
悪魔の橋を後にして、私たちは更に川沿いに山を登っていきました。
やって来たのは、カステルヌオーヴォ・イン・ガルファニャーナという小さな街です。
昔、母と一緒に行ったことがあり、今日LINEで話をした時に「そうだったっけ?」って母の記憶があいまいだったので、8年前のブログの記事を見つけました。
ユキが小さい(笑)
この眺めも変わらず・・・。
こんなに山深くて、不便な場所なのに、人が沢山いて(皆、ちゃんとマスクしてた)、とっても活気がある素敵な街です。
私たちは、さらに山奥の小さな集落にある宿に泊まりました。
Rifugio Alpi Apuane
リフージョとは山小屋という意味。実際には集落の中にある素敵なプチホテルですが、寝室はちょっと山小屋風で可愛かったな。リビングにこんな素敵な暖炉があります。
一緒に行ったsawakinaちゃん夫妻とゆったりしゃべって飲みたかったので、宿に食事をつけてもらいました。
飲んでもそのまま上の部屋に寝に行けばよいというシチュエーション、最高・・・。
食事は素朴だけれど全て地元産の食材でとっても美味しかった。この集落のパン屋さんのパンがとっても美味しかった!
ワインはこの宿を経営している農家さんのもの。
翌朝の朝食も、同じ農家さんが作ったジャムやチーズが並びます。
宿を切り盛りしているラリッサさんの手作りケーキも美味しかったな。ヨーグルト、シナモン、クルミの素朴なケーキです。
朝はあんまり食べないアントネッロもモリモリ食べてた(笑)
Rifugio Alpi Apuane
Via Taccino 9, Careggine, Lucca
車でしか行けない場所ですが、レンタカーで動ける人であればお勧めです。一泊2人部屋が70ユーロ、朝食一人10ユーロ、夕食は一人あたり25ユーロ~30ユーロです。
翌朝はあいにくの雨だったけど、さらに山の奥へトントコお出かけをしました(続)
追伸:WEB版ニューズウィークジャパン、ワールドボイスにて、以下の記事をアップしました。

素敵🎶❗
悪魔ブリッジの行き手にこんな素敵な所が❗❗🎶🎶
次回はワンディトリップかトゥデイで
是非是非私を連れてって(*⌒▽⌒*)
悪魔ブリッジの行き手にこんな素敵な所が❗❗🎶🎶
次回はワンディトリップかトゥデイで
是非是非私を連れてって(*⌒▽⌒*)
Like
junjunさん、そうそう、悪魔の橋のさらに上です。いつか是非ご一緒したいですね、