野菜生活

野菜生活_f0106597_550456.jpg

って、何だか商品名みたいですが・・・
GASの受け取りがある火曜日は、野菜まみれの日。
今日は、ジョヴァンニさんの野菜箱に加えて、エミリアーノ君のジャガイモ2種類合計10キロ(patate gialle メークインタイプ、patate bianche 男爵タイプ)が届きました。
野菜生活_f0106597_5515110.jpg

ツヤツヤのフェンネルと人参。フェンネルは薄切りにして生でオレンジとサラダにしたり、オーブン焼きにしたりします。
野菜生活_f0106597_5523578.jpg

ポロネギとチポッリーナと呼ばれるネギ。ポロネギはやっぱりスープ♩チポッリーナは日本のお蕎麦にする時に薬味にしたり、薄切りにしてサラダに入れたりします。
野菜生活_f0106597_5534025.jpg

黒キャベツ。白インゲンと煮込んでスープにしたり、クタクタに茹でてトーストしたパンの上にのせ、オリーブオイルをかけて食べたりします。下ゆでした黒キャベツをトマトソースで煮込んでも美味しいですね。
野菜生活_f0106597_5544418.jpg

菜の花。アントネッロは、茹でて炒めた菜の花を、オレッキエッテという耳たぶ型のパスタにあえます。今晩はこの菜の花の茎と葉の部分をザブンとお湯で茹でて、オリーブオイルを振り、ジャガイモのピュレーと一緒に食べました。
野菜生活_f0106597_5565310.jpg

根っこが可愛いほうれん草。リゾットにしても美味しいです。

カリフラワーはジャガイモや人参と一緒に蒸し野菜にして、オリーブオイルを振りかけて食べます。
野菜生活_f0106597_559696.jpg

これはサラダ用の葉もの野菜。
雪の下でも育つ元気な葉っぱです。味が濃くて、本当に美味しいです。
野菜生活_f0106597_5594384.jpg

黒キャベツの新芽。とても柔らかいので、サラダとして生で食べる事が出来ます。

我が家の豆&野菜中心の食生活は、イタリアの典型的な家庭の平均とはかなり違うかと思います。特に意識している訳ではないし、お肉も大好きなのですが、こんなに味わい深くて美味しい野菜があれば、お肉の力を借りなくても、野菜だけで十分満足。1週間に1度はお魚の日、そしてお肉は、GASで買ったお肉を週に1度大事に食べています。

GASに参加し始めて、もう6年程になるかと思います。普段スーパーに行かなくなってから、我が家の食卓から消えたものは、ツナ缶、マヨネーズ(ケチャップはその前から殆ど買っていませんでした)、白パン、朝食用の既製品ビスケット・・・。

GASに参加する様になって「大事に食べる事」を少し学んだ様な気がします。

人気blogランキングへ
気に入っていただけたら↑をポチッとクリックしてください♪
Commented by pu at 2015-02-25 06:43 x
ヨダレが出ちゃいます。素晴らしいです。なるほど、ありがとうございました。良く分かりました。うちは野菜は自給自足で気付けば野菜しか食べてない、なんて日が続くこともありましたが膝が痛くなったり、疲れやすくなったりしたので今は意識的にたんぱく質をとるようにしています。十日に一度買い物に出かけて肉を冷凍。魚は買い物から帰った夜に食べます。でもやっぱり主役は野菜ですね。
Commented by mory_and_meg at 2015-02-25 10:43
生命力が伝わってくる野菜ですね。素晴らしい♪
Commented by tsubuemi at 2015-02-25 14:50
初めてコメントさせていただきます。
なんて素敵な野菜たち!おいしそう!東京住まいの私にとって、とてもうらやましい野菜たちです。最近の葉物など、目をつぶって食べたら、味が薄くて種類がわからないほどです。(おおげさかな・・・)野菜本来の味がないということは、栄養も少ないんだろうなと思います。その上に放射能の汚染のことも考えなくてはならない・・・。
これからも、ブログを楽しみにしています。
Commented by africaj at 2015-02-25 15:03
うっわーーーーーー。
chihoさんの畑も美味しそうなのに、
GUSで美味し野菜が集まってくるなんて
うらやましいなー。
しっかし、日本では11月で塔が立っちゃうのに、この艶々美味しそうな若いフェンネルったら。
品種が違うのだろうね。いいないいなー。
それと、ちびほうれん草、これは美味しそうだなー。
Commented by littleloghouse at 2015-02-25 15:28
久しぶりにコメントします(^^)

我が家も数か月前から食について見なおしました。前は毎日メインとして魚か肉が基本だったのですが、最近では日ごろは基本的に野菜がメイン、肉・魚は週末に食べるようにしています。そのせいだと思うのですが、翌朝 胃もたれがしたり、ドカッと食べたような感じがすることはなくなりました。
Commented by latavolasiciliana at 2015-02-25 16:59
ほんとツッヤツヤだね~、美味しそう❤
黒キャベツの新芽とか贅沢だわ~♪
日本では「健康のため」に、と脅迫概念に駆られて食べていた野菜だけど、こっちにきてからは「美味しいから」と至って理由はシンプル。旬じゃない野菜をほとんど食べなくなり、肉も魚も日曜日に食べる以外はほとんど買わないかも。やっぱりテーブルの主役は旬の野菜達。こんな生活が逆に贅沢だと思ふ今日この頃。

さて、農民市場いってくるわ(笑)
Commented by lacasamia3 at 2015-02-25 17:03
puさん、完全な菜食主義ではなくて、単に、野菜がこんなに美味しいから野菜中心の食事に自然と移行して行ったという感じです。お肉も好きだけど、有り難く少しだけ食べるという感じかな。健康は食からだなあとつくづく思います。
Commented by lacasamia3 at 2015-02-25 17:04
mory_and_megさん、有機野菜は勿論ですが、一般的にイタリアの野菜って味が濃くてとても美味しいんですよ。苦い野菜は苦くて、青臭い野菜はしっかり青臭いです。
Commented by lacasamia3 at 2015-02-25 17:05
africajさん、ねーツヤツヤでしょ?これをどうやって食べるか、見てるだけでワクワクしてきます。ほうれん草もとっても灰汁が強くて、鉄分がたっぷり含まれている感じですよ。結構茹でるのに時間がかかるの。
Commented by lacasamia3 at 2015-02-25 17:07
littleloghouseさん、我が家も同じです。平日は野菜、豆、穀類中心で、週末にお肉、魚という感じです。確かに、食べた後、胃が重くないです。
Commented by lacasamia3 at 2015-02-25 17:08
Reiちゃん、確かにそうだねー。野菜がこんなに美味しいから、自然と野菜中心になるなあ。フィノッキオはReiちゃんに習ったオレンジとフェンネルのサラダにする予定です。楽しみー。
Commented at 2015-02-25 23:15 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by lacasamia3 | 2015-02-25 06:15 | GASな人々 | Comments(12)

フィレンツェで山暮らしをするchihoの田舎便りです。フィレンツェの街歩き情報、イタリア風家庭菜園、お勧めレストラン現地情報、日帰りで行ける街の情報など。フィレンツェの滞在型アパートの紹介サイト「ラ・カーサ・ミーア」を運営しています。


by chiho