月曜日は急な仕事でバタバタと、ミラノの郊外に行ってきました。
EXPOの影響で列車は満席。ラッキーな事に行きはイタロの普通席(最後の1席でした・汗)が取れましたが、帰りはイタリア国鉄の1等車でした。
随分久しぶりに訪れたミラノ中央駅。
1937年に完成したそうです。当時の鉄骨を活かしたデザイン。何とも雰囲気があります。
ミラノ、フィレンツェ、ローマ等のそれぞれの中央駅は、ターミナル式なので、ずらりと列車の先頭が並ぶ光景がなかなか面白いです。
ちょっと時間があったので、ホームを出てロビーに行ってみました。
なかなか良い感じ♩
このホールの右手に小さなナポリ菓子のスタンドがあって、コーヒーとスフォリアテッラが凄く美味しかったんです!!パリパリの生地です。
ナポリ人も沢山住むミラノだから、これもまたミラノの光景かも。
生憎、とんぼ返りのミラノで、市内を観光する事はなかったけれど、いつか仕事抜きでミラノに行ってみたいな。
クタクタになって帰宅したら、こんな美味しそうなキッシュが待っていました♩
元気回復です。
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪