私は見てないんだけど、くーま達が世界観面白いし、銃撃戦「キングスマン」よりさらにカッコ良くて、なかなか良かったって言ってた。どうだった?
Like

千穂さん、毎日ブログを拝見しています。
今日は美味しそうなカルツォーネに癒されました。
昨年の今頃、サンタ・クローチェ教会の近くに
アパートを手配していただきフィレンツェを満喫しました。
あれから1年、こんな日が来ようとは思いませんでした。
東京も深刻さが増し、不安な日々を過ごしています。
そんな中で淡々と日常をこなす千穂さんのブログに勇気をもらっています。
またイタリアを訪れる日が来ることを願いながら
私も日々を乗り切ろうと思っています。
千穂さんもご家族のみなさんもどうかお元気でお過ごしください。
今日は美味しそうなカルツォーネに癒されました。
昨年の今頃、サンタ・クローチェ教会の近くに
アパートを手配していただきフィレンツェを満喫しました。
あれから1年、こんな日が来ようとは思いませんでした。
東京も深刻さが増し、不安な日々を過ごしています。
そんな中で淡々と日常をこなす千穂さんのブログに勇気をもらっています。
またイタリアを訪れる日が来ることを願いながら
私も日々を乗り切ろうと思っています。
千穂さんもご家族のみなさんもどうかお元気でお過ごしください。

africajさん、 ジョンウィック、面白かったよ。監督はマトリックスのスタントアレンジを手がけていたから、殺陣シーンはかっこよかった。殺し屋っていう設定なのに、キアヌの良い人感が滲み出てて笑える
nojiさん、お久しぶりです。そうですね、この時期、小さな楽しみ、幸せを噛み締めながら、前を向いて進んで行こうと思っています。またフィレンツェでお待ちしております
noemiさん、そうですね。平凡な日常がどんなに貴重だったかって、今、つくづく思います。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。