
ここは、sawakinaちゃんのB&Bの素晴らしい和食の朝ご飯です。もう、この朝ご飯のために泊まりたい程。
先日、日本人のお友達と3人で泊まりました。
納豆もお漬け物も手作りです。
アジの一夜干しだって彼女のお手製です。パチパチ。
さて、sawakinaちゃんも含め、田舎暮らし同士が集まった今回の合宿。皆、旦那がイタリア人だから「イタリア夫あるある」話がどんどん出て来る(笑)。私の場合の、文化の違いを実感させられた瞬間。
アントネッロの場合はこんな感じ(でもきっとイタリア人だからじゃなくて、南イタリアの習慣も入っているんだろうなあって思います)
・テーブルセッティングをしてはいけない
本当に気の置けない仲の良い友達が我が家に食事に来るとき、テーブルセッティングは友人が来るまでしちゃいけないんだって。「だって4人来る予定が、もう1人誰かを誘って5人で来ちゃったら、5人目の人のテーブルセッティングがなかったら、その人可哀想じゃない?」というこだわり。何だかこじつけっぽいけど本人は凄いこだわってる。だから我が家は友達同士の食事の場合は来てからワタワタセッティングを皆でします。
・お葬式は男が行くもの
フィレンツェ人の友人のお母様が亡くなったとき、まだユキが小さかった頃に、お葬式に行かなくちゃと準備をしていたら「こういう時は男が行くものなんだ」って行かせてもらえなかった。これは絶対トスカーナではあり得ないと思う。
・レモンをムシャムシャ食べる
美味しーって、アントネッロが切り分けたレモンを皮ごとムシャムシャ食べているのを見た時は、ちょっと固まりました。
さて、夜11時現在の山の我が家の外気温−10度!!まだ下がりそうです。
水道管が凍らないように、蛇口からチョロチョロと水を出して寝ましょう。ブルブル・・・
追記です。
普段、どちらかというと、他の楽しいブログを拝見するのにリンク集として使っている人気ブログランキングなのですが、昨日からアレレ?と自分のブログが何故かなくなってしまいました。心配して下さった方,有り難うございます。どうやらエキサイトブログがSSLに対応したことで、リンクバナーのURLの変更があったようです。昨晩、一応修正してみたのですが、効果が無く。他の方の楽しいブログの中に自分のブログがないとウーム、ちょっと寂しい。
今、再度、問い合わせしてみていますが、以下のテキストリンクをポチッとして頂ければ嬉しいです。
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
ちほさん、アジの開きまでご自分で作られるなんて、すばらしいお友達ですね。お料理、どれもとてもおいしそうです。いつかわたしも行ってみたいなと思いました。
ひどく寒い日がまだしばらく続きそうです。どうかお元気でお過ごしくださいね。
ひどく寒い日がまだしばらく続きそうです。どうかお元気でお過ごしくださいね。
Like

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
naokoさん、こんにちは。多分お聞きになっているかと思いますが、いらしたのはyukikoさんで,久美子さんもご一緒しました。次回は是非ご一緒しましょう。
鍵コメさん、お気遣い有り難うございます。そうなんですよねー。昨日バナー修正はしたのですが至って直らず急下降中です。現在、問い合わせています。有り難うございました。