
今日は友人たちが5人+一匹で遊びに来てくれました。
しばらくぶりの再会。ハグ&キスは出来ないけれど、楽しいお喋りに花が咲く。先に水車小屋で待ち合わせをして、一緒に粉ひきをし、そのあと我が家へ移動してランチ。
雨が降ったりやんだりの不安定なお天気でしたが、幸いお昼時は晴れていたので、キッチン前の外のテーブルで食事が出来ました。
持ってきてくれたこのワインがとっても美味しかったので覚えておこう。プーリアのワイン、プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリアは赤が基本だけど、これは珍しくロゼです。ファンシーなラベルからは想像できない(笑)、上品で心地よい味。
いつもの通り、わーっとセッティングして、ワイワイ食べたので、食べるのとしゃべるのに忙しくて、写真はなし。
メニューは、Mちゃん作のキッシュ(フェータチーズ、ビエトラ、玉ねぎ入り)、焼き茄子のパテ、ボンベッテ(パンチェッタやひれ肉をうすぎりにして巻いてパン粉を付けて炭焼きにしたもの)、サルシッチャなどなど。
石窯でバーベキューをしました。
お腹いっぱい過ぎて、うちの周りを少し散歩。
男性陣は森に入って、野イチゴを見つけて、持ってきてくれました。
小粒ですが味がぎゅっと詰まっていて美味しかったな。
Mちゃんの飼い犬ティルダちゃん。
強面ですが、とっても優しくて遊ぶのが大好きな生後10か月。犬見知りが激しいラーラと遊びたくてウズウズしていました。
最後は疲れてMちゃんに抱っこされて寝てしまいました。写真はいびきをかきながら寝ているところ(笑)
気を使いすぎてぐったり疲れたラーラは皆が帰った後、こんな感じ。
お疲れさん。
楽しい一日でした。
ティルダちゃん、怒ってるのかと思ったら、寝てたんですね(笑)
ラーラ、お疲れ様でした。
私も早く友人に会いたいです!
ラーラ、お疲れ様でした。
私も早く友人に会いたいです!
Like

ラーラちゃんの爆睡っぷりに和みました。
さぞや気を遣っていたのでしょうね。
そしていつも羨ましいと思うのが、素敵なお庭でのお食事です。お肉もいつも美味しそう😋
ヨーロッパは場所によっては、冬が長いので少しでも晴れて気温が暖かめの日は、外でお食事がにんきのようですね。
日本は、蚊に刺されるのが残念です。
さぞや気を遣っていたのでしょうね。
そしていつも羨ましいと思うのが、素敵なお庭でのお食事です。お肉もいつも美味しそう😋
ヨーロッパは場所によっては、冬が長いので少しでも晴れて気温が暖かめの日は、外でお食事がにんきのようですね。
日本は、蚊に刺されるのが残念です。
nanonano036さん、強面だけどとっても優しくて遊び好きの子なんです。遊び疲れて甘えて寝ちゃった所です。
Lovedentruri3721さん、我が家では、大体、平日は殆ど野菜食で、お肉は週末というパターンが多いです。石窯が大活躍しています。