月曜日は、久しぶりにアレ・エ・シチリアで、お茶をしました。ピスタチオがまぶしてあるチョコレートのサラミ、美味しかった!
その後、ドゥオーモの眺めが圧巻のアパート、ドゥオーモビューにチェックインに行きました。お久しぶりのお客様。再びお会い出来て嬉しかったです。
火曜日は、サンタンブロージョの市場の近くにある、大好きなアパート、マニョーリア。ここの寝室にあるアンティークのクローゼットがとっても可愛いのです。
扉を開くとこんな感じで・・・
中には、こんなフィレンツェ柄の紙が敷いてあります。よくあるのですが、伝統的に、洋服ダンスの下側には木の剥き出しではなく、こうして、綺麗な模様が付いた紙を敷きます。
写真はないのですが、水曜日は、アパート、コンチェのチェックインに行きました。
木曜日の朝は、アルノ河沿いの眺めの良いアパート、バルディ。ここのリビング好きです。勿論、窓からは美しいアルノビューとヴェッキオ橋が見えます。
そうそう、この日は、チェックインの後、医療通訳のアポイントまでの間、オブラーテ図書館の上のバールにお茶をしに行ったのでした。試験勉強をする学生さんで一杯でした。
金曜日は何もなく、でも午後、保護者会でフィレンツェに車でビューンと行って帰り道に、GASの食事会&寄り合いでした。話がそれますが、GASの持ち寄りの食事会の時は、皆必ず、自分の分のお皿とナイフやフォーク、コップなどを持って来ます。使い捨ての紙皿等は使わないのがお約束。面白いなあ。
こんな1週間でした。土日ノンビリし過ぎて、明日からペースを取り戻さなくては!来週は土曜日まで毎日フィレンツェです。
明日からの1週間、頑張りましょう!
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

またまたお邪魔します。
いつも乍ら素敵な写真^-^v・・イタアリアには二度観光旅行に行きましたが、どこまでも観光旅行で・・・
二度目は滞在型にしましたので美味しいものをタップリ&お土産屋さんじゃない買い物も。
ちょっと贅沢してガイドさんを一日雇いました^0^;
世界中で一番好きな国ですよ。
いつも乍ら素敵な写真^-^v・・イタアリアには二度観光旅行に行きましたが、どこまでも観光旅行で・・・
二度目は滞在型にしましたので美味しいものをタップリ&お土産屋さんじゃない買い物も。
ちょっと贅沢してガイドさんを一日雇いました^0^;
世界中で一番好きな国ですよ。
Like
素敵なインテリアのお部屋ですね。箪笥の脇の扉の中は小さな棚なのですか、引き出しに紙を敷いているとは興味深いです。柄紙がひいてあるのお洒落です。