかも。
中からはこんな風になっています。
3年前、2020年の5月、まだ完全ロックダウンが解除されて、でも自由に行動ができなかった頃、お店でも店内に人が入れなくて、テイクアウトのみでした。その時に、ヴィーヴォリではこの穴からコーヒーやジェラートを提供していたんです。
こうして、いつもの場所が代わりなく賑わっているのを見るとホッとします。
また、リコッタ入りのスフォーリアを食べに行こう!
**********************************
この記事の中でご紹介した場所は、
・ヴィーヴォリ Vivoli Via Isola delle Stinche 7, Firenze
**********************************

ブリオッシュ~~いいなぁ~~。
日本のカフェチェーンではありえない品ぞろえと個性パン。
羨ましい。。
一時、日本橋にillyがありましたが再開発で撤退。。
くすん。
日本のカフェチェーンではありえない品ぞろえと個性パン。
羨ましい。。
一時、日本橋にillyがありましたが再開発で撤退。。
くすん。
1
なかじさん、こういう普通のお店が、なかなか無いかも知れません。気取ってなくて、普通に美味しいんです。値段も安いし