
朝、家に帰って、午前中にアントネッロと一緒にスーパーに買い物に行ったら、彼が、生クリームとか製菓用チョコとかお肉とかを、がっつり品定めしながらカートに入れている。気づかないふりするのが辛かった(笑)。今晩の夕食が楽しみです♪
SMSでもメッセージが届き、再び午後センターに戻ったら、皆におめでとうと言われました。
何でもない一日にしようと思っていたけれど、育ててくれた両親に感謝をしながら今日の一日を過ごしたいと思っています。

お誕生日おめでとうございます💐💐🎂🎂
Like


生を与え、育ててくれた親に感謝し、周りのみんなの善意に囲まれ、美しい善意の世界に生きる管理人さまに乾杯!
(ぼくのはすべてにおいて真逆の世界でした。)
(ぼくのはすべてにおいて真逆の世界でした。)

そうですね。誕生日は両親に感謝する日です。。。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
snsではなくて、こちらに♪
お誕生日おめでとう!
同じ月の誕生日だったね。
アントネッロはいつもきちんとお料理作って毎年毎年お祝いしてくれて、もう何年、画面から一緒にお祝いのお裾分け受けてるかなあw
良い一年になりますように。
お誕生日おめでとう!
同じ月の誕生日だったね。
アントネッロはいつもきちんとお料理作って毎年毎年お祝いしてくれて、もう何年、画面から一緒にお祝いのお裾分け受けてるかなあw
良い一年になりますように。
いつも穏やかな写真と文章に癒されています😌ココロがざわざわして眠れないなって時、chihoさんの本をよんだり、ブログを覗いたりします😌💠もはや睡眠導入サプリ?(笑)お誕生日おめでとうございます😄🎉佳き一年となりますように。

お誕生日おめでとうございます🥂元気にお誕生日迎えられて良かったですね🙆♀️素晴らしい一年であります様に😀
お誕生日おめでとうございます!
今年は、恒例のフォールカラーの旅もなしです。
とうとうトランプ夫妻がコロナに感染!
本当に何から何まで前代未聞の事ばかり。
ご家族で素敵なお誕生日を過ごされますように!。
今年は、恒例のフォールカラーの旅もなしです。
とうとうトランプ夫妻がコロナに感染!
本当に何から何まで前代未聞の事ばかり。
ご家族で素敵なお誕生日を過ごされますように!。

お誕生日おめでとうございます。
一年一年、無事お誕生日を迎えられるって、本当に素晴らしいことだとの思いが深まりますね。これが年を重ねるということなのですね。ユキちゃんとアントネッロさんと千穂さんと、また素敵な一年を過ごせますように。
一年一年、無事お誕生日を迎えられるって、本当に素晴らしいことだとの思いが深まりますね。これが年を重ねるということなのですね。ユキちゃんとアントネッロさんと千穂さんと、また素敵な一年を過ごせますように。
おめでとうございます!素晴らしい一年となりますように♪
実は、今年の夏にフィレンツェ周辺に行こうかと、年初からChihoさんのブログやホームぺージを読み込んでいたんです。
まさか、こんなことになるとは・・・
リベンジを誓っています!!
実は、今年の夏にフィレンツェ周辺に行こうかと、年初からChihoさんのブログやホームぺージを読み込んでいたんです。
まさか、こんなことになるとは・・・
リベンジを誓っています!!

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
krispy3さん、有難うございます。1歳大きくなりました(笑)
junjunさん、有難うございます。新米のお礼をと思いつつ、日本が夜の時間にしかラインが出来なくてタイミングを逃しておりました。母がとっても喜んでいます。有難うございます。
Nicholaさん、この歳になると、親への感謝がつのります。
kanahataさん、本当にそうですね。特に子供が生まれてから親の気持ちがわかるようになりました。
としこさん、本当に。親が高齢になると、元気でいてくれるだけでありがたく感じます。
africajさん、特別なことはしないけど、ケーキは毎年作ってくれます。お互い、お爺ちゃん、お婆ちゃんになっても作ってくれるかな?ありがとうね。
fumikoさん、そう言っていただけると、本当に嬉しいです。いつもブログを読んでくださって有難うございます
景子さん、有難うございます。大変な2020年ですが、お互いに良い1年にしたいものですね。
mjmnomamaさん、トランプ夫妻がコロナに感染してしまったニュース、こちらでも大きく報道されています。ひどくならないと良いですね。今年も残すところあと3か月、このまま無事に終わって欲しい・・・
kyokoさん、お互い歳をとってもこうして仲良くお互いの誕生日を祝いあえるようにいたいものです。お爺ちゃんになったアントネッロが誕生日ケーキを作るところ見たいなあ(笑)
wwnicowwさん、有難うございます。フィレンツェは相変わらず美しく輝き続けています。だからまた、コロナが収束したら、是非いらしてくださいね。
鍵コメkさん、有難うございます。コロナで大変だったけど、イタリア人の底力みたいな部分も見ました。まだまだだけど、皆、頑張ってる。まだ咲き続けているオシロイバナを見ながらkさんのこと想っていますよ~