
昨日はラーラはしきりにワンワン吠えるから、郵便かな?と思って外に出たら、こんなお客様がやってきました。
谷を超えた反対側の家のワンコ、レオーネ君。
「えへへ、こんにちは」
逃走癖があって、ぷらっと逃げ出しちゃう。
自分で帰る訳ではなくて、行きたい場所についたら、家族に電話してもらって(名札にバッチリ電話番号が2つも書いてある)、迎えの車が来るのを待つ(笑)
深い森の中をどーやって歩いて来たのか?
今日はあの家に行ってみよう!って思いついたんでしょうね。
発酵名人のお友達のsawakinaちゃんから、可愛い絵手紙と一緒に、手作り納豆と手作りキムチ、それにお漬け物を頂きました。
すーっごく美味しかった!キムチは家族でチゲ鍋にしました。普段は納豆が全く食べられないアントネッロもちょっと味見して、「うん、これなら食べられるかも」って。いやいや、食べなくて良いから。
納豆は私が大切に食べています。
移動規制でなかなか会えない中、温かい心遣いが嬉しかったです。
ありがとう。

絵が可愛いですね〜
Like

sawakinaさん才人! 職業画家、調理もプロレベルとみました。凄すぎる。

こんにちは。脱走癖のあるレオーネ君。えへへ、来ちゃった、みたいな表情がいいですね。彼も知っているんでしょうね、遠くまで行っても帰りは車で楽ちんってことを。それにしても自家製納豆!お友達の食に対するマメな姿勢に脱帽です。
マナさん、そうなんです。彼女、絵がとっても上手なんですよ。特徴をつかんでいるでしょ?
Nicholaさん、畑も上手なんですよ。調理はプロレベルです。
yspringmindさん、そうなの。ウチまで来たら別にその先に行くわけでもなくて、「すんません、ちょっと電話お借りします」みたいな顔で(笑)。迎えの車が来たら、さっさと尻尾を振って車に乗り込むし。面白い犬です。