バジルがもしゃもしゃと茂ってきました。これから採り放題モードです。
先日、お友達からFacebookで教わって、作ってみたかった一品。
まずは松の実、バジル、オリーブオイル、塩、パルメザンチーズをミキサーにかけてペースト状にします。
スペルト小麦(ファッロ)を茹でて、湯をきり、完全に冷まして、同じく完全に冷ました茹で海老と、赤玉ねぎのみじん切り、バジルペーストを合わせて混ぜるだけ♩
夏らしくてとても美味しいプリモです。
セコンドは、串に交互に刺した一口大のサルシッチャとズッキーニの炭焼き。
パンも一緒に炭でトーストしちゃいます。この炭焼きトーストが普通のトースト以上に美味しい(と勝手に感じる)
ラーラはいつもの定位置で。
夕日が山の向こうに沈みました。
6月の更新記事のお知らせです。宜しかったら読んで下さい♩
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
すっごい塊肉の炭火焼きって思ったわw
パンの炭火焼き~!あはは。食べてみたい♡
スペルト小麦と海老のバジルペースト冷製?
スペルトの代わりにデュラム小麦で作れそうだから、やってみるね。
パンの炭火焼き~!あはは。食べてみたい♡
スペルト小麦と海老のバジルペースト冷製?
スペルトの代わりにデュラム小麦で作れそうだから、やってみるね。
Like
africajさん、スペルト小麦は,茹でて角切りにしたズッキーニと同じく角切りにしたチーズと合わせても美味しいよ。パンの炭火焼き、ちょっとワイルドなトーストって感じ。