帰宅すると、アントネッロが何やら作っています。
イースターランチの定番♩カンネッローニ。
中に包む具は、リコッタチーズ、ほうれん草、牛ひき肉、卵、ベシャベルソース、パルメザンチーズです。皮は伸ばしたパスタ生地をサッと茹でたもの。
パスタを粉から作って、下ゆでして、ひき肉を炒めて、ベシャベルソースを作って、ほうれん草を茹でて水気を切って・・・。随分手がかかるお料理です。
並べたカンネッローニの上に、控えめにトマトソースを置きます。最後にパルメザンチーズを上に振りかけます。
これがナポリだったらタップリ真っ赤になるまでソースを置くのでしょうね。アントネッロはトマトの酸味を少しだけ加えたいだけなので、この程度。こうするとベシャベルソースや具の味とのバランスが良くなるのだそうです。
焼けました♩
でも熱々すぎると味が判らないので、20分程待ちます。早く食べたいユキがギャンギャン言っていますが(笑)。
ヤッター♩
今日のパスクエッタのランチで、お隣のパオロとラウラや他の友人達と子羊のローストを食べる事になっているので、昨日はプリモのみ。1品でも心が籠ったお料理で、幸せでした♩この1品で、前菜もセコンドもいらない。
耐熱バット3個分焼いたのですが、全部残らず3人で食べてしまった(汗)
デザートは、巨大なチョコレートのイースターエッグでした。
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪