お風呂上がりでフワフワ

お風呂上がりでフワフワ_f0106597_05422771.jpg


何だか暖炉の前の手ぬぐいが銭湯のようですが(笑)、日曜恒例のラーラのお風呂。
ドライヤーは怖がるので、暖炉の前で乾かします。

お風呂上がりでフワフワ_f0106597_05425821.jpg

癖っ毛のロン毛なので、お風呂上がりはフワフワ。

さて、今晩は早めに布団に入って読書をしましょう。今、宮部みゆきの「孤宿の人」を読んでいます。もうこの小説を読むのは何度目になるでしょうか?何度読んでも、毎回一つ一つの言葉に心を打たれ、丸海の町、そこに住んでいた人々の世界へと心が飛びます。実は先日お会いしたお客様が香川県の方で、何となく今読んでいる本とかぶさるものがありました。
下巻の最後の20ページ。これは電車の中では読めないので(絶対泣く)今晩、じっくりと読みたいな。


美しいフィレンツェとトスカーナの小さな街へ (旅のヒントBOOK)

奥村 千穂/イカロス出版

undefined




気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪




Commented by いーずー at 2019-02-25 10:33 x
まぁ!私と同じ香川県のお客さまがいらしたのですね!
ラーラさん、とても気持ち良さそうな表情。家族と一緒に暖炉の前に座って、至福のひとときですね。
Commented by lacasamia3 at 2019-02-26 16:23
いーずーさん、そうなんです。最近、香川県、徳島県の方となぜか縁があり。うどんも魚も野菜も美味しい良いところですね。羨ましいな。
by lacasamia3 | 2019-02-25 05:58 | イタリア犬物語 | Comments(2)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho