昨日の午後、黄色い夏花の鉢植えが見える涼しげな木陰で、隣のパオロの飼い猫がうずくまっているのを見つけました。
飼い猫とはいえ、外飼いでなかなか触らせてくれない警戒心の強い雄猫でした。餌だけを食べに帰ってくる子だったのですが、夏の初めから急激に痩せ始め、最近は歩くのがやっとという感じだったそうです。
ラーラが落ち着きがなく、やたらと庭に出たがるので、庭の前の茂みに見に行ったら、その猫が丸くなっていたんです。お水をあげたけれど飲む力もなく、私にできることは、西日が当たらないようにパラソルを立ててあげることだけ。
夜の間、気になって見に行ってみると、終わりかけの蛍が飛び回る中、ゆっくりと呼吸をしていました。
そして、今朝、もう呼吸をしなくなっていました。きっとこの子にとって、11年間生きた中での最後の光景は、庭に水遣りをする私、落ち着きなく遠巻きにぐるぐる見回りに行っていたラーラの名札のカチャカチャとした音、フワフワと夜空を飛ぶ蛍だったのでしょうね。警戒心が強くて殆ど森の中で生きていた猫なのに、最期の場所として、バラと黄色い夏花が咲く私の庭を選んでくれました。
今朝、パオロと一緒に森の涼しい居心地の良さそうな場所に大きな穴を掘り、埋めてあげました。
土に還るんだなあ。こう言ったらなんだけど、少しうらやましい。私がいつか星になったら、やっぱりこうして山の家の庭に埋めてほしいな。そのままというわけにいかないんだったら、火葬をして(こちらの火葬は完全に灰にしてしまうんです)畑の隅っこに穴を掘って埋めてほしい。
などということを、猫がうずくまっていた場所を見ながらぼんやりと考えていました。
今日もジリジリ快晴です。
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
同感です。僕も骨壷に収まるより、自然に土に還りたいです。できれば今の家の庭の片隅にでも。
Like
kotaro_koyamaさん、そっと家の片隅に埋めて欲しいなって切実に思います。友人が亡くなったご主人の遺灰を、本来は家で保管しなくてはいけないのですが、庭に内緒で撒いたって言っていました。
Chihoさん、こんばんは。
コメント欄は久しぶりですが、いつもお邪魔しています。
猛暑が続いたので、ニコラの実家に電話をしたら、暑さのせいではないけれど、飼い犬が空に帰ってしまったと聞いて、脱力しているところです。
ウチのミカと同じ10歳で、まだまだ元気で欲しかった…。
この猫ちゃんもたった11歳だったんですよね…。
最後にChihoさんのところを選んだのは、心が休める場所だったんでしょうね。
土に還る…私も同じ想いです。
コメント欄は久しぶりですが、いつもお邪魔しています。
猛暑が続いたので、ニコラの実家に電話をしたら、暑さのせいではないけれど、飼い犬が空に帰ってしまったと聞いて、脱力しているところです。
ウチのミカと同じ10歳で、まだまだ元気で欲しかった…。
この猫ちゃんもたった11歳だったんですよね…。
最後にChihoさんのところを選んだのは、心が休める場所だったんでしょうね。
土に還る…私も同じ想いです。

cocoさん、私もコッソリNinaちゃんの成長ぶり、拝見してました(笑)お互い見合ってた。
10歳かー。ワンコにしてはまだまだの歳ですよね。そうなの、この猫も11歳だから。それ程歳ではなかったのですが。うん、私もいつかはこの家の庭の土に還りたいです。
10歳かー。ワンコにしてはまだまだの歳ですよね。そうなの、この猫も11歳だから。それ程歳ではなかったのですが。うん、私もいつかはこの家の庭の土に還りたいです。
BJさん、いつもブログを見てくださってありがとうございます。25歳とは大往生ですね。きっと可愛がられて幸せな猫ちゃんだったのでしょう。

千穂さん、
こんにちは。
しばらくぶりのコメントです。
毎回ブログは欠かさず拝読させていただいています。
ネコちゃん、幸せでしたね。
にゃんは最期は飼い主の目には触れないところで逝くと言いますね。
お隣の千穂さんの素敵なお庭を選んだなんて、、。
静かに見守ってもらえて、良かった!
我が家も愛犬ライナスが空に昇って星になったばかりです。同じ11歳。
やっとやっと、涙しない日が増えてきました。
間違いなく家族ですからね。
でも、国境を越えたお友達が増えてきっと幸せだろうな。
安らかに。にゃんちゃん!
ebu ebuより
こんにちは。
しばらくぶりのコメントです。
毎回ブログは欠かさず拝読させていただいています。
ネコちゃん、幸せでしたね。
にゃんは最期は飼い主の目には触れないところで逝くと言いますね。
お隣の千穂さんの素敵なお庭を選んだなんて、、。
静かに見守ってもらえて、良かった!
我が家も愛犬ライナスが空に昇って星になったばかりです。同じ11歳。
やっとやっと、涙しない日が増えてきました。
間違いなく家族ですからね。
でも、国境を越えたお友達が増えてきっと幸せだろうな。
安らかに。にゃんちゃん!
ebu ebuより