日曜日の水車小屋

日曜日の水車小屋_f0106597_19150858.jpg


毎週日曜日の午前中は、水車小屋に行っています。最近、地元の新聞で取り上げられたこともあり、ちらほらと新しい会員さんが増えてきました。




日曜日の水車小屋_f0106597_19155270.jpg


先週の日曜日もいつもの粉挽き。
皆で水車を動かして、挽いた粉をふるいにかけます。こうして集まるごとに、「壁を塗り替えたいよね」とか、「電気の配線を直そう」とか、色々と修復する部分のリストを作っています。



日曜日の水車小屋_f0106597_19162589.jpg


ジョヴァンナさんの差し入れのクッキーとコーヒー。
セモリナ粉が入ったクッキーは、ホロっとした食感で美味しかったなあ。



日曜日の水車小屋_f0106597_19171065.jpg


有難いことに、クラウドファンディングの寄付が集まってきていて、その一部で大きめの量りを購入しました。60キロまで一気に量れるから、本当に手間が省けて嬉しい。いままでの量りは最大5キロだったので、3キロずつ量っていたのですが、途中、間違えることも多くて量り直したりして手間がかかっていたんです。





日曜日の水車小屋_f0106597_19174223.jpg


先週のワンコ(笑)
新しい会員さんのワンコでした。犬見知りするラーラと性格が似てて、お互いに安全距離をキープ。


日曜日の水車小屋_f0106597_19182018.jpg

火曜日はパン焼きでした。
スキアッチャ-タが上手に焼けて嬉しかった♪


今日も読んでくださってありがとうございます。
気に入っていただけたら↑の「人気ブログランキングへ」の文字をポチッとクリックしてください♪




Commented by tawaraya at 2022-01-24 17:43 x
クリスマスローズ、咲いたのですね!春ですね~
by lacasamia3 | 2022-01-24 01:52 | 水車小屋物語 | Comments(1)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho