
先日のセンターのまかないは、トマト+きゅうり+ツナ+生玉ねぎ+バジルを用意して・・・

固くなったパンを水でふやかして・・・

トスカーナの夏の名物、パンツァネッラというパンサラダにしました。パンはギュッと水を絞り、他の材料と合わせて、オリーブオイル、塩、白ワインビネガーで味付けをします。これが美味しいんだなあ・・・。早めに作っておいて冷蔵庫で一旦冷やすと、更に味がなじんで美味しくなります。
トスカーナパンで作るのがベストなんですが、バゲットでも出来るかな?うーん、水につけた時に、しっかりとスポンジ状になって、溶けないパンが良いんですけれどね。

夜番だった日。皆でリビングでテレビを見る。しかも救急ドラマ(爆)

そこでどうしてそうする!って突っ込みどころがありすぎで、何だか面白かったです。患者が若くてキラキラしてるとか(私たちの場合、80%が80歳以上・笑)怪我人が2人なのに何故救急車は1台だけなのかとか・・・。
そうそう、今日は皆で早めのランチをワシワシ食べていたら(今日のメニューは玉ねぎのオムレツとトマトサラダ、豚のポルケッタ)、「キキ―ッ!ドン!」という衝撃音がして、その瞬間、皆、黙ってフォークを置き、さっさと皿を片付け始める(苦笑)。私もキッチンにお皿を置いて、念のためトイレに行って出てきたタイミングで、サイレンが鳴り、2台出動になりました。幸い、スリップした車がガードレールにぶつかっただけだったので、エアバッグの衝撃による胸痛のみでしたが、2人とも病院へ搬送。とにかく巻き込まれた他のバイクや車が居なくて本当に良かった。ホント、車の運転には気をつけましょうね。
人気ブログランキングへ
今日も読んでくださってありがとうございます。
気に入っていただけたら↑の「人気ブログランキングへ」の文字をポチッとクリックしてください♪