
掃除して、洗濯して、畑して、昼寝して、畑して...
今日はそんな一日でした。
明日からイタリアはファーゼ・ドゥーエ。州によって少し違うようですが、トスカーナ州は以下の活動が許可されます。
州内でのセカンドハウスへの移動。
但し家族での移動は禁止。あくまでも一人で移動、そして日帰りで再び居住地に戻るらなくてはいけない。州外からトスカーナのセカンドハウスへも移動は禁止。
販売許可が出ている商品の購入のための移動。州内のみ。
スポーツ。但し、一人で行い、移動は州内のみ。日帰り。子供や自己移動ができない者は同伴が許される。距離2メートルを取ること。徒歩または自転車での運動も許可。
スポーツ以外の行動にはマスクを着用し、1. 8メートルの間隔を保つ。
自家菜園へ移動。一日一回のみ許可される。
但し家族での移動は禁止。あくまでも一人で移動、そして日帰りで再び居住地に戻るらなくてはいけない。州外からトスカーナのセカンドハウスへも移動は禁止。
販売許可が出ている商品の購入のための移動。州内のみ。
スポーツ。但し、一人で行い、移動は州内のみ。日帰り。子供や自己移動ができない者は同伴が許される。距離2メートルを取ること。徒歩または自転車での運動も許可。
スポーツ以外の行動にはマスクを着用し、1. 8メートルの間隔を保つ。
自家菜園へ移動。一日一回のみ許可される。
犬、馬の調教の為の州内の移動。但し日帰り。
動物のトリミング
スポーツや釣り目的での乗船。1隻あたり最大2人までで日帰り。
飲食店のデリバリーサービスとテイクアウト営業。但し、オーダーは事前にメールや電話で受けること。
子供の衣料品の販売
動物のトリミング
スポーツや釣り目的での乗船。1隻あたり最大2人までで日帰り。
飲食店のデリバリーサービスとテイクアウト営業。但し、オーダーは事前にメールや電話で受けること。
子供の衣料品の販売
私に関しては、他の街のスーパーに買い物に行けるようになります。
明日、混んでるかな?
トマトの苗も買いに行かなくてはいけないので、ついでにスーパーにも行ってみようかな。材料が買えたら夜は和食にしよう。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
随分具体的な行動指針で、こちらの県や市町村でも参考にして呼びかけてくれたらいいなと思います。でないと個人個人でこれならいいかという判断がまちまちになってしまいますものね。
Like
鍵コメsさん、こちらも和食の材料で手に入るものは限られていますが、日本人の友人の中には納豆や味噌、豆腐、ちくわ(!)まで 手作りしている強者がいます。何事も工夫次第ですね。畑は昔は冬場に鹿が入ってくることもありましたが、最近は被害はありません。
kurashiki-keikoさん、イタリアは法律ビシッと規制して守らないと罰金というくらい強制しないとルールを守る人居ないんです。実際の細かい規制は州ごとにやや違うようです。