今日は、GASの仲間と一緒に、ローロチュッフェンナという小さな村を訪れました。
ここは、フィレンツェ発ワンデイトリップで寄っている「イタリアで最も美しい村」に選ばれた、のんびりとした小さな村です。
今日は、水車小屋修復グループのうちの総勢9人で、この村にある水車小屋を訪問しました。
新しい発見もあり、刺激的な一日でした。
これからのグループの方向性も考える良い機会となりました。
それについては、また後ほど・・・
それにしてもトスカーナは緑が多いなあと実感した眺め。
ヴェネト州出身のメンバーが「ヴェネト州も小麦畑とかトウモロコシ畑があって、眺めは良い所もあるけど、トスカーナみたいに、間に森はないなあ」と言っていました。確かに、トスカーナって、真夏でも、所々に森があって、癒されます。
ふう、今日も暑い一日でした。
一瞬、雨が降りそうだったのに、降らなかった(涙)
6月の更新記事のお知らせです。お読み頂ければ嬉しいです。
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

こんにちわ。先日蜂さされにニンニクでとても助かったのですが あまりにも効き目が良くて1回きりしかニンニクを擦りつけなかったからか 翌日から物凄く腫れて そのあと痛痒さに…。おまけにかまれた二の腕が丸太棒のように腫れて(涙)足長蜂でしたがイタリヤのと毒が違うのかな?それとも1日に何回もニンニク擦り付けなきゃいけなかったのか 又は最初に毒を絞り出さなきゃいけなかったのか…??どうなんでしょうか?
Like
菜花だよりさん、うわー、お大事になさって下さい。私は1回で腫れずに治りました。「遅延型アレルギー症状」というのがあって(アナフィラキシーショック症状とは違います)、刺された1日〜2日で大きく腫れるのだそうです。私はアレルギー症状はないのですが、菜花だよりさんは、アレルギーをお持ちなのかもしれませんね。何度か刺されるとアレルギー症状が出る可能性が高くなるんだそうです。腫れが引かないようであれば、病院でお薬を処方してもらうのが良いと思いますよ。