フィレンツェで良く聞かれる事

フィレンツェで良く聞かれる事_f0106597_06580042.jpg
今週前半は、ちょっと時間があるので、ラ・カーサ・ミーアのフィレンツェのページを作っています。

街の基本情報や出発前に知っておくと便利な豆知識などを盛り込んでいます。今まで余り気にした事がなかったけれど、フィレンツェ市の面積は、102k㎡、人口は38万人です。比較し易い様に、日本の地方都市の面積を色々見ていると、皆、何処もフィレンツェより随分大きい!福岡市は、フィレンツェ市の3倍、京都市は8倍、東京都は20倍(驚)です。同じくらいの面積の街はないものかな?と探していたら、縁あってたまに訪れる徳島県鳴門市がフィレンツェよりもちょっと大きいくらいでした。人口は鳴門市の方が上です。鳴門市の人口は6万人でした。なので、フィレンツェの方が人が沢山住んでいますね。

イタリアに住み始めてから良く聞かれるのが人口の話。
イタリア人は、「私は日本の〜から来ました」と言うと、「あなたの街の人口はどのくらいですか?日本全体の人口はどのくらいですか?」と聞いてきます。東京に住んでいた私にとっては、東京都の人口なんて余り考えた事がなかったのですが、それ以来、イタリア語で言える様に覚えています。
どうやら、人口がどの位かで、街の規模をイメージしている様です。

東京都の人口は、現在、1350万人、イタリア語だとtredici milioni、日本の人口は、1億2688万人、イタリア語だとcentoventisei milioni。それにしても日本の人口の10%が東京都に集中しているって凄い事だと思います(住んでいる時には何とも思わなかったけれど)。

余談ですが、何故か、うちのアントネッロは、日本とイタリアが同じくらいの大きさだって信じています。実際には日本の面積の方が随分大きいのですが・・。

気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

Commented by NORI at 2016-02-10 11:45 x
こんにちは、いつも楽しくブログを拝見しています。
今日の記事を読んで、そうそう・・とうなずいてしまったので、コメントさせていただきます。
私はフランス語を勉強しているのですが、そのフランス人の先生も日本の地名をどこかあげると、必ず人口と面積を聞いてきます。これまでは気にしていなかったのですが、今はその土地の下調べするときに必ず人口と面積をチェックするようになりました。あとよく聞かれるのは、その土地ならではの食べ物のことですね(*^_^*)
Commented at 2016-02-10 15:14 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by lacasamia3 at 2016-02-10 15:53
NORIさん、フランス人も同じなんですね〜。ヨーロッパ人は人口と面積にこだわりますよね。私もそれまでは気にしていなかったのですが、余りに聞かれるので、自分の出身地は覚える様にしています。
Commented by lacasamia3 at 2016-02-10 15:54
鍵コメさん、訂正有り難うございます♩何を見たのか?間違っていました.失礼しました。徳島市も良い所ですよね。また、徳島のおうどん食べたい・・・
Commented by あわあわ at 2016-02-10 17:48 x
フィレンツェでは人口について、よく聞かれるのですね。(・∀・)
日本で住んでいると「あなたの住んでいる街(町・村)の人口はどれくらい?」なんてことは、ほとんど聞かれませんよ。(笑)

それにしても、日本の人口の10%が東京に集中しているというのも・・どうなのでしょうね。

今、日本では『東京一極集中』を是正しようと様々なところで、様々な方が動かれています。

ちなみに、『徳島県』がブログ記事の中に出てきていましたが、(日本の)消費者庁を徳島に移転、文化庁を京都に移転しようという計画が検討されています。

ただ、徳島県知事の飯泉氏は本気で消費者庁を徳島県に移転しようと積極的に動かれていますが、やはり移転反対の方もいて、今後移転が現実のものになるかは分からないのが現状です。

しかし、震災などの問題も含めて、何もかもを東京に一極集中させることは非常に危険だと私は思います。それはつまり、東京が万が一機能不全に陥った場合、=(イコール)日本が機能不全に陥ってしまうということになるのですから。それは日本にとっては一大事ですし、国民にとってはリスクが大きすぎます。

ですから、今回の消費者庁を徳島に移転、文化庁を京都に移転という考えは非常に良い考えだと思います。

移転に反対している方も多いようですが、「何だかんだで東京でいたほうが都合が良いよね」「東京のほうが便利だよね」くらいの考えから移転に反対をしているようなら、四の五の言わずに移転を進めるべきと私は思います。

皆さんはどう思われるでしょうか。
Commented by lacasamia3 at 2016-02-11 03:59
あわあわさん、私も、東京の大きさには本当に圧倒されます。でもきっとそれだけ人が沢山居るから仕事もあって、お金もまわっているのでしょう。地方の企業が東京に向かず、地方だけできちんと経済が確立して、地方の人たちが幸せそうにしていたら、きっと人はまた地方に戻ってくると思うんですけれど。きっとそんなに単純な事じゃないのかも知れません。フィレンツェみたいな小さな街に住むと、何処に行くのも近いから住み易いです。日本の地方都市もきっとそうでしょうね。
Commented by まなみ at 2016-02-15 10:20 x
私は消費者庁の徳島移転はじめ省庁の地方移転には賛成です。やはり、東京一極集中は是正していかないと、あらゆる面で弊害が生じると共にあまりにリスクが大きいと思います。各省庁、各機関を全国に分散しておけば、東京に万一のことがあったとしても日本の機能不全を回避出来ます。

それに、徳島県知事も苦言を呈されていましたが、そもそも国家公務員というのは「転勤あり」というのが原則です。“国家”公務員なのですから、全国が仕事場であるのは当然です。

ですから、「東京を離れるのは嫌だ」「仕事場は東京以外にあり得ない」などというワガママは通用しないのです。

どうしても東京にしがみつきたいのでしたら、国家公務員を辞めて東京都庁の職員になるか、会社員になるか、他に選択肢はあります。

個人的な意見を言いますと、私は政治経済は東京に任せて、文化庁は京都に移転ということですから、天皇皇后両陛下はじめ皇族の皆々様には京都にお帰りいただくことを希望しています。

by lacasamia3 | 2016-02-10 07:25 | フィレンツェという町 | Comments(7)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho