昨日の晩は、深夜のチェックインでした。
いつもならサクサクっと車で行ってしまうのですが、何だか昨日は気が乗らない。駅のすぐそばのアパートだったのですが、用心してジャケットに貴重品を入れたりと準備をしていたら、珍しくアントネッロが「一緒に行こうか?」と言ってくれました。日曜日も仕事があるのに悪いなーと思いつつ、一緒に付き合ってもらいました。
行ったら、ぜーんぜんノンビリしているいつものフィレンツェ。でも心配してくれたアントネッロに感謝です。
昨日の晩からギューンと気温が下がりました。
上の写真でも左はじの奥の山のてっぺんに雪が見えます。明日は我が家のあたりでも初雪が降るかも。
先日、花屋さんで寒さに強いerica (エリカ)という花を買って来ました。今の時期、シクラメンと並んで売られています。
一度、枯らしてしまったことがあるので、花屋さんに聞いたら、鉢植えのエリカは特に土の乾燥に弱いから、マメに水をやるように、とアドバイスをしてくれました。
大事に育てようと思います。
今日の晩ご飯は、ほうれん草のキッシュとサラダ。
昨日で冷えたのか、軽い風邪をひいてしまいました。ひどくならない様に気をつけます。さ、早く寝よう。
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪

もう暖房を使ってもいいよ!とフィレンツェ市長さんのOKが出たのでしょうか。お体大切に!
Like


Chihoさん、遅くにお仕事お疲れ様でした。
深夜にお客様を出迎えられるとのこと、大変ですね。どうぞ、お身体に気をつけてくださいね。
京都は今、正に紅葉刈り真っ盛りで、ローカル線で阪急嵐山線はどの時間帯も朝の満員電車のようです。
今年は冷え込みがあまり無くモミジは残念ながら綺麗な紅色ではありません。
でも、京都は紅葉の季節が一番ですので、京都人として誇りに思います。
いつか、フレンツェに行きたいねと、主人と話しています。滞在型のアパートを借りて堪能したいと思います。
いつ頃の季節がお勧めですか?
いつかは、千穂さんにお世話になる時があると思いますので、よろしくお願いします。
深夜にお客様を出迎えられるとのこと、大変ですね。どうぞ、お身体に気をつけてくださいね。
京都は今、正に紅葉刈り真っ盛りで、ローカル線で阪急嵐山線はどの時間帯も朝の満員電車のようです。
今年は冷え込みがあまり無くモミジは残念ながら綺麗な紅色ではありません。
でも、京都は紅葉の季節が一番ですので、京都人として誇りに思います。
いつか、フレンツェに行きたいねと、主人と話しています。滞在型のアパートを借りて堪能したいと思います。
いつ頃の季節がお勧めですか?
いつかは、千穂さんにお世話になる時があると思いますので、よろしくお願いします。
我が家も冬は雪がいっぱい降りますが、エリカは地植えして放ったらかしでぐんぐん育っています!
我が家はピンクと白の二種類ですが どちらも本当に寒さには強いですネ。
鉢植えで手狭になったら(笑)ぜひ地植えをオススメします♪
我が家はピンクと白の二種類ですが どちらも本当に寒さには強いですネ。
鉢植えで手狭になったら(笑)ぜひ地植えをオススメします♪
genchan88さん、今年は例年通り、11月1日に暖房オッケーとなりました。ひどくならずに、やっと風邪、治りました。
ついちゃんさん、小学生並みに睡眠を取っているので、熱は出ずに、喉の痛みだけで随分と治りました。やれやれです。
Yasaさん、日本も暖冬なんですね。京都の秋は本当に綺麗なのでしょうね。いつか是非フィレンツェにいらして下さい。どのシーズンも楽しくてベストなのですが、敢えて言うなら、5月の連休の後、6月半ばくらいがなかなか日も長くて楽しいですよ。
littleloghouseさん、今年は鉢で楽しんで春に地植えをしてみようかな?エリカって可愛い花ですね。