
遅ればせながらBuon Natale !!
皆さんはどんなクリスマスを過ごされましたか?
イタリアは完全にレッドゾーンになった今年のクリスマス。それでも少人数で居住地の市町村内であれば家族の所に移動してよいというものだったので、別の家に住んでいても何とか家族で集まってクリスマスの食卓を囲めた人も居たようです。
我が家は今年はダブルシェフ(笑)。義母さんとアントネッロが二人ともキッチンに立つので、昨日に限らず、毎日美味しい料理を食べています。例年通り、我が家ではランチでなくてディナー。ランチだとアントネッロがお腹いっぱいで午後何もできないからなんだそうです。昨日も昼間は倒れた庭の木を切ったり、棚を作ったりと忙しそうに動いていました。
クリスマスディナーのメニューは、
義母さん作カンネッローニ
アントネッロ作子羊とジャガイモのロースト
ユキ作パネットーネ
義母さんのカンネッローニは半全粒粉なのに滑らかな生地で、何より台を使った後、綺麗に片付けてくれる(嬉)。アントネッロは作るけど片付けはしないので。
ユキが作ったパネットーネ。
作る!って言いだしたのが12月20日頃で、スーパーに行ったけど、既に使い捨てのパネットーネの型がなくなっていました。今回は普通の型で作ったけど、もっと背が高いパネットーネの型があったらもっと膨らんでただろうな。今年はロックダウンで、自宅で作る人も多かったようです。
酵母は、パネットーネ菌は勿論ないので、普通のマードレで。
チョコ入り。とっても美味しく焼けました。
昼間は大掃除をして、夜はワイワイお喋りをしながらディナーを楽しんだクリスマスでした。
今日は午後からセンターです。昨日のシフトに入ってくれていたスタッフに心から感謝。