ボンジョルノ〜♩
ここの朝ご飯は、卵あり、パンチェッタあり、果物ありで盛沢山。乳製品は、ムジェッロ地方のオーガニック農園パラッジャッジョのものです。ヨーグルトが濃厚!余談ですが、イタリアの牛乳ってとっても美味しいので是非飲んでみて下さい。
リコッタチーズに苺を添えただけなのに、どうしてこんなに美味しいんだろう・・・
朝からフレッシュな果物を食べると、元気になりますね。
ここの農園ではゆっくり起きて、ノンビリして頂きたいです。
パンも手作り。シリアルパンも美味しかった。
お昼も敷地内の売店で食べられるのですが、朝ごはんをタップリ食べたら必要ないかも。
ポットにはアメリカンコーヒーも用意されていますが、スタッフの方にお願いすると熱々のカプチーノやエスプレッソを持って来てくれます。
パンチェッタをベーコンみたいにカリカリに焼いたのも美味しかったなあ。
この左側のデニッシュはサクサクで、中にカスタードクリームが入っていました。
暖炉は全館暖房にもなっているんです。
今回、このアグリの日本人スタッフとして、ワインテイスティングやオリーブオイルテイスティング、ワインの輸出などに携わっている尾崎さんと朝ご飯をご一緒しました。とっても人柄の良い方で、いつもお会い出来るのを楽しみにしています。
この後、葡萄畑へ移動。
春の葡萄畑は新しいエネルギーに満ちあふれていました。後ほど、その様子もお伝えします。
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
ステキですね~🌱アグリツーリズモは宿泊できる施設でしたでしょうか?こんなところで目覚めて、たっぷりの朝食をゆっくりと味わってみたいです。それにしても、chihoさんのコメントの美味しそうなこと😋✨ヨーグルトの濃厚な舌触りや、カプチーノの香りがしてきます~⭐
Like

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

一度どのような雰囲気なのか知るためにも出かけたいと思います。朝食だけでも食べに伺えるのでしょうか....
こんばんは。あれからもう半年たってしまったんですね。なんだかラヴァッキオの風景が懐かしくもあります。私たちが行ったときは収穫時期で、収穫体験なんて予想外に楽しいイベントに参加できてお得でした。旅行に行ってあんなに風景や時間をのんびり堪能したことはありませんでした。朝食どれも美味しかった・・・。また機会があったら癒しに行きたいです。
fumikoさん、はい、アグリツーリズモとは宿泊が出来る農園の事です。是非是非、いらして下さい♩
鍵コメさん、ご報告有り難うございます♩お手元に無事、カッティングボードが届いて何よりです。有り難うございました。
山田さん、残念ながら朝食はご宿泊のお客様限定なのです。2泊から予約を受けてくれるので、いつか是非いらして下さい♩
Mueriさん、秋はイベント沢山でしたもんね。丁度良い季節でしたね。でも春もなかなか良いですよ。また是非いらして下さい。