
昨日はグリーンコードで出動(レッド、イエロー、グリーン、ホワイトと緊急度が高い順になっています)。所が、実際に行ってみると、血中酸素70%でレッドコードに変る。
前日、20日間の入院の後、自宅緩和ケアで家に帰されたものの、痰が喉に詰まって呼吸困難となり、ご家族が救急車を呼んだんです。
痰の吸引をして、酸素吸入で血中酸素が89%まで上がったものの、このまま病院に運んでもできることは殆どない。ご家族と相談して、病院には行かないことになりました。夜ホームドクターが駆け付け、鎮静薬を投与して少し楽になったようです。今日からは医療用ベッドと吸引用の機械、酸素が届きました。
やせ細った足、点滴で出来てしまった青あざが沢山ある両腕。残りの時間を少しでも苦しまずに過ごすことが出来ますように。
寝室に飾ってあった白黒写真。銀製の素敵な額に入っていたのは、教会の中で撮った白黒の結婚写真でした。
きっと60年くらい前のもの。旦那さんは今の姿からは想像できないほど背が高くてがっしりしていて、二人とも緊張して、何だかびっくりしちゃったみたいな顔だけど、胸は喜びで一杯という感じのいい顔。ここ10年程は病院の入退院を繰り返し、本人にとっても家族にとっても辛い日々だったそうです。きっと奥さんはこの写真を毎日見ながら、この日のことを思い出していたのでしょう。
私も旦那さんのこの「いい顔」を心に残しておこう。