ここ数日、母はコロナの影響で更に外出を控え、お友達との約束もキャンセルしたのだそうです。
梅雨はなかなか明けないしと言っていました。
でも食卓はいつもの通り、いや、いつも以上に(笑)華やかで、沢山ありすぎて、写真を選ぶのに困るくらいです。
ちょっと前にお友達から松花堂弁当の弁当箱を頂いたと喜んでいました。
早速使ってる(笑)
豆腐丼、懐かしいなあ。
茗荷とおからをのせて、しょうゆをかけて食べます。夏の食欲がない時にお勧めです。
冷やしうどんにはオクラととろろをのせて。
昔はやった「おにぎらず」って覚えていますか?
たまに母は作っているみたいで、味付けご飯にインゲンとかオクラ、卵焼きをはさんで。
ゴーヤ!食べたいなあ。今年、種をまいてみたんですが、芽が出ませんでした(涙)
カツサンドはお友達からの差し入れ。
これはちょっと前にいただいたと言っていたハモかな?
今朝もラインで話をした時に言っていたけれど、やっぱり健康は大事。そして健康は食が作るものなのだなあ。
それにしても母の一人の食卓の「作りたい」「食べたい」欲には驚かされます。
お母様のお料理、いつも彩りも素敵だし、おいしそうで。。。羨ましい〜
私はいつになったら、きれいな彩りを楽しめる料理が作れるようになるのでしょうか?(笑)
私はいつになったら、きれいな彩りを楽しめる料理が作れるようになるのでしょうか?(笑)
Like
またまたお母様の食卓、素敵です。
ずぼら主婦の私、頑張らなくてはと反省です。(汗)
今日、久しぶりの朝市に行き、インゲン、ペパー、それと魚を買って来ました。
チホさんのくたくた煮インゲンまねして作ってます。(笑)
それにしてもコロナ・・・・光が見えない。
ずぼら主婦の私、頑張らなくてはと反省です。(汗)
今日、久しぶりの朝市に行き、インゲン、ペパー、それと魚を買って来ました。
チホさんのくたくた煮インゲンまねして作ってます。(笑)
それにしてもコロナ・・・・光が見えない。

すごすぎます。
動画でレシピとともに、「手順」「段取り」を公開し、文化遺産の承継に貢献していただきたいです。(特に、複数の料理を同時に仕上げるコツを。)
ちなみに、ぼくは、レシピは読めば分かるのですが、結局、手順・段取りが分からず、いつまで経っても進歩しません。
動画でレシピとともに、「手順」「段取り」を公開し、文化遺産の承継に貢献していただきたいです。(特に、複数の料理を同時に仕上げるコツを。)
ちなみに、ぼくは、レシピは読めば分かるのですが、結局、手順・段取りが分からず、いつまで経っても進歩しません。

今までに何度か拝見しましたが、「お母様、師匠と呼ばせてください!」本当に素晴らしい!おひとりの食卓とは思えないくらいのクオリティーですね。人間食べることが一番とはわかっていてもこの時期ついつい手を抜いてしまいます。師匠を見習い主婦のお仕事に精進いたします!とお伝えください。これからもお手並み拝見させていただきます!

松花堂弁当箱をいただいたお母様の楽しげな気持ちの伝わる写真ですね。
これは、懐石料理屋さんレベルですよ〜
素敵🤩という言葉しか浮かびません。
お母様本当に素敵な女性ですね、だから千穂さんの様な強くて優しいお嬢さんに育つのですね。
また、お母様のご飯シリーズ楽しみにしています!
これは、懐石料理屋さんレベルですよ〜
素敵🤩という言葉しか浮かびません。
お母様本当に素敵な女性ですね、だから千穂さんの様な強くて優しいお嬢さんに育つのですね。
また、お母様のご飯シリーズ楽しみにしています!


nanonano036さん、これが一人で食べる時の食卓というのが自分の母親ながら凄いと思います。いや、ささっと納豆ご飯にしたりする時もあるんですが、1日に1回はきちんとこうして食べているみたいですよ。
公開写真を「選んで」いらっしゃるとは!!私的にはエディイットなしバージョンを拝見したいくらいです。延々と見てられます!(笑)ほ~んと、毎回とっても楽しみです。季節感があって美しくて。涼し気なメニューが食欲をそそります!お吸い物に梅干しが入っていたり、夏バテ防止もばっちりですね!素晴らしい。あ~楽しかった!本日もご馳走様でした~!!!(笑)^^

オクラはとても体に良いですからね。
私もよく食べます。😊
豆腐丼美味しそう🎵
今のジメジメした暑い季節に、この丼は体が喜びそうです。
ここ最近忙しくて、メニューもまたまたマンネリ化しています。💦
ここに載せてある料理を参考にして、また家族を驚かせようと思います。😊
まずは、ちょっと湯葉買ってこよう🎵(笑)
私もよく食べます。😊
豆腐丼美味しそう🎵
今のジメジメした暑い季節に、この丼は体が喜びそうです。
ここ最近忙しくて、メニューもまたまたマンネリ化しています。💦
ここに載せてある料理を参考にして、また家族を驚かせようと思います。😊
まずは、ちょっと湯葉買ってこよう🎵(笑)