
ユキちゃん、40分もかけて歩いて、しかもこんな雪道を。偉いです。私も新潟なので、雪の大変さはわかっているつもりですが、なんだかあたまが下がります。
Like

こんにちは
大好きなブログ、いつも楽しみにしています
チェーンを装着するとき、アームカバーはどうですか?
家事する時におばあちゃんが使うようなやつの防水タイプ!これなら汚れても外すときに裏返して置けば帰りも使えるはずです
たぶん簡単に手作りできるはず♪
大好きなブログ、いつも楽しみにしています
チェーンを装着するとき、アームカバーはどうですか?
家事する時におばあちゃんが使うようなやつの防水タイプ!これなら汚れても外すときに裏返して置けば帰りも使えるはずです
たぶん簡単に手作りできるはず♪
ゆきちゃん、えらい!大変だけれど、その経験が良い思い出となって素敵な大人の女性になると思います。
りんさん、有り難うございます。いえいえ、こちらはたまにだけど、新潟の山間部はきっともっと凄い雪なのでしょうね。
さつきさん、それ!ナイスアイデア。前に頂いたアームカバーがあったと思うから探してみよう♩防水素材でコートの上からはめられるように大きめに作ったら便利かも。アイデア有り難うございます。
kotaro_koyamaさん、いや〜こういう経験ばっかりしてるから、変に肝が据わっていると言うか、何とかなるっていつも思ってるみたい(爆)当たり前だけど、歩けばどこにでもたどり着けるものですね。
gerneremakeさん、この場合、車で無理に上がるより、歩くのが一番安全なので、安全第一で歩く事にしました。家に着く頃には汗ビッショリです。