なんでもどんどん育つ季節。
いいですね〜、やっぱり春は。
太陽がいっぱい。
こちらは、ついに気温が下がってきました。
いいですね〜、やっぱり春は。
太陽がいっぱい。
こちらは、ついに気温が下がってきました。
Like
BBpinevalleyさん、南半球は今が秋なんですね。私も植物がグングン育つ春が一番好きです。
wilmslowさん、いやー広すぎると雑草を抜くのが大変で、収拾がつかなくなります。畑が楽しい季節ですね♩

初めまして。クリスマスローズでここに飛んできて以来ちょくちょく花で身を乗り出してみておりました。
日本だと蒸れやすいので互い違いに植えて風や日当たりを良くしますね。カボチャは日本のなんだろう?小さいタイプでしたら棚で作れますよ('ω')株は畝の端っこで傾斜に這わしても面白いですよ。私は昨年エコカーテンにしてました。実もしっかりなりますよ。育っていく過程が楽しみですね。
日本だと蒸れやすいので互い違いに植えて風や日当たりを良くしますね。カボチャは日本のなんだろう?小さいタイプでしたら棚で作れますよ('ω')株は畝の端っこで傾斜に這わしても面白いですよ。私は昨年エコカーテンにしてました。実もしっかりなりますよ。育っていく過程が楽しみですね。
トマト16本、プチトマト12本がうらやましー。
うちは頑張って植えてもトマト6本、プチトマト6本~。
あのズッキーニ、楽しみだよ―。
きゅうり12本はすごい!!三人でどれだけ食べるの!?
chihoさんはとうもろこしは植えないの?
うちは頑張って植えてもトマト6本、プチトマト6本~。
あのズッキーニ、楽しみだよ―。
きゅうり12本はすごい!!三人でどれだけ食べるの!?
chihoさんはとうもろこしは植えないの?

ウフフ、我が家の菜園もあれこれ欲張って植えていて、今年は7種類のトマトを合計30本植えてます!トマトは、トマトソースにして瓶詰め保存して、1年間消費する分、プラス友達にあげる分となるので、春になると気合が入ります。キュウリもピクルスにしたりして、楽しいですよね。ズッキーニも好きですが、うちは2本までが限界(?)です。