
最近のフィレンツェの最高気温は23度くらい。そろそろ、半袖では肌寒くなり(それでも欧米からのツーリストはタンクトップで歩いていますが・ブルブル)、一枚上に必要になってきました。本格的に秋のフィレンツェです。
白葡萄はもう食べちゃったけど、こちらはもうちょっと熟させて、アマアマにしてから食べようと思います。何より、テーブルから手を伸ばせばデザートの葡萄が食べられるのが嬉しい。
昨日は仕事の合間に、現在、フィレンツェ留学中のEちゃんに会いました。高校時代の友人だから約30年振り!!でも面影があって、あの時と変わらないがんばり屋さん。Eちゃん、滞在中に沢山見たり聞いたりして、吸収出来るものを取り込んで下さい。
サンタクローチェ教会の近くで会ったので、ヴィーヴォリに行きました。
今の季節のお菓子、葡萄のスキアッチャータがありました。ワイン用の葡萄で作るお菓子です。生地はお店によってまちまちで、ココは少しバターが入ったブリオッシュ生地。二層になっていて、中にも葡萄が挟まっています。葡萄の汁が生地に浸って、アニスシードのアクセントも抜群です。
フィレンツェ人は、お店でこれを見つけると、とても嬉しそうに注文します。9月、10月限定の季節のお菓子。葡萄の種が中に入っていて、それはいちいち出さずに、バリバリ食べちゃいます。素朴な伝統菓子の魅力がギュッと詰まった、媚びない(笑)お菓子です。
楽しい夏が終わったのは少し寂しいけれど、四季があるのも悪くないね♩
そうそう、ユキが昨日、「カメラ使っていい?」って聞いたから、あ、いーよーって言ったら、カメラにこんな写真が残っていました。
秋が深まって行く風景、好きだな〜。
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
タグ: