
昨日は午前中の医療通訳が入っていたので、朝からフィレンツェでした。
ずっと山籠もりしていたから、久しぶりの人間界(笑)。
さて、今週のヨーロッパを覆っている高気圧。ドイツやイタリア同様に、イタリアもかなり気温が上がりました。昨日が一番暑かったかも。朝10時の気温で38℃(ヒー)。外出注意のボッリーノ・ロッソ警報が出ていました。湿気がないので、思ったほどの不快感はないのですが、昼の12時から17時頃までは屋外を歩くと、どっぷりと疲れます。ホント、気温が高い時にイタリアにいらっしゃる方は、昼間の外出は控えてください。昼間の休憩時間、とっても大切です。お昼を食べたら昼寝するくらいの気持ちで。夜の9時くらいまで明るいので、観光は午後6時ころからされると良いですよ。
私は、浅野仕事が終わって、帰りがけに美容院に寄り、ローカル列車で帰ってきました。
夕方は、ユキにIKEAに行きたいと頼まれていたので、車で山越えをして二人で買い物へ行きました。
壁塗りをして部屋の大改造をしているユキ。壁はパステルブルーに塗って、家具は白で統一したいんだそうです。白いタンスが必要で、でもアントネッロは時間がなくて作れないので、買ってくることにしました(アントネッロはIKEAには絶対に行かないので、私とユキだけで)
今使っている机は、自分でペンキを塗って色を変えるらしいです。考えてみれば、ユキがこの先、この家に住むのもあと何年か。自分の部屋を好きな空間にして、残りの時間を心地よく過ごせると良いよね。まあ何でも買いそろえて済ませようというのではなくて、できることは工夫して自分でやろうという姿勢は、見ていて嬉しくなります。
今日は救急車。一台は先ほどバタバタと出動しました。私たちのチームは待機中。
このまま平和だと良いな。
今日も読んでくださってありがとうございます。気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

アントネッロさんはいまどんなお仕事されているのですか?
以前作っていたきの食器はもう販売しないのでしょうか?
家族が増えたので買い足したいのですが、、、、
以前作っていたきの食器はもう販売しないのでしょうか?
家族が増えたので買い足したいのですが、、、、
Like

壁をブルー、家具はホワイトで統一ってものすごくオシャレですねえ。(ギリシャ風?)

親方、IKEAには絶対に行かないんですね 笑。そのこだわり、わかる気がします。
それにしても壁のペンキ塗りって、気合を入れないとなかなかできないものではないですか?うちも半年前ほどにペンキや道具を揃えたのにまだ取り掛かれていません。
それにしても壁のペンキ塗りって、気合を入れないとなかなかできないものではないですか?うちも半年前ほどにペンキや道具を揃えたのにまだ取り掛かれていません。