徹夜明けの朝


徹夜明けの朝_f0106597_08251382.jpg



昨晩は夜勤で久しぶりに出ずっぱりでした。
病院間搬送で訪れたフィレンツェの小児病院の救急外来は、30人待ち(汗)。ピストイアのERにも人が溢れていました。1つのミッションが終わると、センターに戻る暇なく次が入り・・・のループ。結局、夜の10時半にセンターを出て、戻れたのが夜中の3時半。その後、5時半に再び出動して6時半に戻りました。でも6時半から8時までの1時間は意地で寝ました(笑)。トスカーナはここ10日ほどで、再びコロナ出動が増えてきています。第一波のような、コロナ自体で重症の人は居ないのですが、リスクのある他の疾患がある人を病院に運ぶことがしばしばありました。

流石に、今朝、水車小屋での粉挽きはキャンセルし、家で昼間で寝ました。そっと寝かしておいてくれたアントネッロに感謝。

今日は晴れたり、雹が降ったりと荒れ模様の天気でしたが、明日はやっと晴れるみたい。でもまたお天気が崩れるから、今のうちに洗濯をしておこう。



人気ブログランキングへ

今日も読んでくださってありがとうございます。
気に入っていただけたら↑の「人気ブログランキングへ」の文字をクリックしてください♪








Commented by kanahata at 2022-12-25 21:29 x
いつもお疲れ様です。
Commented by lacasamia3 at 2022-12-27 01:18
kanahataさん、ありがとうございます。去年、今年とかなり頑張り過ぎましたが、来年はかなりセーブして、家族との時間を大切にしようと思っています。
by lacasamia3 | 2022-12-12 08:32 | イタリア救急車ライフ | Comments(2)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho