
コンポストのバクテリアも元気なシーズンですが、イースト菌達もかなり活発です。
昨日の夕方、ピザ生地を練り始めたアントネッロとユキちゃん。サッカー観戦(昨日はイタリア対ドイツ戦があったので)にはビール、ビールには揚げピザ!というわけで、メニューは揚げピザに決定しました。


全粒粉を混ぜた小麦粉+ぬるま湯+キューブ上のビール酵母+塩を混ぜてこねたものが上の写真の生地。これに布巾を被せて2時間ほど置いておくと見事に膨らんでいます。アントネッロは今回はお手軽1回発酵のみでした。
そして、小さくちぎり、丸めて、麺棒で丸く伸ばします。そこに、刻んだフレッシュトマト、モッツァレラチーズ、オリーブオイル、フレッシュバジルを乗せ、半面をたたむ様にして折り、3日月状にします。口をしっかりと閉じて後はカラリと揚げるだけ。


南イタリアのプーリア州では、"panzerotti"(パンツェロッティ)と呼ばれ、大きいものもあれば、一口サイズの小さいものもあります。パブなどにビールを飲みに行くと、一口サイズのパンツェロッティーニがおつまみとして出てきたりするんですよ。ビールがすすむ♪


ナポリでは、中にリコッタチーズとサラミを具として入れるようですよ。
「あちっ」、ユキちゃんの大好きなメニューです。
昨日の試合は私はユキちゃんを寝かしつけていたので見ることが出来なかったけれど、アントネッロはパオロとラウラと一緒に、隣のおじさんの家にドイツ対イタリア戦を見に行っていました(3人とも普段はサッカーに興味がないのに、勝ち進むイタリアに乗せられてにわかサッカーファン)。そのうち、ウトウトしていたら、突如、「ゴ~~~~~ル」と全員が山に向かって吠える声が・・・その直後に再び「ゴ~~~~~~ル」。
イノシシもビックリだよ。
人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

2度目のゴ~~~~~~ル!はデルピエロでしたね。chihoさんは興味ないだろうけど。12年前からの彼のファンなんです。
ジダン対イタリアの決勝戦になりました、イタリア頑張れ~~~~!
連日の投稿でお邪魔しました。
ジダン対イタリアの決勝戦になりました、イタリア頑張れ~~~~!
連日の投稿でお邪魔しました。
Like

豆夫様のアントネッロさん、さすがですね~!(是非我が家にお借りしたい!!)
ローマで初めてあげピザを見たときは「ナンジャコリャ~!」でした。
隣の知らないけどフレンドリーなイタ人が「美味しいから食べてごらん」と勧めてくれたので食べてみてびっくり!!!
うまーでございました(その店は中にチョコレートが入ってましたw)
ところでフランスとの決勝戦のメニューはなんでしょう?
ローマで初めてあげピザを見たときは「ナンジャコリャ~!」でした。
隣の知らないけどフレンドリーなイタ人が「美味しいから食べてごらん」と勧めてくれたので食べてみてびっくり!!!
うまーでございました(その店は中にチョコレートが入ってましたw)
ところでフランスとの決勝戦のメニューはなんでしょう?
chihoさん、こんにちは。
本当にアントネッロさんてば器用でマメでやさしくて・・・最高ですね!
あげピザは今まで確か1回しか食べたことないのですが、猫舌さんにはかなりのアツアツな代物ですが、絶品!な美味しさですよね。
あ~私もAzzurriの勇姿を見ながらパンツェロッティ食べて、再びゴーーーール!!と飛び跳ねたいです~っ。
本当にアントネッロさんてば器用でマメでやさしくて・・・最高ですね!
あげピザは今まで確か1回しか食べたことないのですが、猫舌さんにはかなりのアツアツな代物ですが、絶品!な美味しさですよね。
あ~私もAzzurriの勇姿を見ながらパンツェロッティ食べて、再びゴーーーール!!と飛び跳ねたいです~っ。

見ましたよ~ 私たちも!! 眠いよね・・・、しんどいわぁ~ と言いつつもほとんどの試合を見てしまいました。 そちらに住んでいたら楽だったのにぃ~~ いよいよ決勝!! PK戦だけは避けて欲しいです。アメリカ大会のアズーリは思い出したくないです。 このままガンガン突き進め!!
我が家もW杯の時は、なぜか「ピザーラ」です♪
我が家もW杯の時は、なぜか「ピザーラ」です♪
見ましたよ~~~(↑マネッコ)。最後の最後に2点も入れちゃうイタリア。それまでは、たら~り、たら~り、イライラプレーだったのに。
フィレンツェの街中も、あの夜はすごいことになっていたのでは?モデナのチェントロは大渋滞!信号無視!踊り踊る老若男女!水が止まってボードでガードされた噴水も何のその、みんな空の噴水に登ってました(なぜ?)。
サッカーにはピッツァとビールに10票!
フィレンツェの街中も、あの夜はすごいことになっていたのでは?モデナのチェントロは大渋滞!信号無視!踊り踊る老若男女!水が止まってボードでガードされた噴水も何のその、みんな空の噴水に登ってました(なぜ?)。
サッカーにはピッツァとビールに10票!

私も前の日早く寝て、早起きして見ました。トッティ、ロン毛の時より、渋くてカッコいい!! 主人に、何で日本戦のときはテキトーに見てたのに準決勝一生懸命見てるんだって言われました。揚げピザやってみたいと思います。
う~~ん 素晴らしい御主人ですね 相変わらず^^ 決勝は イタリアvsフランス う~~ん どっちも好きやなあ~~ 3位決定戦も見なあかんし am3:00か~~ 揚げピザ食べたい^3^/
ケイティさん>お恥ずかしいことに、私は、サッカーについてはルールも余り知らないのですが、決勝戦はちゃんと見ようかなと思います。4年に一度だしね。
komorebiさん>へえ~、チョコレート入りの揚げピザは意外ですね。モッツァレラとトマト入りは意外とさっぱりしていて美味しいですよ。う~ん、決勝戦のメニューは・・・晴れたら近くの村祭りで大画面が出るそうなので、村のおじいちゃん達と観戦することになりそうです。屋台モノかな?
kchan0221さん>アントネッロは、まず自分が美味しいものを食べたいから作るんだと思います(笑)。今週の日曜日はフィレンツェでも町のあちこちで観戦用の特大(って結構中途半端な大きさなのですが)スクリーンが出るようですよ。
kchan0221さん>アントネッロは、まず自分が美味しいものを食べたいから作るんだと思います(笑)。今週の日曜日はフィレンツェでも町のあちこちで観戦用の特大(って結構中途半端な大きさなのですが)スクリーンが出るようですよ。
nanaさん>どうでしょうね。イタリアはいつもフランスに負けているからなあ。でも皆をこんなにドキドキさせてくれるサッカーのワールドカップってすごいイベントですね。
mitchypitchyさん>そっか~、モデナでも大騒ぎだったのね。うちの界隈も、住民4人が山に向かって吠えておりました。うん、サッカーにはビールにピッツァだね♪
piace16さん>ご主人のお言葉サイコ~です(笑)。そうそう、今日、一緒にお仕事をしているアパートのオーナーさんが、話してくれたのですが、どうやら決勝の夜は、彼の親戚の結婚式があるらしく、披露宴がちょうど試合の時間に当たっているんですって。真剣に悩んでいました(笑)。招待客は皆、同じ気持ちなんだろうなあ。
きららさん>やっぱりピザには冷えたビールですよね。あっビール飲みたくなってきた・・・日本だとこういう時には近くのコンビニに走るんでしょうけど、我が家では隣の家に駆け込みます。パオロの家にビールあるかな?
barnet46さん>イタリアにもフランスにも頑張って欲しいです。どんな試合運びになるんでしょうね?先制点を入れたほうが勝ちっていう試合展開かな?揚げピザ、ビールに合いますよ♪
vinobianco11さん>メール有難うございました。サッカーで盛り上がっている時期のイタリアもなかなか面白いですよ。皆、そわそわしていて仕事が手に付かない様子です。来週の月曜日、皆どんな顔をしているんでしょうね。
おそまきながら・・・コメントを。
サッカーワールドカップもいよいよ佳境ですね!私も今となっては
イタリア応援団です。まさか・・なんていっちゃ申し訳ないけど、
こんな決勝のカードは予想だにしませんでしたけどね。
イタリア、盛り上がっているでしょうね!
日本は時差の関係で放送時間が明け方の4時とかで
ほんとにしんどいです・・・国民はみな寝不足でしょうね。
サッカーワールドカップもいよいよ佳境ですね!私も今となっては
イタリア応援団です。まさか・・なんていっちゃ申し訳ないけど、
こんな決勝のカードは予想だにしませんでしたけどね。
イタリア、盛り上がっているでしょうね!
日本は時差の関係で放送時間が明け方の4時とかで
ほんとにしんどいです・・・国民はみな寝不足でしょうね。
sense_of_wonderYさん>へえ~、日本は朝の4時なんですね。月曜日は皆、寝不足でしょうね。こちらでは日に日にイタリアの国旗を下げた家が増えています。愛国心が余りないイタリア人ですが、こういうときは盛り上がるんですね。