イヌトモ

イヌトモ_f0106597_02390687.jpg


日曜日の午前中はいつもの粉挽き。
テレビや新聞で少し取り上げられたので、粉挽きを見に来る人がちょっと増えました。中には寄付をしてくれたり会員になってくれたりする人も居て、ちょっと嬉しい。

イヌトモ_f0106597_02411482.jpg


最近、日曜日に必ず来てくれるMさん。食べられる野草に詳しい人だという事を発見。
3月には水車小屋の皆で野草の会をしたいなと思っています。

イヌトモ_f0106597_02424331.jpg



この前来ていたMさんの飼い犬、トゥーシャちゃん(♀)。
性格は控えめなんですが、すっごく利口で、リードなしだけど、ちゃーんとMさんのことをここでじっと待っていました。

イヌトモ_f0106597_02452999.jpg


そして意外なことに、性格が似ているからか、ラーラとすごく気が合うの。普通の犬がやるみたいに走り回ったり、甘噛みしたりっていう付き合い方じゃなくて、何となく一緒にいる。

イヌトモ_f0106597_02475581.jpg


自分がやられると怒るくせに、ちょっと隠れて匂いを嗅いでみたりしているラーラ(笑)。知っててじっと嗅がせてくれるトゥーシャちゃん、優しいなあ。

珍しくラーラにイヌの友達ができました。

人気ブログランキングへ
今日も読んでくださってありがとうございます。
気に入っていただけたら↑の「人気ブログランキングへ」の文字をポチッとクリックしてください♪

Commented by chiyo at 2022-02-08 15:41 x
どことなく顔立ち、体つきも似ているような…。ラーラちゃん、良かったね。
by lacasamia3 | 2022-02-08 02:49 | イタリア犬物語 | Comments(1)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho