真冬に春の気配を感じる


真冬に春の気配を感じる_f0106597_21581744.jpg


昨日、サンタンブロージョの朝市に野菜を買いに行きました。
土曜日は特にフィレンツェ近郊の有機農家さんの直売の屋台が多いように思います。沢山の種類のベビーリーフがあって、見ていて楽しい。


真冬に春の気配を感じる_f0106597_21595514.jpg




特に惹かれたのが、黒キャベツの新芽。
冬越しした黒キャベツの苗に脇芽として出てくる新芽で、これをサラダにするととっても美味しい!成長した葉は硬くて到底生では食べられないけれど、今の時期の新芽は柔らかくて生で食べられます。


今日はこれからアントネッロと映画→アペリ→外でディナーの予定なので、昼は軽くサラダのみにしました。体力持つかな・・・。救急とパン焼き以外、普段は引きこもりすぎて、ちょっと緊張してます(笑)


人気ブログランキングへ

今日も読んでくださってありがとうございます。
気に入っていただけたら↑の「人気ブログランキングへ」の文字をクリックしてください♪







Commented by ayahana at 2023-02-06 08:09 x
最近、日本でも黒キャベツを時々見かけるようになりました。新芽は生で食べられるのですね(^^♪美味しそう!サンタンブロージョ市場、以前行った時は土砂降りでゆっくりできませんでした💦リベンジしたいです!
Commented by lacasamia3 at 2023-02-06 16:59
> ayahanaさん
サンタンブロージョの朝市はいつも活気があって、楽しいです。またいつかいらしてください。この黒キャベツの新芽、とーっても美味しいんですよ。
by lacasamia3 | 2023-02-04 22:06 | トスカーナ山暮らし | Comments(2)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho