
先週の日曜日に義母さんが我が家にやってきました♪
フィレンツェで健康診断の予約を取ったのと、眼科の診察の予約があるので、しばらく我が家で同居です。私としては、気を使わない間柄なので、特に変わりなく。逆に昼間に家に人が居て、薪ストーブの火を絶やさないようにしてくれているので、助かっています。
夕食後の山盛りの洗い物も「そのままにしててね」って言われて、遠慮なく、山盛りに残して置いたら、翌日、洗っておいてくれるし、乾いた洗濯物も畳んでくれる。
ということで賑やかなクリスマスになりそうです。
12月8日は「無原罪のお宿り」という聖母マリアの祝日でした。
アントネッロの実家では、この日の前の晩のイブにペットレ(pettole)という揚げ物を食べます。我が家ではずっとアントネッロが作っていましたが、今年は義母さんのペットレが食べられる♪
ビール酵母でじっくり発酵させた緩めのパン生地を用意します。
トロトロの生地を手で絞るようにしながら熱い油に落としていきます。
あ、つまみ食い!
プレーンな生地のペットレの他に、黒オリーブを入りバージョンも。
バッカラ(塩タラ)入りも揚げました。
熱々のペットレを皆で食べるのって楽しいです。クリスマスイブじゃなくて、インマコラータイブのディナーは揚げ物+ビールでした。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

揚げ物は、アツアツをつまみ食いが一番美味しいですよね。私も子供の頃、母が作るコロッケを毎回つまみ食いしてました。
お義母様と一緒のクリスマスいいですね!
お義母様と一緒のクリスマスいいですね!
Like