それぞれの幸せの瞬間

それぞれの幸せの瞬間_f0106597_22270748.jpg

(写真は先日行ったルッカでのものです)
昨日、アパートのチェックインの間、フィレンツェの街を歩いていたら、車が渋滞していて、凄いクラクションが聞こえてきました。
ナンダナンダ?と近寄って見ると、結婚式を終えたカップルが参列者に囲まれて、教会から出て来る所でした。

イタリアに居ると割と良く見かける光景。特に、6月、7月は結婚式が多いです。(皆が8月のヴァカンスに出かけてしまう前にやってしまおうという事なのでしょう)。
私のイタリア人の友人も、先日、隣町の市役所で結婚式を行ないました。再婚で、娘さんはもう20歳。色々な事の節目に、ということで、新しいパートナーとの新たなスタートを友人や家族の前で誓い合う、という素敵な挙式だった様です。

それぞれの幸せの瞬間_f0106597_22331060.jpg


ルッカの街で見かけた「生まれたよ!」の印。
この扉の家に、女の子が生まれたという目印です。しかも、Sono nata !って書いてあるから、直訳すると、「私が生まれたよ」という感じでしょうか。ご近所さんに、「どうぞ宜しくね」というご挨拶なのでしょうね。
でも世界中の人に対して、今の幸せな瞬間を発信しているのかも。

それぞれの幸せの瞬間_f0106597_22363116.jpg



イタリアって、SNSだけではなくて、リアルにこうして自分の幸せを主張する面白い国だなあって思います。


今日はこれから、水車小屋で夏休み前の大掃除+ディナー。
行ってきます♩

最新の更新記事のお知らせです。お読み頂ければ嬉しいです。

気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

Commented by fumi at 2017-07-10 20:54 x
chihoさんの朝食風景の写真だけでフィレンツェに行きたいと思うのは私だけでしょうか?
いつもどの写真もカプチーノやエスプレッソが特別美味しそう!
Commented by hibinosara at 2017-07-11 11:00
はじめまして。
時々拝見して、幸せになっています。
そして、そろそろイタリアに行きたいなあ!とも。

思わず、リアルにこうして自分の幸せを主張する面白い国、
に反応してしましました。
それは、主張する方も、受け取る方も、とっても幸せなことだなあと。
パソコンの前で、小さく、ぱちぱちぱち、と拍手をしました。
幸せがもっと、もっとたくさん生まれますように。
by lacasamia3 | 2017-07-09 22:37 | フィレンツェという町 | Comments(2)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho