お買い物の日

お買い物の日_f0106597_06555572.jpg


金曜日は久しぶりにフィレンツェに行っていました。
とっても気持ちの良い秋晴れ。サンティッシマアヌンツィアータ広場も暫く振りでした。相変わらずのんびりしている広場です。

探し物があってフライングタイガーを覗いたけど、見つからなくて、プラプラとウインドーショッピング。

お買い物の日_f0106597_06580630.jpg

ふと足を止めたのは、プロ用のエプロンや調理用の作業着を専門に売っているアルバ。



お買い物の日_f0106597_07002462.jpg
コスプレっぽいけど(笑)、イタリアのホテルスタッフが良く着ているユニフォーム。よく見ると結構可愛い。



お買い物の日_f0106597_07011923.jpg
ウインドーにかかっていた厚手の生地のエプロンが気になって見せてもらいました。
水車小屋では、前に日本で買った無印良品のエプロンをずっと使っているのですが、こびりついた生地を洗い流すのに、ちょっと生地が薄すぎるなあって思っていたんです。
このエプロンだったら、ごしごし洗っても大丈夫そう。大きなポケットが付いているのも気に入りました。
ブルーとベージュ、迷って、結局、両方購入(笑)。


お買い物の日_f0106597_07021076.jpg


近所の苗屋では、パンジーとビオラが並んでいました。秋に植えると春には大きく繁るそうなので、今年は実行してみようと、ビオラとパンジーの苗を合計30本購入しました。
この苗は卸で仕入れたものではなくて、苗屋で直接栽培したものだから、この土地の気候に合っているんだって言われて(こういう言葉に弱い・笑)、沢山買っちゃいました。

最近、救急→パン焼き→救急→救急→パン焼き・・・と修道僧(?)みたいな生活が続いていたから、久しぶりに下界に降りたら、買い物スイッチがオンになっちゃったみたいです。

たまには良いよね。

人気ブログランキングへ

今日も読んでくださってありがとうございます。
気に入っていただけたら↑の「人気ブログランキングへ」の文字をポチッとクリックしてください♪


























Commented by bakomama at 2021-11-01 10:42 x
すてきな買い物でしたね。
たまに買い物スイッチON! いいことだと思います、息抜きも大事ですもんね。。
Commented by tawaraya at 2021-11-01 17:49 x
可愛らしいユニフォームと実用的なエプロン。どちらも素敵。
Commented at 2021-11-03 12:30
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by lacasamia3 at 2021-11-06 01:57
bakomamaさん、こういう街歩きの途中でのお買い物のワクワクって、ネットで購入する時には味わえないですね。
Commented by lacasamia3 at 2021-11-06 01:59
tawarayaさん、買ったエプロンは早速、ワシワシ使っています。大満足です♪
Commented by lacasamia3 at 2021-11-06 02:01
鍵コメkさん、大きなポケットって大事!私も何でもポケットに放り込んでしまいます。
by lacasamia3 | 2021-11-01 07:27 | 私の独り言 | Comments(6)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho