降り続いていた雨が止み、やっと晴れて気持ちが良い火曜日でした♩
先週行かなかったから、2週間振りのパン焼き。
やっぱり楽しい。
昨日は、新たに28歳のF君が仲間入りです。腕が長ーいので、高い所にあるものなど、サクサク取ってくれて大変役立つ(笑)。フィレンツェの街の中に住んでいるのですが、石窯でのパン焼きに興味があって、友達を通じて来たんだそうです。
ちょっとずつパン焼きの仲間が増えて来て嬉しいです。
水車小屋のオーナーさんGさんが、ミモザの花を飾ってくれていました。庭に大きなミモザの木があるんです。
今日、3月8日は女性の日。男性が女性に黄色いミモザの花を贈る日。そして、女性の権利について考える日でもあります。うちは、アントネッロにミモザのアレルギーが見つかったので、なしです(笑)。
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

毎年この季節になると、ミモザみたいな明るい黄色が着たくなります。
Like
毎日、ブログに伺っていますが、コメントするのは久しぶりです。
アケーシアの黄色い花を見ると、いつも「あーあ、私の花粉症のシーズンの始まり!」・・・・と思うんです。(泣)
本格的な花粉症はまだ来てませんがこの頃、ちょっとだけ感じでマスねぇ(笑)
アントネッロさんも仲間入りかぁ・・・よろしく!
アケーシアの黄色い花を見ると、いつも「あーあ、私の花粉症のシーズンの始まり!」・・・・と思うんです。(泣)
本格的な花粉症はまだ来てませんがこの頃、ちょっとだけ感じでマスねぇ(笑)
アントネッロさんも仲間入りかぁ・・・よろしく!
chiyoさん、ミモザの黄色は春っぽいですね。あとちょっとでサマータイムになるし、ウキウキします。
mjmnomamaさん、こんにちは。はい、アントネッロは、去年アレルギーが発覚し、花粉、食物のアレルギーです。幸い、小麦粉や卵、牛乳は大丈夫なんですが、草類がダメなので、サラダも食べられなくなってしまいました。リンゴもオレンジもダメなんですよー。